マガジンのカバー画像

オーガニック、無添加、発酵、地産地消……心身ともに喜ぶごはん

51
たくさんのものが溢れている世の中で、こだわりを持って調味料や食材を選んで料理をしている方の思想が好き。そういうお店で食べることは、生産者さんを応援することにも繋がる。おいしいもの…
運営しているクリエイター

#オーガニック

客足絶えぬオーガニックジェラート屋さん「ウィリアムズジェラート」@愛知県西尾市

寒くても、暖かい店内で食べに行きたくなるくらい、絶品ジェラート。3月前半のまだ肌寒い中に…

心身喜ぶ自然派ワンプレートランチ!「かり暮らし」のぬくもり空間で和むカフェタイム…

※2024年3月いっぱいで閉店😭 ぐるぐる〜っと山を登り、イソップ物語の敷地を目指す。童話に…

奥八女の隠れた名店! 山奥にある創作カレー料理「楽園晩御飯」@福岡県八女市

ずっと続く、山道。最後は急坂をうねうね登って、一軒の古民家にたどり着く。そこは、福岡県の…

味噌蔵の天然麹でつくった自家製酵母。「kamakura24sekki」の、生命力溢れるオーガニ…

すごいパン屋を見つけたぞ。 鎌倉探訪の事前調べをしていた時、「見つけた私天才!」と思って…

全17品!「木と季」の自家製調味料を用いたこだわりのヴィーガンランチ@神奈川県鎌倉…

通り沿いからは見えず、一度は通り過ぎてしまうであろう細い路地を入り、現れる階段の右側をの…

思わず「あまっ!」と声が出そう。オーガニックな旬野菜が盛りだくさんなおしゃれカフ…

目的地は、白い建物の2階、大きな窓から観葉植物が顔を覗かせている「SHELTER KUKO cafe&galle…

野菜がおいしい、無添加が嬉しい。「かいじゅうとたね」のオーガニックごはんとおやつ@岡山県瀬戸内市

当日の朝に予約の電話を入れ、12:30にうかがうことができた。駐車場は目の前に3台と、ちょっと離れたところにもあるようだけれど、どちらもいっぱいなので店の前の芝生のところにどうぞ、とのこと。 お店は一見、普通のおうち。だけれども、戸の前にはこんな看板がかかっていた。 「ただいま元気に営業中!」とかいう看板よりも、お子さんが書いたのであろう「おみせやってます」の方が、入りたくなる。 お店はオープンキッチンのようなつくりになっていて、調理は主に奥様が、接客は旦那様が担当のよ

オーガニック素材に、天然酵母。パンにまかれた「ひとつぶ」の思想@滋賀県東近江市

滋賀県東近江市にある、こじんまりとしたパン屋さん「ひとつぶ」。 開店直後にうかがうと、次…