見出し画像

心身喜ぶ自然派ワンプレートランチ!「かり暮らし」のぬくもり空間で和むカフェタイムも@愛媛県西予市

※2024年3月いっぱいで閉店😭

ぐるぐる〜っと山を登り、イソップ物語の敷地を目指す。童話に出てきそうな一件のおうちは、「かり暮らし」という温もり溢れるカフェだ。
ここでは地元のオーガニック野菜をたっぷり使用し、白砂糖や化学調味料不使用の、体に優しい料理&スイーツをいただける。

玄関では靴を脱ぎ、スリッパに履き替えてゆったりと過ごす。手前にテーブル席が2席、奥に座敷スペースがあり、数席用意されている。

ランチは予約制、カフェは予約なしでも可能らしい。仕事が休みのたびに、まったりくつろぎにいきたくなる。

ワンプレートランチ

ランチはワンプレートランチで、行ってからのお楽しみだ。黒板に書いてあるメニューを見ながら、どんな料理が運ばれてくるのか、待つ時間はウキウキする。

初めに温かい野草茶を持ってきてくれて、この日はほうじ茶&くわ茶ブレンド。血糖値の上昇を抑えるための食前茶だ。

プレートが運ばれてくると、お花畑にいるかのようなワクワクした気持ちになった。
玄米おむすびがコロンと2つ、そして彩り豊かなおかずたちの、可愛らしい姿に胸がキュンとなる。

・野菜中華スープ

中華屋のスープとは全く違い、ごま油の香り高さを感じながらも、油っこくなくさっぱり飲める。
すりおろし生姜かな、その爽やかな風味は、身体を中からじんわり温めてくれた。

・玄米おむすび
口の中でほろほろっとほどけ、噛むたびに玄米の甘みが舌を包み込む。添えられた梅干しペーストは程よい酸っぱさで食べやすく、甘い玄米との相性抜群。
おむすび型にする、という一手間が、何気に嬉しい。

・里芋の胡麻和え
ねっとりした里芋が白胡麻の風味をまとうと、こんなにもおいしいものなのね。ほんのり甘いのは麦味噌かしら、いろんな相乗効果が生まれている一品。

・椎茸ミンチの麻婆豆腐
椎茸と知らなければ、気づかないかもしれない。椎茸臭さが一切なくて、コキコキした食感で、その存在をアピールしてくれている。優しいけど奥深い味で、ご飯もすすむ。

その他の品々も、見た目・味・食感、いろんな面で楽しい

ドリンク&スイーツ

オーガニックコーヒーと、栗のベイクドタルトをお願いした。

土台のココアクッキーと、栗の茶色の二層の色合い
ちょこんと添えられた豆腐クリームにかぼちゃの種がのっている。
あぁ、すごく可愛い。

動物性食材不使用だからバターなどは使われていないけれど、すごく満足感があった。口の中がベタベタせず、濃厚な栗の風味を楽しめた。

なるべくゴミを出さないなど、環境に配慮したお店づくりにも惹かれる。

お料理もデザートも空間も、すべてが私にマッチしてとても大好きな場所になった。

ほしのねランチ

愛媛の大好きカフェ「から暮らし」で、曜日限定でランチをしている「ほしのね」さん。

酵素玄米がずーっと気になっていたのに加え、レンコンづくしプレートという魅力的なメニューの日にうかがうことができた。

大中小さまざまな大きさのレンコンが、すべてのおかずに使われている。
調理法によってシャキッとしていたり、ほくほくだったり、もっちりしていたり。

自分じゃ、一気にこんなに品数揃えられないから、レンコンの食べ比べのようで楽しかった。

・レンコンの甘酢中華風
・レンコンと豆腐のふわふわバーグ きのこあんかけ
・レンコン素焼き
・レンコンマリネ
・レンコン入り食べるポトフ
・レンコン餅の醤油麹スープ
・酵素玄米おにぎり

書き連ねると「レンコン」がゲシュタルト崩壊を起こしそうなくらい、レンコンづくし。
なんだかんだ素焼きが1番、甘みを感じた気がする。

使うレンコンはなんでもいいわけじゃなくて、ほしのねさんの思想が詰まっているあたりも好き。

思いがあるからこそ、表現できる味わいというのも、きっとある。

初めての酵素玄米も、甘くてもちもちで、おかずなしで何個もおにぎり食べられちゃいそう。

テーブルに置いてあった酵素玄米の作り方を眺めながら、手間がかかっているありがたみと共に、しっかりと噛みしめた。

黒胡麻プリン

食後の楽しみは、かり暮らしさんのドリンクandデザート。3月でこの場を畳んでしまうので、最後のおいしさに名残惜しさを感じつつ、黒胡麻プリンをいただいた。

一口目、めちゃ黒胡麻。
二口目、めちゃめちゃ黒胡麻。
三口目、黒胡麻とココナッツクリームと胡桃の香ばしさが合わさって、黒胡麻パフェのよう。めちゃ黒胡麻には変わりないけれど。

明るくて優しい店員さんの、温かい雰囲気に包まれていただく食事は、本当にほっとする。

ーーー
ごちそうさまでした。

かり暮らし ※2024年3月閉店
・〒797-1321 愛媛県西予市野村町予子林1023 イソップ物語敷地内
・金、土営業(インスタのカレンダー要確認)
・11:00〜16:00
instagram
・駐車場あり


この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,628件

これでおいしいものを食べます🍴 ありがとうございます!