見出し画像

怒りの感情がある時は本当の自分ではない。

何かしら上手くいかない時は怒りの感情が湧いてしまうのです。
怒りのままに行動すると集中出来ずに適切な対応が出来なくなります。
怒りがある時は未来の事も悪く考えてしまうのです。
不機嫌な時は紙に書いても書かなくても良いのですが、何が原因かを上げてみるのです。会社のお局さんの悩みで怒りがあるのであれば直接本人に「こういう事を言われるのは嫌です」や「こういう事をされたら嫌です」と言う事です。もし本人に言ってから更に反発されたり直接言い返せれないのであれば良い上司に相談する事です。
友人で嫌がらせをする人は貴方の友人ではないのです。友人であれば離れる事が一番妥当です。
過去の事であれば今と決別する事が重要ですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?