ほやり STEP BY STEP

OTTOとINUと暮らす個人事業主。 いつも心に爽葉風(そよかぜ)を感じていたい。

ほやり STEP BY STEP

OTTOとINUと暮らす個人事業主。 いつも心に爽葉風(そよかぜ)を感じていたい。

マガジン

最近の記事

乙女座の満月とお財布の中

10年ほど前になるでしょうか 最初は「お財布フリフリ」で 満月を意識するようになりました。 とはいえ、当時のお財布の中はグチャグチャで 「通帳フリフリ」を何年もやっていました。 やっと頭の中も整理されて いまでは寅の日に お財布の中身を全部出して フキフキできるくらいになりました。 お財布の整理整頓とともに 自分の頭の中も片付いてきました。 「金運のためならやってもいいかも」 なんて言うことは多いと思います。 床拭きなんかもそうかもしれないですね。 「騙されだと思っ

    • 老後の資金

      老後のためにと貯蓄をするようにしている方は きっとたくさんいらっしゃると思います。 なかには、本当に慎ましやかに暮らされて 必要な病院にも行かなかったり 缶ジュースを我慢したりという方もいらっしゃると思います。 話はそれますが 自動販売機のドリンクも 我慢される方もいらっしゃるかもしれませんが 水分不足は身体によくないので そこは「飲みたい時に買えるなんて便利だな♪」と 思考を転換して飲んでいただきたいと思います。 さて、その「老後」がきたとします。 ところが、その老後の資

      • 三保の松原

        久能山東照宮のつづきです。 富士山世界文化遺産の 構成資産の1つである三保の松原に 初めて行ってみました。 行ってみるとわかりますが 御穗神社さんの参道に隣接していて 三保=御穗であることは推測がつきます。 パラグライディングの音が響くのもまた 現代を生きていることを実感できます。 大空と大海と、そして遠くに富士山をのぞんて ありがたいなぁああ 過去も現在も未来も きっとこの景色は変わらないのであろうと 時間の感覚を忘れさせてくれるところでした。 心に爽葉風を 葦のよ

        • 新倉山浅間公園と河口湖

          山梨県富士吉田市新倉に御鎮座 新倉富士浅間神社さんの上にある絶景スポットです。 人気スポットなので 早朝に向かうことをおすすめします。 生きててよかった~って思える瞬間です。 心に爽葉風が吹きました。 そして河口湖からの富士山。 太陽のパワーに感謝感謝です。 太陽と富士山のおかげで爽葉風が吹きました。 新倉山浅間公園は 中央自動車道富士吉田西桂スマートICから10分で 都心から近いので行き詰まったら是非。 上手に自分を労わって 心に爽葉風を 葦のようにしなやかに

        乙女座の満月とお財布の中

        マガジン

        • 海外旅行
          0本

        記事

          令和3年 立春&初午

          本日2月3日 立春を迎えました。 立春の今日は午の日なので初午ですね。 立春の日の初午なんてありがたいなぁ~ っていう気持ちでいっぱいです。 境内は、明るくて前向きな力強い気で 満ち溢れていたように思います。 節分の昨日は新たなご縁をいただきました。 そして心機一転の今日の立春。 心に爽葉風を 葦のようにしなやかに 凪のように穏やかに みなさまにとってよい1年となりますように。 日々是 STEP BY STEP

          令和3年 立春&初午

          法定相続情報一覧図の作成

          遺族年金の請求の準備と並行してやっていたのが 法務局で発行してもらえる 法定相続情報一覧図の申し出の準備です。 法定相続情報一覧図の発行を待ってから 年金の請求をしてもいいですし、 年金の請求を優先してから 法定相続情報一覧図の申し出をしてもいいと思いますが、 今回は急いでやるために並行してやりました。 法定相続情報一覧図の方は 亡くなられてから10日ちょっとで申し出ができました。 郵送で申請して、 その3日後には郵送で戻ってきました。 まさにその日の朝、 遺族年金の請求

          法定相続情報一覧図の作成

          満月によせて

          令和3年最初の満月の夜です。 お財布フリフリ歴ももう10年近くになりました笑 アクセサリーの浄化などもやってます。 いまは 手放し 感謝 にチカラをいれています笑 この節分をこえたら なにかが変わると ずーーっと思っているので ここで古いモノは極力捨てていかないと。 なにが変わるかわからないけれど ワクワクな心でいられるように。 心に爽葉風を 葦のようにしなやかに 凪のように穏やかに 日々是 STEP BY STEP

