どわどわ

ゲームのやり込みや、検証、考察など 私の趣味を思いついた時に不定期に更新します。

どわどわ

ゲームのやり込みや、検証、考察など 私の趣味を思いついた時に不定期に更新します。

マガジン

  • スマホ版ドラクエ5縛りプレイ

    スマホ版ドラクエ5の最小戦闘勝利数クリアをします

  • スマホ版ドラクエ4縛りプレイ

    スマホ版ドラクエ4の極限低レベルクリアと最小戦闘勝利数クリアを組み合わせた縛りプレイです。

記事一覧

スコアアップ特技の評価方法の考察 〜スコア計算の検証を添えて〜【スクフェス2】

スクフェス2で気になる事があります。 それは、どの部員のスコアアップ特技がどれだけ強いのかということです。 軽く調べてみると、 「○秒毎に発動するタイマー型スコアア…

どわどわ
7か月前
11

スマホ版ドラクエ5 無駄を削ぎ落としたプレイpart2

おやぶんゴーストを倒すと、レヌール城の王様達の幽霊が成仏してゴールドオーブを手に入れます。 アルカパに帰るとオバケ退治の噂が広まり、ベビーパンサーが仲間になりま…

どわどわ
1年前
1

スマホ版ドラクエ5無駄を削ぎ落としたプレイpart1

船のアイテムを全て集めます。 船にいる全員に話しかけるとビスタ港に着きます。 港では10G拾えます。 港から出て最初のエンカウント、当然ながら逃げです。サンタローズ…

どわどわ
1年前
3

スマホ版ドラクエ5無駄を削ぎ落としたプレイまえがき

ドラクエ4の次はドラクエ5をやっていきます。 どわどわと申します。 早速ですがドラクエ5といえば何を思い浮かべますでしょうか? 私はズバリ、ストーリーです。 主人公の…

どわどわ
1年前
1

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第6章part2

エッグラ&チキーラを倒すと、世界樹にせかいじゅのはなが咲きます。それをロザリーヒルのロザリーの墓の前で使うとロザリーが生き返ります。 ロザリーを連れてデスピサロの…

どわどわ
1年前
1

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第6章part1

クリア後、ゴットサイドの街の奥に穴が開いていて隠しダンジョン?に入ることができます。 長いですが、中断セーブ可能なので心配はないです。 最後のたびのとびらに入ると…

どわどわ
1年前
1

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリアあとがき

クリア後のせんれきです。 最小戦闘勝利数の21勝、前回の記事で極限低レベルは達成しているのが確認できるので、無事成功ということになります。 デスピサロまで倒してみ…

どわどわ
1年前
1

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part14

デスキャッスルの宝をもれなく取って抜けたらバロンのつのぶえで馬車を呼び、せかいじゅのはで仲間を全員生き返らせます。 ちからのたねとふしぎなきのみは主人公へ いの…

どわどわ
1年前
1

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part13

アンドレアルを倒したら、ライアンとミネアを蘇生させます。 また、次の戦闘は確実に先制したいため主人公にすばやさのたねを全て与えます。 北西のほこらへ向かってヘル…

どわどわ
1年前
1

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part12

エビルプリーストを倒したらライアンを蘇生させます。南東のほこらへ向かい、アンドレアル×3と戦います。 今回は経験値をライアンに請け負わせます。 持ち物 主人公 しゅ…

どわどわ
1年前
1

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part11

ギガデーモンを倒したらその足で北東の結界のほこらに行きエビルプリーストに主人公1人で挑みます。 持ち物 ごうけつのうでわ、ちからのたて、ときのすな ステータスと装…

どわどわ
1年前
1

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part10

ついにエンディングが近くなってきた四天王編です。 ライアンとミネアを生き返らせてから希望のほこらへ飛びます。(他のキャラはドラン以外全員死んでます) 南西の結界の…

どわどわ
1年前
2

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part9

※戦闘はありません エスタークを倒したら、宝箱を守っていた火の玉みたいなモンスターがいなくなるので、ガスのつぼを手に入れます。 ガスのツボをもってリバーサイドに行…

どわどわ
1年前
1

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part8

ライノスキングを倒したら一旦リレミトで戻り、ライアンを蘇生させます。 エスタークはライアンと主人公の2人で挑みます。 持ち物 ライアン しゅくふくのつえ、ドラゴンメ…

どわどわ
1年前
1

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part7

ガーデンブルグでさいごのかぎを入手したので、鍵を開けて回ります。 最初はガーデンブルグの右側の地下にあるてんくうのたてです。 行く場所 ・イムルの村 牢屋の中に小…

どわどわ
1年前
1

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア 第5章part6

サントハイムの宝を手に入れたら、ガーデンブルグに行きます。イムルの村から船で東に行ってから陸を南に歩くと岩で塞がれてる場所があるので、そこでマグマのつえを使うと…

