本当の自由、とは?

1/31には、「世界を熱狂させるプレゼンテーション実践講座」が
2/1には、英語の個人レッスンがスタート。

【ワールドスピーカー】になるという夢が
現実世界と着実に絡み合ってきました。

「プレゼンが2時間で激変して!!」とか
「英語のレッスンでこんなことがあって!!」とか
伝えたい感動や興奮がたくさんあるんだけれども

「これは絶対シェアしたい!」ということがあるので
今日はそれについてお話させていただきますね。


「世界を熱狂させるプレゼンテーション実践講座」の中で
コーチングについて学んだ際
【自由】というキーワードが出てきました。


私たちが、自分の望むあり方を実現する過程において
非常に重要な学びだと思ったので
シェアします。

ピンときた方、ぜひ読んでみてください!



あなたは、【自由】が欲しいですか?

そもそも、自由ってなんだろう?





この場では、自由をこのように定義します。


自由とは、
【自分のすべてを選択できる】ということ。



よく、「お金があれば自由になれる」という言葉を聞きます。

確かに、お金があると選択肢が増えますよね。

億ションに住むこともできれば、南の島に一軒家を構えることもできる。
命の危機に瀕した時に最先端の医療を受けられるチャンスに恵まれるかもしれないし
お手伝いさんを雇って家事から解放される選択肢もある。

学校のない地域に学校をつくったり寄付をしたり
お金を循環させる選択肢も得られる。

だけど、それって、お金に依存している状態。
お金を稼げている間の、期間限定で得られる選択肢。


反対に、「お金がなくても私は自由!」という言葉も聞く。

でもそれは、
経済的な自立を果たせる人だからこそ得られる選択。

経済的な自立を果たす力がなくて
「お金がない」状態しか選択できないのであれば
それは、自由ではない。

なぜならば、自分の意思で「お金がない」という状況を
選択できているわけではないから。


お金に左右されない本当の自由とは?

本当の自由を得るには、【自立】が不可欠である。

・自立には2種類ある
(1)精神的自立
依存がない状態
(=怒りや恐怖がなく、愛しかない。どんなこともすべて愛で包める状態)
(2)経済的自立
やりたいことを自分にやらせてあげられる状態

・自立していないと、人は責任転嫁する
家族がこう言うから私はそうする、あの人のせいで嫌な思いをした、あのときあの人がこう言ったから、お金がないから●●できない、社会の仕組みがこうだから私は●●になれない、など


精神的自立、経済的自立、双方を果たすことで
【本当の自由】が得られる。


【本当の自由】を得るための方法は色々あるが
「自分のすべてのことに責任を持つと決めること」から
はじめるのがおすすめ。

「自分のすべて。
思考、感情、行動、結果、そのすべてに対して責任をとる!!」
と、決めるのが、自立への第一歩である。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これを聞いて、私は
「自分、まったく自立できてないわ!!!!」
と気づきました。


私の場合、特に感情に対して責任をとれていないのが顕著。

誰かの、ちょっとした一言や、振る舞いが気になって
傷ついたり腹を立てたり、ということがしょっちゅうある。

他者の存在に対する「反応」によって生まれた感情に
振り回されている。

けど、どんな感情を選ぶのかって
自分で選択できるんですよね。

例えば、満員電車で
隣の人のイヤホンからズンチャカ音がもれている。

そういうとき、イラっと反応してしまいがちだけど
「あらあら、この方はアイドルグループ系の音楽が好きなのね!好きな音楽聞きながら今日もファイト~!」
などと、ほほえましく受けとめる選択もできる。


行動もそう。

「やりたい」と思ったり
「やります」と意思表示していながらも
できていないことが山積みになっていた。

やるなら、責任をもってやる。
やらないなら、やらないと決め、必要に応じて「やるのをやめた」と宣言する。


様々な物事に対して
決着をつけないまま
流れるように生きてしまっていた自分に
気がついたんだ。


【自分の人生の舵を、自分でとる】

この言葉。
ビジネス書やセミナーなどでよく聞くよね。

それがどういうことなのか
分かっているつもりだったし
何なら自分が話す研修の中に組み込んでいたこともあったけど
(今思えば、どの口が言う!だな)
全然理解が浅かった、浅いというか
まったくできていなかったわ。


この話を聞いてから今日で3日目。

「自分の、思考、感情、行動、結果、そのすべてに対して責任をとる」
それを意識して過ごしているよ。

真の自立を果たし
愛を携えて世界を飛び回る自分になれるように。


ご覧いただいて、もし
「あ、もしかして、自分も自立できていなかったかも…?」
と感じた方は、
自分が自分のすべてに対して責任をとれているか
意識して過ごしてみませんか😊

自由への旅路を、ご一緒に!

#100本チャレンジ 23本目

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件

ありがとうございます!勇気をもって受け取ります。いただいたサポートは、私が喜びそうなことに使わせていただきます(∩´∀`)∩