マガジンのカバー画像

総合

220
運営しているクリエイター

記事一覧

釜山日韓交流祭「わぼいそ祭り2023」開催のお知らせ

釜山日韓交流祭「わぼいそ祭り2023」開催のお知らせ

社団法人ぷさんさらんでは釜山在住の日本人が中心となり、2015年より 日本文化体験のボランティア活動および日 韓交流イベントを行って参りました。

日韓の往来も復活した2023年夏、今までの活動をひとつのイベントとして、釜山日韓交流祭「わぼいそ祭り2023」 を開催することに致しました。

「韓国の子どもたちが日本に親しみを感じて欲しい」という思い、そして「国籍や世代の壁を越えた交流の場を作り

もっとみる
ブログというものは

ブログというものは

毎日ずっと続けているものがある。

それは、Stand.fmというラジオアプリで録音し発信をすることである。

それを本日3月7日付けで674回目を迎えました。

ほぼほぼ毎朝8時に発信し続けて674回

730回を迎えれば約2年間、毎朝語っていることとなる。

私が心で決めていることがある。

まず10分間は話続けよう。そしてあくまでも自分や自分の周りの話をしよう。

10分間誰かと会話をするの

もっとみる
意味と意義を感じて

意味と意義を感じて

今日より改めてNoteを感じていきます。

文字よりも言霊かなと思ったけれど、やっぱ文字にも思いというのは入るもので文字の大切さを知りました。

これからはかなり無理せずに続けていきたいとおもいます。前は1000文字という自分に課したルールがあって、内容を考えながら文字数を追っていた自分もいました。

それは、1つ1つのブログに意味を入れないといけないと思っていたから。

それが今考えてみると自分

もっとみる
「時を読む」

「時を読む」

「時を読む」ってものすごく大変なことですよね。

未来を見るというのは、通常の人には出来ないことで、もちろん私にも出来ないことです。(笑)

この中の「時を読む」というのは、最善の選択をするチカラみたいなものです。

でも、その選択をするときも確信というものではなく”不安”というものはいつでも付きまといます。

それでは、この時の時を読むというのは特殊能力というものではなく、しっかり今の状況、情報

もっとみる
わぼいそ1DAYカフェは可能性無限大

わぼいそ1DAYカフェは可能性無限大

ようやく2022年3月5日の

「わぼいそ1DAYカフェ」の開催が決定しました。

今回で、昨年(2021年)6月、12月に続いて第3回を迎えることになります。

なぜ、わぼいそ1DAYカフェを始めたか?

ともかくは将来わぼいそカフェのオープンを目指していると言うことになります。

わぼいそカフェは、、、、

地元韓国人や観光客日本人、または他地域から来られた韓国人も含めて、様々な立場の方達の日

もっとみる
ワクワクドキドキ>やらなきゃいけない

ワクワクドキドキ>やらなきゃいけない

引き寄せの法則ってあると思うんです。

引き寄せるための法則はいろいろな本がありますよね。

私は読んだことはないですが(笑) でも、私の法則として

”自分のためだけにはしない”ということです。

自分の得だけを考えているとそこはやっぱり回る歯車が鈍くなります。

だから自分のためだけのことをしない。

周りの方々のことを考えて動いてみる。

でも、周りのことだけを考えていくとその人のキャパによ

もっとみる
アイデアが生まれる瞬間

アイデアが生まれる瞬間

「ぷさんさらん」と「わぼいそ釜山」の活動でいろんなアイデアを出して企画、イベント等を行っています。

今の時代、アイデア勝負ではなくそれを如何に実行したか?の問題。

それでもそのアイデアを思いつく、いわゆる想像がどれだけ出来るかの問題。

「こんなことしたら楽しそうだな」
「こういうことをしたいという挑戦したら楽しそうだな」
「みんなと一緒に楽しみたいな」

そんな思いを考えていくと共通している

もっとみる
不思議な奇々怪々な事件wwww

不思議な奇々怪々な事件wwww

先日、落とした財布の話になりました。
それは、今回の冬のインターンの1人が財布に関するエピソードの話を聞いたときに私の頭の中に思い出したことがありました。

今から約9年くらい前、私が大学院に通っていたんですが、

大学内に車を停車して研究室に向かいました。

車から降車時、その時に気づいていなかったんです。財布を落としていることを。

授業が終わり車の前に戻ったときにようやく気付いたんです。

もっとみる
”釜山の風”お届けするプロジェクト継続中です!

