マガジンのカバー画像

自己啓発 

44
自己啓発について書いたマガジンを載せています。 参考になれば嬉しいし気付きが有れば本質教えていただきたいです。
運営しているクリエイター

#成功

成功の定義 

成功の定義 

成功とはなんでしょうか?

お金を人より持っていたら?
家族がいたら?
社長になったら?

色々な考えがありますが、どれも正解であり不正解でもあります。

人よりお金を持っていても使う時間がなかったら成功と言えるでしょうか?
家族がいるかどうかも同じで、家庭を持っているのが成功で、1人でいることが失敗なのでしょうか?
もしそうだとしたらこの世から「離婚」という言葉は誕生していないと思います。

もっとみる
人と異なることは成功する要因 

人と異なることは成功する要因 

成功をしたいと考えるのであれば人と異なることを恐れてはいけません。

考えれば当たり前のことなのですが、
人と異なることをすると、同じことに取り組んでいる人の総数が減るのでその中で成功できる可能性が自然と高くなるのです。

会社の給料とランクで考えてみると、例えば年収600万円になりたいと考えており、その条件として部長にならないといけないとします。
自分が働いている会社には平社員が100人います。

もっとみる
ないものねだりとあるもの探し 

ないものねだりとあるもの探し 

成功する人としない人の違いに「ないものねだり」をするかどうかがあります。

ないのもねだりとは、自分の持っていないものに対して執着や嫉妬をする様のことです。

例えば、他人のステータスや容姿などに憧れるなど。
まだ憧れるだけなら問題ありませんが、中には嫉妬して攻撃する人もいます。
陰口を言ったり、仲間はずれにしたりなど。

こういうことをする人は、残念ながらないものねだりをしている限り自分の求める

もっとみる
経験がもたらすもの 

経験がもたらすもの 

経験がもたらすもの。

それは「深さ」です。

何の深さかというと、「説得力の深さ」になります。

例えば同じ話をするにしても、経験したことのある人とそうでない人が喋ると同じ話でも全く違うものになることがあります。

それはどうしてかというと、経験している人にはその経験自体を表現することができるのでその時に味わった絶望感や緊張感をリアルに表現することができるのです。聞いている人もまるでその場に居た

もっとみる
成功する条件

成功する条件

物事を成功(達成)する条件は様々ですが、特に大きな割合を占めるのが「運」と「スピード」「量(時間)」です。

「運」については自分の力ではどうすることもできません。
新しく始めたことがバズったりするかもしれません。これはやらないと可能性は0ですが、ほとんどが試しにやってみたらうまくいったパターンですので、自分でチャレンジする以外に運を掴むことはできません。

では偶然ではない(運)部分で成功するた

もっとみる