マガジンのカバー画像

企画参加記事まとめ

60
参加した企画記事まとめです。その他、ご紹介したものだったり諸々含みます🍀
運営しているクリエイター

#ささはい応援

沙々杯にありがとう

沙々杯にありがとう

おとやです。

昨日、沙々杯が閉幕しましたね。皆様お疲れさまでしたっ!
まだ引き続きやさしさの風は起こるかもと期待しながら、この区切りに勝手ながらの自分まとめを。

まず第一に、連日沙々杯とつぶやき続けておりまして、俳句関連に興味無かった皆様、お騒がせいたしました。
最近は記事巡りも滞り、且つ、これまでのnoteでのテンションとは違う部分もかなり出てきておりまして、「なんか違う・・・」となった方も

もっとみる
沙々杯エンドロール

沙々杯エンドロール

沙々杯エンドロール解禁です!

見て欲しい。
本当に見て欲しい。
沙々杯に少しでも参加したなと思う方に見て欲しい。

(お二方どちらも同じ映像が見れます)
映像制作:PJさん

監修:宇宙かっちー。さん

お疲れ様でした!!!!
ありがとうございました!!!!

(素材提供で参加しましたって言っても良いですか???
PJさんが力作過ぎて出る幕無しだったけれど言っても良いですか???😂✨✨✨)

沙々杯おとや賞発表!

沙々杯おとや賞発表!

おとやです。

沙々杯 みんなの俳句大賞 発表されましたね!
宇宙かっちー。様おめでとうございます✨✨✨
満場一致感。句のパワーがすごかったです…!

そのかっちーさんが「勝手に賞発表」は勝手にー!と仰っていました。ので、白杯の際に勝手に設立し勝手に発表したおとや賞を今回の沙々杯でもまた勝手に設立させていただきましたっ!
どうぞ、よろしくお願いいたします。

発表の前に、前置きを。

選考基準につ

もっとみる

みんなの俳句大会 紗々杯
決勝ラウンドいよいよ開幕…!

はじめましてでも、どなた様も是非っ✨
詳細は下記より。

https://note.com/ws85/n/nc6d289bd85a4

私はもう少し吟味してからスキを押しに参りますっ!

みんなのパワーがすごいね😊

沙々杯予選ラウンド投票開始

沙々杯予選ラウンド投票開始

いよいよ沙々杯の予選ラウンド進出句決定し、昨日投票が開始されました🎉✨

沙々杯、投句された句は

投句人数 197人
投句数 523句

だったそうです😳✨✨✨

予選ラウンド進出は36句
投票は下記リンクから↓

投句していない方でも誰でも投票出来る仕組みとなっております🤭✨6ブロック各6句からいいなぁと思うものをそれぞれ1つずつお選び下さい🍀

ここからでも是非、やさしさの風を吹かせ

もっとみる

沙々杯予選通過句が発表されました(´⊙ω⊙`)✨

https://note.com/tae1813/n/n8cac0f33f4b9

うわー!うわー!!😳😭✨
本日20時より投票開始。投句していない方も😊

私は今頃皆様の記事巡り💦
でも実はおとや賞候補は選出済です🤭

みんなの俳句大会、少しでも興味があったら出してみると思いがけない事が起こったりするのですよっ。
実は投句締め切った後が素敵だったりするのです。
外から眺めても良いけれど、一歩入ると景色が変わる。

前回の白杯、ラスト1時間で作って投句したらまさかのトリ疑惑になったのは私です🤭

冬っぽかったらOKのやさしい俳句大会本日20日24時締め切りです☃️✨
今日たくさんアナウンス見ている方は呼ばれてる😳
投句したのにコメント無い人はタグ確認を⚠️

https://note.com/ws85/n/nb4da56c71f77
やさしさの風を起こそう🌬️🌀🌸

【沙々杯.fm】に参加させて頂きました

【沙々杯.fm】に参加させて頂きました

まさかまさかまさか。
はやしっぷ♡さんのスタエフに参加させて頂きました!
(スタエフって良く耳にするけど何だろう?だったのですが、スタンドfmという音声配信アプリの事なのですね)

はやしっぷ♡さんに導かれ、沙々杯大会ホストの沙々良まど夏さんにも参加頂き、お話しましたっ。
内容は贅沢にも、音楽担当ジユンペイさん、運営かっちーさん、まど夏さんからおとや宛の質問を頂きまして、回答いたしました🍀たくさ

もっとみる
沙々杯『おとや賞』設立します

沙々杯『おとや賞』設立します

タイトルの通り、今回の沙々杯もおとや賞をお送りしたいと思いますっ!の予告記事です。

前回の白杯にて、勝手におとや賞なるものを設立しまして、勝手に白杯に投句された句から副賞としてインク画を作成しお届けさせて頂きました。↓

本当に勝手に名乗り出て、本当に勝手に送りつけたものでしたが、結果的に名乗り出るまで、そしてその後、とても大切な時間となりました。皆さんの熱意や、暖かさや楽しさやいろいろなものを

もっとみる

昨日、沙々杯に投句しました。
優しさの風が、たゆたいながら吹いていました。
こんなにも、初心者にも柔らかな投句場所は無いのではないかな。
初めての方、感じた五七五を #ささはい応募  を添えて呟いてみませんか?🤭✨

沙々杯投句

沙々杯投句

沙々杯、投句します!

焚き上げの漆黒に舞う淡き煤
たきあげのしっこくにまうあわきすす

内深き冬の泉に身を正し
うちふかきふゆのいずみにみをただし

身を寄せて繋いだ手から春隣
みをよせてつないだてからはるとなり

蛇足の言葉

焚き上げの漆黒に舞う淡き煤

毎年、年が明けて初詣に家を出ます。
神社でのお焚き上げのための炎を見るのが好きなのです。
境内の中の引き締まった冷たい空気の中で常に形を変

もっとみる
関わらせて頂いている事

関わらせて頂いている事

現在有り難くも関わらせて頂いている情報まとめです🌟一番下に情報を追記しました。スタエフに参加について、沙々杯関連についてです。(2022.1.8追記)

本年も終わりを迎えようとしておりますね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

私はといえば、駆け足で仕事を行ったかと思えば、本年の仕事納めの後もなんだかバタバタしており、ゆっくりnoteライフもままならず・・・。皆様の記事をじっくり追いたいのに!

もっとみる

クリスマスというよりも師走感のあるお仕事での1日でした。
そんな中、riraさんが記事を上げていらして、クリスマスプレゼントのような気持ちでした🤭💕✨

https://note.com/rira_ikeda/n/nf317cdfef178

いよいよ明日から投句開始😳✨