見出し画像

HSPの『相性の良い人』


前回までのあらすじ

マッチングアプリで出会った
『綺麗なお姉さん』と『魔女のようなお姉様』

結果的には、どっちもお付き合いする事はありませんでした。


“直感だけ”で行動するのと、
そこに“意識”を入れて行動に移るのとでは、
HSPの才能の幅が広げる意味では良かったのかもしれない。

しかし、それは負担も大きく
簡単に扱えることではなかった…。

心がヘトヘトになりやすいHSP(繊細さん)

恋愛に憶病になるのではないか。

不安が続くのであった・・

・・・

・・・




HSP(繊細さん)
恋愛に憶病になってませんか?


僕は人間関係に苦手意識を持っているのに、
怖いお姉様と関わったばかりに悪化したように思います。

ただ、僕に限らず
HSP(繊細さん)は人間関係に苦手意識を持っている方は多いのではないでしょうか。

HSPは全ての人が、
人間が嫌いなのか、人付き合いが出来ないのか。

そういうわけではありません。

HSPにも相性がいい人がいるのです。

それはどんな人なのか!

今回は
マッチングアプリではないですが、
僕が出会ったHSPの相性の良い人を紹介します。


じぇにさん


その人との出会いは、ゲームの世界でした。

僕は友達の“ゆっけ君”と、
そのゲームの世界で遊んでいたのですが、

ゆっけ君のお友達に
“じぇに”って名前の友達がいたのです。

じぇにさんこそ『ご機嫌とらなくていい人』です。

僕はゆっけ君とよく遊ぶので
じぇにさんの存在は知っていましたが。

ある日
ゆっけ君がいない時に、じぇにさんと遭遇しました。

僕も、じぇにさんもお互いに存在は知っていましたが
友達の感覚はないと思ってました。

その後も、
じぇにさんとは、何回か遭遇する事があったため、
ゆっけ君からは、
僕とじぇにさんは友達になってると思われていました。


「僕は、ゆっけ君の友達だけど、じぇにさんと友達じゃないよ。」


僕がそう言うと、ゆっけ君に驚かれました。


じぇにさんとの関係


最初は特別に楽しい気持ちはなかったような気がします。

僕も、じぇにさんも『どうぶつの森』が好きだったので拠点が変わり、
どうぶつの森の世界で、
お互いの島を行き来する仲になりました。

じぇにさんとは直接会ったこともないです。

だけど、
LINEで済むこの時代に、リアルで年賀状を交換するような仲にはなってます。

付き合ってもないし、お互いに恋愛意識もないです。

共通の友達のゆっけ君は、『僕とじぇにさんの関係』を不思議に思ってます。

今は、ゆっけくんとじぇにさんは友達なのかはわかりませんが、
僕はじぇにさんとお友達です。

LINEで久々に話すときも、
お互いに『挨拶ひとつなし』
要件だけを話して終わり。

この記事を書いていて、僕も不思議に思えてきます。
じぇにさんは僕にとって一体何なのでしょう。

友達とは?
って感じなのですが・・

学生の時の仲良かった同級生とは連絡を取り合ってないけど、
会ったこともないじぇにさんとは連絡を取り合う。

相手のご機嫌を伺う事はしない。
感じているものや、気持ちを素直に伝えられてる事がよいのですね!


じぇにさんは何でも許してくれる人なのか?

そんなことはないです!

僕は、
じぇにさんの気分を壊したくないし、喜んでほしい時もあります。
しっかりと“気は遣います。”

さっきと言ってること違くない?
そう思いましたね?

言葉が足りなかったです。ごめんなさい。
ご機嫌を取ることがない人=“適度に距離をとってくれる人”です。


“適度に距離を取ってくれる人”

人付き合いを苦手に感じているHSP(繊細さん)は多いと思います。

なぜ苦手に感じてしまうのか。
それは、
僕がマッチングアプリで失敗したような事が、
HSP(繊細さん)の中で起きているからです。

①HSPの気質上、どうしても相手に気を遣ってしまう。

②HSPの気質をコントロールしても疲れてしまう。

でもね、
僕は「どうぶつの森」が好きなんです。
それだけで、じぇにさんと仲良しです。

相手に気を遣う事もなく、なので気疲れもなく、

ただ、どうぶつの森が好きなもの同士なだけ。

出会いが仮想空間な事もあり、
適度な距離感が出来てるのだと思います。


僕はじぇにさんがいなくても大丈夫です。

じぇにさんも僕がいなくても大丈夫だと思います。

それでも一緒にどうぶつの森すると楽しい友達なのです。

マッチングアプリのキャッチコピーのような事を言ってしまいましたが、

それは、HSP(繊細さん)にとって相性の良い人です。

好きな事を好きと言おう。

まずは、自分の好きな事は『ちゃんと好き』と言いましょう。

あなたの『好き』に反応する人が現れるかもしれません。

その人はきっと、あなたの「好き」を好きになってくれると思います。
あなたも、相手の「好き」と仲良くなれるでしょう。

マッチングアプリのキャッチコピーのような事を
言ってしまいました(2回目)


出会いに憶病になってしまった方が
少しでも前向きになれたら嬉しいです。


余談

好きな事がわからない。

なんでも白黒はっきりさせたくなる。
HSPはこのような感覚の人が多いと思います。

「スキ」に対しても理由がないと、
これは好きではないと思ってしまいます。


最近、僕がアマプラで見たドラマで
『ごめんね青春!』っていうのですが、

そのドラマのセリフで
“好きにならなきゃ 好きな理由はわからない”
このようなセリフがあったのです。

好きって気持ちが芽生えてから、相手の事をよく見るようになるから、
そこで相手の良さに気が付いて、それこそが好きな理由になるのだよ。

だったら直感を信じてみませんか?

僕はこのセリフが好きです。


『ごめんね青春!』
機会があったら見てみてください。面白いですよ。


おわり。


長くなってしまいましたが、
ここまで読んでいただきありがとうございます。

マッチングアプリの経験から、
HSPの気質を見つめなおし、どのようにな人と出会えたらいいのかな?

そんな感じの記事でした。

「出会い」は簡単に見つかるものでもないし、
思ったものと違う事の方が多いです。

それでも“縁”が出来ます。

noteの「スキ」と言う機能。
何気なくハートをポチしてるかもしれません。

あなたの「スキ」が巡り巡って、あなたの縁に繋がってるかもしれません。

その“縁”があなたにとって良いものになるといいですね。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,387件

#この経験に学べ

54,186件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?