湿気が苦手な人の梅雨の過ごし方
昔から梅雨の時期が苦手だ。肩こりは元々ひどいけど、いつもに増して体が怠く、蒸し暑いはずなのに寒気が出て、最後には頭が痛くなる。
長年この時期はとりあえず大人しくしてやり過ごしてきたけど、今年は講じた対策がある程度効果が出ていると思うので備忘として残しておく
体内の水はけが悪いらしい
『梅雨時に体調が悪くなる』ことについて検索してみると、こんな記事が
土や畑と同じように体内でも水はけの良い・悪いがあるのか…
水はけが悪い状態は漢方の世界では『痰湿』と称するらしく、雨天・曇天・湿気の多い夏や冷える冬は苦手らしい。一年の半分位は体調悪い感じか…
マイナスをゼロに(不快な状態を改善)
体調不良の原因が湿気にあることがわかったので、まずは湿気にどう対処するか。個人差はあると思うけれど効果があった対策は以下
除湿機・サーキュレーターの導入
これまで室内の湿気はエアコン除湿に頼っていたが、室内温度も若干下がり寒く感じることがあった。
今回、除湿に特化ということで除湿機と室内の空気の循環のためにサーキュレーターを使ってみたところ、エアコン除湿より室内温度が下がりすぎず良かった。あと除湿機は水を捨てる時に効果が実感できて楽しい。
kotohayokozawa の服
セレクトショップで購入。デザイン性で選んだが、これが軽いし通気性が良いしすぐ乾くのでとても良い。そしてしわにならない。風が通らない服だと服の中に熱が溜まって体調が余計に悪くなっていたんだなと実感した。これは本当にストレスなく着ることができる。かわいい。todoシリーズを愛用。
五苓散
漢方は個人の体質等もあるので万人に薦められるものではないけれど、個人的には効いている。天気が悪い時は頭を横から締め付けられるような頭痛が起こる時があったけど、これを事前に飲んでおくと起こらない。お守り的ポジション。
水はけを促す食べ物
水の代謝・排出が悪いのでカリウムの多い野菜や利尿作用のある野菜等を自炊に取り入れてみた。
料理家の長谷川あかりさんのレシピが、初心者にもわかりやすい手順かつ家にあるもので時間もかからないのに、びっくりするくらい洒落た味の料理ができるのでかなりハマっている。
鶏ひき肉とセロリの焼きそば
すぐにつくれてすごく美味しい
ニトリ Nクール寝具
『置くだけ敷きパッド』
寝る時に敷布団と体の間に熱が溜まりうまく眠ることができない日が続いたので最初に購入。昨年他メーカーの同じような商品を使っていたけど、より冷たい気がする。四つ角の止ゴムなしでずれてこないのもストレスがなくて良い。
『ピローパッド』『肌布団』
敷きパッドが良かったので続けて購入。
肌布団は毛玉になりやすいという口コミも見たけど、1か月経過した現在、そこまで感じず。ひんやりつるつるした生地とガーゼ生地の両面あるので使い分けできるところが良い。
クナイプ入浴剤
涼しそうなペンギンのパッケージに惹かれて購入。夏は湯船に浸かるのが億劫な時もあるけどこの入浴剤は程よくスース―して良い。あまりメンソールが強すぎると体が冷えて逆に肩こりになることもあるけど、ちょうど汗も引いて快適になる程度の気持ちよさだった。ライムミント、ラベンダーミントが好き。
今年は梅雨を楽しむ余裕が
とにかく室内・体内の湿気を溜めこまないことを意識して対策すると、今までに比べ体調も楽だしメンタルも安定している気がする。
今年は梅雨時期にしかできないことを見つけて楽しむ余裕も出てきたので今後また備忘メモとしてまとめておきたい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?