          コロナ禍の年金の請求

          遺族年金の支給請求をしました。 亡くなられて2週間ほどで手続きができました。 必要な戸籍等を着々と揃える 並行してねんきんダイヤルに電話して予約をとる 緊急事態宣言下、電話もつながらないし 予約もなかなかとれません。 たまたま運よく、1つだけ空きがありました。 でなければ3月まで持ち越しでした。 忘れ物が無いように念入りにチェックして 朝一番だったので寝坊もしないように 安眠もできず(笑) おかげさまで完璧でした。 一粒万倍日 支払った年金保険料が 万倍になって返っ

          コロナ禍の年金の請求

          久能山東照宮

          趣味の神社仏閣巡りのご紹介。 緊急事態宣言下なので 過去のpicになります。 久能山東照宮東照宮なのでご祭神はもちろん家康公 でも、初めて伺ってみると神社というよりお城。 元は久能城で、 更にその昔はお寺だったとのこと。 ロープウェイを使わず階段を登りました。 我が家のINUは階段が大好きなので わたしを置いてOTTOと共に 先にどんどん登っていきました。 東照宮らしい東照宮ですね。 こぢんまりとしつつ どんと構えた芝東照宮も好きです。 神廟の前です (写真は失礼か

          令和3年最初の己巳の日

          令和3年1月21日は令和3年最初の己巳の日でした。 普段は銭を洗うことができる神社仏閣に伺うのですが コロナ禍でお水がでていないところが多いので 今回はそういう視点から見るのはやめて 普段お世話になっているお寺の 弁財天様にお参りに伺いました。 極力、月1回は 被後見人さんのご健康とご長寿を お願いしに伺っています。 そして自分の内観をして整えています。 袖振り合うも他生の縁 せっかくのご縁なので お互いがハッピーでいられるように 関わってくださる皆様も 幸せでいられる

          令和3年最初の己巳の日

          『坂道をゆく』高力坂

          小林昭彦著『坂道をゆく』51頁に記載のある 「高力坂(コウリキザカ)」に行ってきました。 本に書かれている美しい湾曲と勾配を わたしのスマホでは、写し取ることができませんでした 汗 東京は坂が多く、 わたしは坂がない地域に住んだ経験がありません。 子供の頃、坂道を自転車で降りて行って 停まり切れず怪我をしたり 大雨で、坂道を雨水が流れ落ちていくところ 長靴で堰き止めようとして大喜びしたり 大雪の道玄坂を半べそをかきながら登ったり 文化祭の準備で急いでいて 学校の横の坂道

          『坂道をゆく』高力坂

          ウブドの風景

          わたしは旅行が大好きです。 若い頃はしょっちゅう海外旅行に行っては 色々と危ない目にあったりもしてました。 命を落としかけたこともあり そのあたりから国内旅行にシフトしていきました。 コロナ禍で国内旅行もままならない状況で 昨年は何度となく旅行をキャンセルすることになりましたが 実際のところ成年後見人をやっていると 今生に海外旅行に行くことは どちらにしても難しいかなと思っています。 そんななか、また行きたいなと思う海外旅行先は ・モルディブ ・バリ島のウブド ・ハワイの

          特養の入所希望調査書

          被後見人の方の特養の調査書を記入しているところですが 介護の問題、ある程度の年齢になってくると 自分自身にも突然降りかかってきますね。 お金があれば有料老人ホームで良いのでしょうが それはそれで選択がまた難しいというか。 なんとなくの感覚では とにかく「アットホーム」な方が 目が行き届いているように思います。 広くて綺麗でお高くて、というところは 健常者でも移動がめんどくさいと思うくらいのところもありますので そこはほんとにご注意ください。 自分がその年齢になったときに

          特養の入所希望調査書

          ほやりのSTEP BY STEP

          最上の吉日 この日にnoteを書き始めようと決めていました。 決めたら続くから、佳い日を選んで。 ところで、最上の吉日とは何でしょうか。 心に吹く爽葉風が 小さなわだかまりをすべて流してくれる日 と私は思っています。 これからnoteを続けていこうと思っています。 「続けます」って宣言すると必ず続いてしまうので 「思っています」にして心に爽葉風を吹かせておきます。 今後は、成年後見人のお仕事を織り交ぜつつ とげとげしそうになった心を丸くできるような爽葉風を このnot

          ほやりのSTEP BY STEP