どわどわ
1年前
1
スコアアップ特技の評価方法の考察 〜スコア計算の検証を添えて〜【スクフェス2】

スコアアップ特技の評価方法の考察 〜スコア計算の検証を添えて〜【スクフェス2】

スクフェス2で気になる事があります。
それは、どの部員のスコアアップ特技がどれだけ強いのかということです。
軽く調べてみると、
「○秒毎に発動するタイマー型スコアアップ特技」より
「ノーツ条件で発動するスコアアップ特技」
(ノーツ条件: リズムアイコン○個、コンボ○回、PERFECT○回)
の方が強いとよく言われています。

これらの2種類の特技を同じ指標で評価できれば、今後出てくる部員の性能

もっとみる
スマホ版ドラクエ5 無駄を削ぎ落としたプレイpart2

スマホ版ドラクエ5 無駄を削ぎ落としたプレイpart2

おやぶんゴーストを倒すと、レヌール城の王様達の幽霊が成仏してゴールドオーブを手に入れます。

アルカパに帰るとオバケ退治の噂が広まり、ベビーパンサーが仲間になります。
以降はゲレゲレと呼びます。(名前論争怖い)

サンタローズに帰ったあとは宿屋の地下に行き、ベラに話しかけて妖精の国へ行きます。
妖精の国では春風のフルートが盗まれており、それを取り返すために主人公ががんばるという話です。
まずは西に

もっとみる
スマホ版ドラクエ5無駄を削ぎ落としたプレイpart1

スマホ版ドラクエ5無駄を削ぎ落としたプレイpart1

船のアイテムを全て集めます。
船にいる全員に話しかけるとビスタ港に着きます。
港では10G拾えます。

港から出て最初のエンカウント、当然ながら逃げです。サンタローズに向かう間のエンカウントも全逃げです。
サンタローズに着いたら拾えるアイテムを全て拾います。

セーブしてからサンタローズの洞窟へ向かいます。
洞窟内では薬草を使ってはいけません。
次のボス戦までカツカツなので節約します。
アイテムも

もっとみる
スマホ版ドラクエ5無駄を削ぎ落としたプレイまえがき

スマホ版ドラクエ5無駄を削ぎ落としたプレイまえがき

ドラクエ4の次はドラクエ5をやっていきます。
どわどわと申します。

早速ですがドラクエ5といえば何を思い浮かべますでしょうか?
私はズバリ、ストーリーです。
主人公の少年期から青年期、さらに結婚のその後まで人生をなぞっていくそのストーリーはプレイヤーをドラクエ5の世界に没頭させます。

ちなみに私はドラクエ5は未プレイです。←おい
私は初めてのドラクエ5でメインストーリーのみを楽しむために無駄を

もっとみる
スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第6章part2

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第6章part2

エッグラ&チキーラを倒すと、世界樹にせかいじゅのはなが咲きます。それをロザリーヒルのロザリーの墓の前で使うとロザリーが生き返ります。
ロザリーを連れてデスピサロの元に行くと、ピサロが仲間になります。
ピサロをパーティに入れた状態で、デスパレスにいるエビルプリーストと戦います。
(エビルプリースト戦は馬車のメンバーが使えません)

持ち物
ピサロ
まどろみのけん、せかいじゅのは×2
ごうけつのうでわ

もっとみる
スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第6章part1

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第6章part1

クリア後、ゴットサイドの街の奥に穴が開いていて隠しダンジョン?に入ることができます。
長いですが、中断セーブ可能なので心配はないです。
最後のたびのとびらに入るとエッグラとチキーラがいます。

持ち物
主人公
けんじゃのいし、ほのおのツメ、せかいじゅのしずく、せかいじゅのは×4

ライアン
しゅくふくのつえ、こおりのやいば、
せかいじゅのは×5

ミネア
しゅくふくのつえ(いらないかも)
じゃしん

もっとみる
スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリアあとがき

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリアあとがき

クリア後のせんれきです。
最小戦闘勝利数の21勝、前回の記事で極限低レベルは達成しているのが確認できるので、無事成功ということになります。

デスピサロまで倒してみた感想は、先人たちの知恵はすごいなってことです。
戦い方はいろいろ真似させてもらった所が多いですが、デスピサロ戦は一部自分で考えた戦い方で勝てたので縛りプレイを通して成長が感じられました。

