マガジンのカバー画像

こころ

77
支援学校で学んだこと エニアグラム
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

双極性障害の私が司法試験に合格する話(348)私は私、の意味。

私は私。
 
当たり前のことなのに、私はそれをよく見失う。というか、認められたことすらない気もする。

いつも見守ってくださっているnoteフレンドのちいさんから、昨日の記事にこんなコメントをいただいた。

ハッとした。よくわからない漠然とした不安、それに苦しんでばかりで、どうやったら、安心して心地良く暮らせるか、そのために、勉強を頑張っているところもあるんだけれど。
 
安心の対象を、自分に向け

もっとみる
日記・意識を変えること

日記・意識を変えること

今日、わたしはかっこよかったんです。

孫の誕生日が近いので プレゼントを 自転車漕ぎ漕ぎ 買いに行ったのです。

実は、昨日も買いに行ったのですが どれがいいか迷ってしまい、一度 帰って 長男に相談しようと思い ただ道中の景色を見るだけで 帰りました。

その時の写真です。

きっと 笑われるであろうことは承知しているのです。


でも。
たのしいです。

日常が変わります。

もっとみる
日記・たのしい帰り道

日記・たのしい帰り道

昨日の日記。

自転車漕いで 病院へ。
最近 自転車漕いでても 歩いてても 外に出ると 自然たちと一体化したような感覚が抜けません。
無意識で 前進しています。
気持ちいいんです。

ET映画のように 自転車浮いちゃうんじゃないかと思うほど 気持ちがいいです。

行きは 予約時間があるので なるべく 景色を見ないようにしています。
ついつい 気になって 立ち寄ってしまうと 時間忘れてし

もっとみる