”釜山の風”お届けするプロジェクト継続中です!

Stand fmでしかほぼ募集していない私だけのプロジェクトですが。(笑)

今、釜山の景色のポストカードを送っております。

私が拠点としている釜山の中央洞にあるカフェで釜山のポストカードが販売されていたのが始まりでした。

今、この時期に韓国、特に釜山に来れない思いを結構、聞きますのでその思いに対して自分が何が出来るかを考えていた時にポストカードを見つけた時は衝撃でした。

そこにメッセージを

もっとみる
やっぱ書きたくなりました!2022年(笑)

やっぱ書きたくなりました!2022年(笑)

いつかのラジオで「Noteを改めて書きます!」と宣言をしておりました。

こういう文字を書くものは、若干勢いが必要です。

宣言した時には、まだまだ心の決心が出来ていないときでありました。

なので、Note自体もログインを長くしていなく若干、自分の発信はラジオ”Stand fm”だけでもいいかなという考えもありました。

しかし、最近になって活字の大切さ。ラジオは録音する立場においても、聞く立場

もっとみる
社団法人ぷさんさらんのお話(3)”釜山愛”

社団法人ぷさんさらんのお話(3)”釜山愛”

ぷさんさらんの活動が、”釜山広報活動””日韓交流イベント””ボランティア活動”の3つになることはお伝えをさせていただきました。

ぷさんさらんの今後の活動や目的、ビジョンを書きたいと思います。

ボランティアの形というのは、さまざまあると思うが”社団法人ぷさんさらん”においては、日韓両国にまたがる活動になる。

まだまだ団体の大きさ自体がそんな大きくない状態ではありますが、今後ぷさんさらんの活動の

もっとみる
社団法人ぷさんさらんのお話(2)”釜山愛”

社団法人ぷさんさらんのお話(2)”釜山愛”

ぷさんさらんのお話の続き~
※同じ話が重なることがあります~

”ぷさんさらん”の言葉の意味は、ぷさん=釜山ですね。さらん=愛です。

なので、釜山愛ですね。

釜山を愛すると言うことになりますが、絶対韓国人だとこんな名前は付けないですよね。(笑)

”釜山愛”そんな思いを持って、”自分達が何をしたいかを考える”

1人だけでは何もできなかったとしても団体の名前で手続きや活動することが出来ます。

もっとみる
社団法人ぷさんさらんのお話(1)

社団法人ぷさんさらんのお話(1)

今日は、超真面目に書いてみようかと思います。

もしかしたら書いているうちにこの1回では収まらないかも・・・

2015年6月に社団法人ぷさんさらんの前身”非営利団体ぷさんさらん”を設立した。

それは、日韓交流会から始まった日本と韓国の釜山での交流

その交流を活性化しようと団体の設立のきっかけとなりました。

その中で、日韓交流だけでなく”釜山広報活動”と”ボランティア活動”の2つの活動を加え

もっとみる
お久しぶりでございます。

お久しぶりでございます。

10月18日久しぶりにnoteを書かせていただきます。

久しぶりすぎて書き方を忘れてしまった。

どれぐらいぶりだろうかと思う位。

やはり止めるのは簡単だけど、続けるというのはどれだけ難しいかを痛感します。

最初はラジオアプリに集中したいなと思い、そして、若干ラジオアプリの方が簡単だなと思い始め、

そして、ラジオアプリとの話の区分けが明確に出来なくなってしまった自分がいました。

しかし、

もっとみる