見出し画像

【こどもの好奇心を引き上げられる絵本】30冊目「むしをたべるくさ」

こんにちは。ぶさパパです。

こどもと読みたい絵本、本日紹介するのは、「むしをたべるくさ」です!

このnoteでは、僕と息子たちの絵本ライフをゆるーく毎日書いています。

昨日の1冊はこちら!↓


絵本との出会い

最近小学生になることを意識して自発的に勉強をするようになった長男ちゃん(6歳)。

植物とかにも興味もってもらいたいねえと奥さんと話をしていて、気になっていた本がこちら。

お花とか野菜の絵本もあったのですが、こういう絵本のほうがこどもって興味もつかもね~なんて理由からチョイスしてみました!

早速読み聞かせをしていきます!


読み聞かせの感想

内容はイラストではなく、写真です。

なのでちょっと苦手なママや子供とかはいるかもですね~。

ちょっぴり怖い絵本が好きな長男は興味津々です。笑

最初にむしを捕まえたのは、「ハエトリグサ」という植物です。

あるいてきたゾウリムシをぱくんっと食べてしまいました。

ポケモン好きの長男は、まるで草タイプポケモンのハエトリグサに「ほんとうにこんなのいるだねえ!」と興奮してます。笑

飛んできたハエを触手でキャッチするのは「モウセンゴケ」です。

猫じゃらしみたいな先端がぐねっと折り曲がり、ハエを食べちゃいました・・・。

ちょっと気持ち悪いですね。笑

どうやらアリが溺れています!

本格的にポケモンみたいな植物の「ウツボカズラ」です。

「これ完全にウツボットじゃん!」

と長男は興味を通り越して笑っています。笑

つぼの中で虫の栄養を吸い尽くすみたいですね、超怖いです。笑

最後はラッパのような形のサラセニアです。

いい匂いを発するようで、虫たちが集まってくるようですが、「たすけて」と虫たちが溺れるつぼを持っています。笑

「たすけて」の写真が完全にホラーですね。


読み聞かせを終えて

奥さんとの予想通りで、「植物っておもしろいね!」と息子は興味をもってくれました!

作者のあとがきには、進化論で有名なダーウィンもかつては食虫植物を見ながら「なんでくさが虫を食べるんだろう。どうして虫を食べるようになったんだろう。」と考えを巡らせていたと書いてありました。

こどもたちが「なんで?なんで?」と思考を巡らせるきっかけになると良いですね。

早速長男が食虫植物に興味をもったので、ホームセンターでむしをたべるくさを買ってきました!
(1個700円もしました・・・。笑)

しっかり元もとれるように、明日からお庭で食虫植物の観察会を始めていこうと思います。笑

虫嫌いなパパママは写真絵本はリアルなのでご注意を~

ではまた!

この記事が参加している募集

#読書感想文

192,504件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?