マガジンのカバー画像

平凡日常日記

64
普段歩く道並み いつも食べているご飯 いつも形式のように挨拶する人たち毎日同じことの繰り返しいつしかその平凡な日常に喜びも感謝も生まれなくなり笑いすらなくなる。だからそんな平凡な…
運営しているクリエイター

#筋トレ

メンタルトレーニング 筋トレ編

メンタルトレーニング 筋トレ編

筋トレ批判

筋トレと聞くとタレント・小島瑠璃子の“筋トレする男性”への発言が炎上し、その後2週間以上たっても、いまだ鎮火する気配がない記事が話題になりました。発端は、小島が4月21日に、同じ事務所所属の元AKB48・板野友美と行ったインスタライブ。理想の男性について語り合った際「筋トレっていうのが世界で一番意味わかんないんだよね。筋肉がつく何かをやればいいと思うの。私はラグビーやってて筋肉がつく

もっとみる
室内トレーニング

室内トレーニング

最近コロナウイルスで自宅トレーニングばかりになっています。

ベンチ10回8セット アブクラッシャー 左右中 20回づつ計

180回やったあと ユーチューブで MuscleWatchingの高稲さんの動画で

汗を流してます。

結構これ汗だくですよー最近腹筋を鍛えま まくってます。

上級者はこれつけるとかなり ききますねー

片方2キロです。

毎日これぐらいやると疲れちゃうので週に2から3

もっとみる
アプリで心グラフ発見

アプリで心グラフ発見

自分の感情をグラフ化して7段階で評価していく事を先週からやっていますがアプリでこころ日記があったのでインストールしました。これで自分のこころのデータが簡単に取れます。

このアプリです。

野菜たっぷり生活

野菜たっぷり生活

オムレツに鶏ガラスープで野菜のあんを作りオムレツにかけてみました。余った野菜はスープにしてみました。 最近野菜を多めに取っています。
何故かしら健康にいい食事を食べると身体の動きや
やる気も変わってきます。
人間の細胞を形作るのは、食事ですから
身体にいい食事は、すべての行動に役立てます。
仕事もプライベートも充実できます。

毎日100%健康いい食事は、難しいしストレスにもなるから私は、週末だけ

もっとみる
筋トレする理由

筋トレする理由

ここ数年筋トレは毎日欠かせません!なぜ私が筋トレするかと言うと決して異性にモテたいとか、ボディービルダーを目指すとかと言う理由ではありません!数年前私の体重は90キロありました。現在の体重は、68キロですが90キロあった時の私は食生活もいい加減で、夕飯を食べた後ビールを飲みなが焼き鳥やポテチを食べて毎日ダラダラ過ごしていました。筋トレを始めたきっかけは、友人に誘われたのが最初でその後ジムに通いまし

もっとみる