見出し画像

【夏の北海道】ラベンダー畑を楽しんだ後は美味しいご飯で満たされる


ひと通りラベンダー畑を楽しんだら
そろそろお腹が空いてきた
事前に洋食屋も調べていたが
この日はこのままラベンダーに包まれながら昼食をとることにした
敷地内にあるレストラン

カフェ ルネ

『ファーム富田』オフィシャルサイトより


とにかく人手の多かったこの日
ここでも行列に並びしばし待つ
こちらのお店はガラス造りで天窓とカーテンもついている
風も吹き抜けて清々しい空間だったので
暑かったこの日も涼しく快適に過ごせた
我が家の座ったテーブルからもラベンダー畑が眺められテラス席な気分を味わいながら食事ができた

わたしが注文したのは
『アイスラベンダーティー』

ラベさんもいます

ファーム富田産のラベンダーとダージリンを使ったスッキリとして爽やかなドリンク
もちろんラベンダーの香りもお口いっぱいに広がる

それから
『北海道産季節の野菜とソーセージカレー』

子連れ旅に優雅な時間は少ない
よって
ソーセージもコロリとカレー没


野菜はその時期の旬のものを使うようで
この日はブロッコリー
素揚げされたブロッコリーの美味しいこと
スパイシーなカレールーと良く合う
ペッパーの効いたプリっとジューシーなソーセージもガツンときて最高!
女性ならここは季節の野菜カレーでも『ソーセージ無し』を選びそうだが
わたしは、迷うことなくガツンとソーセージのっけだ
子連れの動きにはパワーが必要なのだ
(どこへ行っても食いしん坊なだけ説)
デザートのラベンダーかき氷にもそそられた
次来た時は食べてみよう。

バタバタとしながらも美味しくいただきました
腹ごしらえをしたら敷地内をもうひと回り
食べたら消費しましょう


まずはファーム富田のウェルカムハウス

【花人の舎】

『蒸留器』はラベンダーからラベンダーオイルが作られる時に使われる必要不可欠なもの


1階はショップになっていて
ラベンダー関連の商品がずらり
何をお土産に買おうか迷ってしまいます

我が家がこの日楽しんだのは2階
靴を脱いで見学できるので子連れにはピッタリ
『香りの体験室』やファーム富田の創設者『富田忠雄記念室』、蒸留器の展示などがある

地味にアロマ検定の資格を持っているわたしには大好物の場所
子ども達はオットさんとそのへんで楽しそうにしてたので一人でニヤニヤしながら隅々まで拝見
実は、昔はラベンダーの香りが苦手だった
が、年々好きな香りになり
今では大好きなものの一つ
ラベンダーオイルはおうちに常備していて
芳香浴などで生活の中に取り入れている
芳香浴というと専門的な感じがするが
普通にアロマオイルをディフューザーに入れて香りを拡散させたり、ルームスプレーで楽しんだり
あとは雑巾掛けの時にひと垂らしして香りを楽しむという様な簡単な方法だ
もちろんその日の気分によってだが
ここへ来たらまた更にラベンダーの虜になってしまったかもしれない

次に行ったところも個人的に好きなところ

【蒸留の舎】

蒸留を終えたラベンダーは
肥料として畑へ戻されるらしい


実際にラベンダーからエッセンシャルオイルを抽出する蒸留工場
この工場の近くへ来ると
抽出されるラベンダーオイルと蒸留水の香りが漂ってきてなんとも癒される
『蒸留』ってなんか好きだ
いつか自分専用の蒸留器を買って自分でエッセンシャルオイルを抽出して作ってみたい
今はとてもじゃないけどそんな事をしている時間はない🤣
子どもが大きくなったらやってみたいなぁ〜


その後は【香水の舎】にも行き香りを楽しんだ
※写真は撮っていないのでありません


少し歩き疲れたので小休憩
休憩が好きな家族だ
この日絶対に食べると決めていた
(なんといっても約5年ぶりのご対面)

ラベンダーソフト

せっかくなのでラベさんともコラボ

ファーム富田でしか味わうことのできないラベンダーソフトは
ラベンダーエキスの入ったサッパリかつマイルドな味わいのソフトクリーム
その土地でしか味わえないものはより貴重で美味しい
すぐそこにラベンダー畑がある
これぞ正真正銘のラベンダーソフトだ

娘は口の中の薄紫色を大胆に披露させながら
『おいしぃ〜!』の雄叫びをあげる
もう少しで2歳になる息子は
ラベンダーティーを麦茶だと思い飲んだ時のシワクチャな渋い顔とは打って変わって、満面の笑みを浮かべながら器用に食べた


大変美味しゅうございました。



【ラベンダー】

について少し復習の意味で✏︎
・科名     シソ科
・種類     低木
・抽出部位   花と葉
・原産     地中海地方

学名Lavandulaはラテン語「lavo」(洗う
lividus」(青みがかった鉛色)に由来

・心身ともに鎮静させる
・身体のリズムや自律神経のバランスを調整し不眠をサポート
・皮膚の回復を促進

〜Memo〜
原産地は地中海地方。ガットフォッセが火傷の手当てに使ったことで有名。
優しい甘さをもつハーブ系の香り



五感で目一杯ラベンダーを楽しんだら
(まだまだ見たいところもあったけれど)
次なる場所へ〜



もう少し旅は続きます🫶



【続きはまた今度】



明日も良い一日になりますように🕊️

ラベンダー畑の様子はこちら↓

【夏の北海道】富良野のラベンダーに包まれる

【夏の北海道】ラベンダー畑を楽しんだ後は美味しいご飯で満たされる
がnote公式『国内旅行記事まとめ』に追加されました✏︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?