- 運営しているクリエイター
記事一覧
Super Hold'em 考察
はじめにこんにちは、こだまです。来月のAPTハノイに12月1日から参加してきます。ベトナムのAPTはここ1年くらいでサイドトーナメントにミックスゲームを豊富に実施しております。折角なので初めてやるゲームを研究してきてエッジを出せないか挑戦してきます。この記事ではSuper Hold'emについて僕が調べた情報と考察を公開しようと思います。
見出しに考察と書かれているものはエビデンスがなく他の計算
APT仁川 #1の反省会
8月2日から4日まで韓国に行って、APT#1のMonsterStackに参加してきました。初めての海外トナメで、仁川は2度目です。前回はポーカー覚えたて3ヶ月で行きました。結果は15/79でインマネは14位からで見事にパブりました\(^o^)/
途中のスタックやブラインドはツイッターにメモしてたのでそれの良い点悪い点を復習してみます。
途中経過 Day130000 -> 26500 -> 24
ポーカーの勉強に関する話
ポーカーの勉強方法に詰まってきたので頭の中で考えていることを整理ついでにnoteに残しておきます。
勉強方法にはトップダウンとボトムアップの2種類が存在すると考えています。トップダウンはセッションを行ってアクションに対するレビューをする方法、ボトムアップは本などの知識を得てからそれを自分のものにする方法(もちろん定着させるためにトップダウンのようにセッションで練習をします)。小さなトップダウンを
終盤におけるオールインに対するコールの正当性考察
昨日オンラインの40人規模のターボトーナメントに参加したときに難しい場面があったので少し考えてみます。
500/1000 アンティなし、のこり8人のUTGでKKが入りました。スタックは30BBほどで順位は4位程度。6位からインマネです。UTGから2BBにレイズ、15BBのショートがミドルポジションからオールイン、50BBのチップリがCOでオールイン、10BBくらいのBTNがオールイン、SB/BB
ルーズアグレッシブをやっつける
最近はいろんな人とプレイしたいので、アミューズメントカジノのリングゲームを良くやってます。その中で厄介なのがルーズアグレッシブな初心者です。
特徴を色々観察してみました
・強いベットする(ローボードでダブルポットとか)
・強いドローより弱いドローを狙ってる
・よくドンクを打つ
・ブラフが通用しない(ガットでもタフコールする)
・ターンやリバーでボトムだとしてもベットする
・ストレートドローは絶
オッズと勝率の考え方
ポーカーはゲームセットという概念が無く、1度(1日)に何百というハンドをプレイします。そのため長期的に見て利益的なものを選択をする必要があり、利益的かを判断する材料にオッズと勝率を用います。
オッズと言うのは、その勝負をした時に掛け金に対して何倍で返ってくるかと言うもので、掛け金が1万円でオッズが1倍の勝負なら掛け金の1万円がそのまま返ってきて、2.5倍なら掛けた額の2.5倍の2万5千円が返って
ポーカーの考察ノート始めました
ポーカーの勉強してそろそろ一年ほど経ちました。トーナメントでそこそこの成績を残せるようになってきたので、学んだことなどを書き残していこうと思います。
勉強してきた方法基本的には平日に本を読んでアプリやアミューズメントで実践の繰り返しでした。大事なのは一日の良いプレイと悪いプレイを記録して、何故ダメだったか、何故良かったかを記録することです。学んだことや失敗したことをメモすることで少しずつ勝率が上