マガジンのカバー画像

ライティングをもっと楽しく

41
ライティングは誰でも伸ばせるスキルです。 毎日使う言葉を文字にする。 ブログを書いたりライターとしてお金を稼ぐことだってできる。 あなたも楽しみながらライティングスキルを伸ばしま…
運営しているクリエイター

#読書

「切り口」を変えて書く

「切り口」を変えて書く

おはようございます!

ぼくは毎日のブログを書いているのですが、最近は「ネタに困る」という問題に頭を悩ませることがなくなりました。

「今日はあのことを書いて、明日はあれを書こう」

書きたいことが次から次へと湧いてくる。

と、言えるほどでは無いですが、毎日投稿を400日以上続けられるくらいはネタが頭に浮かんできています。

毎日、何かしらの本を読んでインプットしているということも、ネタに困らな

もっとみる
タイトル決めは無理ゲー

タイトル決めは無理ゲー

見出しはラスボスおはようございます!

毎日ブログを書く時に一番頭を使うのが『タイトル付け』

「どうやったら目を引くタイトルになるかな?」

こんなことを200日以上、毎日毎日考え続けながらブログを更新していますが、未だに正解は見えませんし成果もあまり感じられません。

ブログのタイトルって、YouTubeなら『サムネ』、人間で言うなら『顔』みたいなポジションなので、そこがいい加減だと印象が悪い

もっとみる
惹きつけるタイトルをつくる、3つのテクニック

惹きつけるタイトルをつくる、3つのテクニック

無関係の人はいない惹きつけるタイトルと言われて

「私はブロガーじゃないし関係ないよね」

と思ったら大間違い!

文字を使っている人なら、全員が関係のある内容です。

ブログだけでなく、TwitterなどのSNSや、業務連絡メール、家族とのLINEなど。

文字を書かない日の方が少ないですよね?

ブログでいうタイトルはキャッチコピーとも言われ、メールでならば【件名】、YouTubeなら【サムネ

もっとみる