見出し画像

またいらだちが疼き出した、結局は期待、したいことがしたいときにできないもどかしさのせい

こんばんは。
久しぶりに夜にノートを書いています。

今、私は生後1か月の娘と2歳8ヶ月の娘と育休中のパパと過ごしています。

家に家族四人がずっといるので、
やりたいと思ったときにやりたいことができない状態です。

授乳もあるので、
飲ませる時間を計算したり、
ご飯を作ったり家事をしたり
考えることがたくさんあって

意欲的な活動が抑制されている。

楽しいけど、
いちいちパパの行動を監視したり、
減点してしまったり、
してほしいことをしてくれてなかったときの
げんなりする感情が渦巻いてしまいます。

やって当たり前だと思っているフシもあるのですが、
相手はひとり時間を持てていることに
腹立たしさを覚えています。

私も1人でどこか行ってくれば良いのですが、
泣いたらどうしようとおもったり
授乳時間気にして思ったように動けません。

行ったとしてもふわふわしてしまいそう。

でも、いまはひとり時間がないことに
いらだちを覚えているので、
嫌でも明日一人行動しようと思います。

期待して疲れて
不機嫌オーラを出してしまっている、
わかってはいるのに、
無理に笑顔にならなくてもいい。

なんだか
この時間にいきたいしたいやりたいとおもっても
子育て中はすぐに行動できないので

できなくて当たり前と思っていないと
心がくすんでしまう。

甘いものでも食べて気分転換しよう。

謝ろう。ありがとうを言おう。

寝かしつけが終わってごろごろしながら
今日を振り返っているのですが、
朝いちで娘がはなたれてビヨーンとなっていたのが面白かった。
秋服を買いに行けた。
U-NEXTを試してみた。
秋山のラジオを聞けた。
家族みんなでご飯が食べられた。
寝かしつけがうまく行った。
ショッピングが楽しかった。
ゲームで遊んだ。

良かったことを書き出すと
毎日そんなに悪くないなと思えるはず、

時間通りに行動できないと、
すごいいらだちがおこるので、
あまり予定を詰め込まないで、
行けるときにふらっと行くことにします。

何時間とか関係なく、
散歩で外に出たり、
できなくてもいいじゃないか、
本を読んだり音楽を聞いたり
勉強したり、テレビをみたり、
無理に毎日を充実させようと思わず、
1日1つ元気になることを
自分のためにしてあげよう。

明日はスクラブをする。
パックを毎日する。

買い出しにも行きたいなぁ。
買い物は家族のためだから、
美味しい食べ物でもかって元気だそう。

みんな揃って食べられなくたって、
交互に食べてもいいから
味わって食べたいな。

明日話してみよう。
言わないと伝わらない。
態度で気づいてほしいなんて幼稚だ。


この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?