マガジンのカバー画像

双極性障害だって働きたい

20
発症から『双極性II型障害(双極症)』の診断を受けるまでの7年間を綴りました。
運営しているクリエイター

#片頭痛

診断の恩人は、やさぐれ薬剤師 〜双極性障害だって働きたい 18

診断の恩人は、やさぐれ薬剤師 〜双極性障害だって働きたい 18

みなさんこんにちは。
双極性障害2型+強迫性パーソナリティ障害のフツーの会社員、パピヨンです。

前回の記事の続き、7年かかって双極性障害の診断にたどり着いた“キッカケの薬剤師さん”について書きます。
↓↓

片頭痛の薬

私は20年来の片頭痛持ちです。
当時飲んでいた片頭痛の薬は大きく2つ。

①頭痛が起きた時に飲む特効薬。私はマクサルト(リザトリプタン)をあらゆるバッグに入れています。

②片

もっとみる
双極性障害の診断に7年かかったワケ 〜双極性障害だって働きたい 17

双極性障害の診断に7年かかったワケ 〜双極性障害だって働きたい 17

みなさん、こんにちは。
双極性障害2型+強迫性パーソナリティ障害のフツーの会社員、パピヨンです。

前回の記事の続き、ツライ転職活動から“部署異動願”に切り替えた後の変化と、ついに最終形態『双極性障害』の診断に至るまでを回顧します。

↓↓

部署異動願

結果から書けば、“部署異動願”を出したことは、大成功でした。

最初はもちろん大変でした。
同じ会社内とはいえ、10年以上やってきた仕事とはま

もっとみる
お薬パラダイス 〜双極性障害だって働きたい 2

お薬パラダイス 〜双極性障害だって働きたい 2

みなさん、こんにちは。
双極性障害2型+強迫性パーソナリティ障害のフツーの会社員、パピヨンです。
前回の記事「はじまりは胃痛だった」の続きです。
※薬について書きますが私は医療関係者では無く患者側です。お薬を飲んでいる方は絶対に自己判断せず、主治医の指示に従うことを強くお勧めします。

どうせ飲むなら

胃薬で体調不良を誤魔化す生活が5年程過ぎ(どうしてそんなに放置したんだか)…
「どうせ毎日飲む

もっとみる