見出し画像

日経平均株価キャップ調整に伴うシナリオとストラテジー


前回の筆者の記事で2024年10月の日経平均株価定期見直しで、ファースト・リテイリング(東プ:9983 以下:ファストリ)にキャップ調整比率が設定されることに言及しました。

このイベントで想定される事象とそれに伴う日経平均株価のシナリオ、個人投資家が採りうるストラテジーがこの記事のテーマです。

ウエイトが下がる=当該銘柄は売られる

はっきりしていることが一つあります。

ファストリは2024年10月の日経平均株価定期見直しに伴い、日経平均株価連動資金の売り需要が発生します。

日経平均株価におけるファストリのウエイトが下がるからです。

その売りの規模は3,000億円を超える規模という記事を散見しますが、筆者にその値の妥当性を確かめる手段はありません。

個人投資家はこの辺りのデータが乏しいのです。

さしあたりは売られる需要があるんだと認識しておけばいいでしょう。

なお、そのタイミングは2024年9月30日の引けと考えられます。

近い将来そこそこ売られるとわかっていると、先に売られる

ファストリ株を保有しているのは日経平均株価連動資金だけではありません。

ここから先は

2,457字 / 5画像

¥ 500