特に真似をしたのがたねの振り方です。正直なと

もっとみる
スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part14

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part14

デスキャッスルの宝をもれなく取って抜けたらバロンのつのぶえで馬車を呼び、せかいじゅのはで仲間を全員生き返らせます。

ちからのたねとふしぎなきのみは主人公へ
いのちのきのみはミネアへ全て与えます。

持ち物(道具欄の順番通りになっています)
主人公
しゅくふくのつえ、こおりのやいば、みなごろしのけん、せかいじゅのしずく、せかいじゅのは×2
てんしのレオタード

ライアン
せかいじゅのは×3
ドラゴ

もっとみる
スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part13

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part13

アンドレアルを倒したら、ライアンとミネアを蘇生させます。
また、次の戦闘は確実に先制したいため主人公にすばやさのたねを全て与えます。

北西のほこらへ向かってヘルバトラーと戦います。
今回の戦闘ではドランも壁役として使います。

もちもの
ライアン
しゅくふくのつえ

ミネア
しゅくふくのつえ

主人公
ちからのたて、ごうけつのうでわ

ステータスと装備は以下の通りです。

ヘルバトラー戦ヘルバト

もっとみる
スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part12

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part12

エビルプリーストを倒したらライアンを蘇生させます。南東のほこらへ向かい、アンドレアル×3と戦います。
今回は経験値をライアンに請け負わせます。

持ち物
主人公
しゅくふくのつえ、ときのすな
ぬののふく、かわのたて、かわのぼうし

ライアン
ちからのたて、こおりのやいば、みなごろしのけん

ステータスと装備は以下の通りです。

アンドレアル×3 戦アンドレアル
HP450 MP0 攻撃193 守

もっとみる
スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part11

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part11

ギガデーモンを倒したらその足で北東の結界のほこらに行きエビルプリーストに主人公1人で挑みます。

持ち物
ごうけつのうでわ、ちからのたて、ときのすな

ステータスと装備は以下の通りです。

エビルプリースト&
スモールグール×3 戦エビルプリースト
HP1600 MP∞ 攻撃165 守備190 素早99
経験値6300 お金0G
毎ターン20回復、1〜2回行動
行動 通常攻撃、マホカンタ、メラミ

もっとみる
スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part10

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part10

ついにエンディングが近くなってきた四天王編です。
ライアンとミネアを生き返らせてから希望のほこらへ飛びます。(他のキャラはドラン以外全員死んでます)

南西の結界のほこらにてギガデーモンと戦闘です。
部屋の真ん中を調べるように言われますが、調べようとすると不意をつかれるのでダメです。

持ち物
主人公
しゅくふくのつえ、ほのおのつめ

ライアン
なし

ミネア
しゅくふくのつえ

ステータスと装備

もっとみる
スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part9

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part9

※戦闘はありません
エスタークを倒したら、宝箱を守っていた火の玉みたいなモンスターがいなくなるので、ガスのつぼを手に入れます。
ガスのツボをもってリバーサイドに行き、右下の民家で学者っぽい人に話しかけると気球を作ってくれます。(宿屋で1日経過させると完成する)

気球に乗って地図の❌印のエルフの里に行きます。
エルフの里でまずすることはせかいじゅのは集めです。
主人公以外の仲間の荷物を全て空にして

もっとみる
スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part8

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part8

ライノスキングを倒したら一旦リレミトで戻り、ライアンを蘇生させます。
エスタークはライアンと主人公の2人で挑みます。

持ち物
ライアン
しゅくふくのつえ、ドラゴンメイル、ドラゴンシールド、かわのぼうし、ぬののふく、かわのたて

主人公
いのりのゆびわ×3、ほのおのツメ、ときのすな、
ドラゴンメイル、ちからのゆびわ

ステータスと装備は以下の通りです。

エスターク戦エスターク
HP2700 MP

もっとみる
スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part7

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア第5章part7

ガーデンブルグでさいごのかぎを入手したので、鍵を開けて回ります。
最初はガーデンブルグの右側の地下にあるてんくうのたてです。

行く場所
・イムルの村
牢屋の中に小さなメダルがあります。

・フレノール南の洞窟
移民の町から歩くのが近いです。最奥の宝箱を調べると地下へ行けます。いかづちのつえがあります。

・ボンモール
地下牢のツボに、いのちのきのみ、ふしぎなきのみ、うまのふん、ちいさなメダルがあ

もっとみる
スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア 第5章part6

スマホ版ドラクエ4縛りプレイ 極限低レベル&最小戦闘勝利数クリア 第5章part6

サントハイムの宝を手に入れたら、ガーデンブルグに行きます。イムルの村から船で東に行ってから陸を南に歩くと岩で塞がれてる場所があるので、そこでマグマのつえを使うと道が開通します。

ガーデンブルグでは恒例のお宝漁りをします。初見では気づきづらいですが中央の階段の裏に下に降りる階段があります。
そこでほのおのツメを手に入れます。(大事)

詩人っぽい人にタンスに面白いものがあるから見てみてと言われて、

もっとみる