バーチャルコーチング・・・バーチャルのロールモデルを作る。そしてロールモデルになる。

身近にロールモデルになるような人はいるでしょうか。もしロールモデルになるような人がいて、その人のようになることを目指しているのなら、その人の上を目指すことです。そうすれば初めてその人のレベルになります。


こんにちは、
元気に過ごしたい人生を送りたい人 に贈るバーチャルコーチングです。

人には、得意不得意があります。いつも食べ過ぎて、メタボだけど、人当たり良く、みんなの成功を喜びサポートする人。自分の体型をしっかり管理し、スマートで服装もいつも清潔だけと、自分勝手で、付き合いたくない人。

どちらをロールモデルにしますか。

選ばなくていいのです。自分で、両方の人のいいところをくっつけて、スマートで清潔感あり、人の成功を喜ぶ人を頭の中に作ればいいのです。

それが、なりたい自分です。そして、その人の姿、行動をイメージしましょう。何かするときに、その人ならどうするかを考えて、そのように行動しましょう。

その人の姿、行動を頭の中にカラーで思い浮かべましよう。常に、その人になり切って行動しましよう。食べ方、運動、服装、言動。それらを全部、その人のようにできたら、それは、自分がなりなたい自分になったのです。

スポーツ万能な人は、練習しています。練習しないで、スポーツ万能なんてことはないのです。語学に堪能な人は勉強しています。いつも流行にあった服装の人は、流行に敏感です。あなたは、どんな自分になりたいですか。努力も含めてロールモデルにしましょう

全部いっぺんは、大変です。順番にやりましょう。だんだん、習慣になるとたくさんできるようになります。

なりたい自分をイメージして、それを自分のバーチャルなロールモデルにするのです。そして、実際にその人が存在するようにイメージして、その人の行動をコピーしましょう。

できます。だんだん、ちゃんとコピーできるようになり、いつの間にか、コピーでなくなります。自分自身の行動になります。


では、また

#note毎日更新 #コーチング #日々雑感 #バーチャルコーチング #毎日note #毎日更新 #毎日投稿 #note毎日更新 #スキしてみて #note初心者 #アファメーション  

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?