らくだ

2022年一級建築士に初めて挑んだ、キロク(学科&設計製図)

らくだ

2022年一級建築士に初めて挑んだ、キロク(学科&設計製図)

最近の記事

12月20日

あと6日寝たら、結果が出る。 試験が終わってから今日まで、振り返ろうと思います。 ただの備忘録、日記。 10月 試験が終わってから、しばらくはやっぱり切り替えができない感じで、 noteにまとめたり、記憶があるうちに試験勉強について反省をまとめたり。いま思えば、これは10月にやっておいて良かった。 なんせいまはもう、記憶が薄れている・・・( ^ω^)・・・ 10月中は自分のいろいろと整えること、家族とのお出かけに時間を使いました。 美容室(8か月ぶり)、歯医者、レイキヒー

    • 一級建築士試験 製図(T短期通学編)

      正直、二級が短期で仕上がらなかったのに一級は短期で仕上がるのか、と思う反面、この学科の勢いを落とさず勉強すれば、もしかするともしかするかも・・・しれない、、というフワッとした気持ちで、学科一週間後から授業スタート。 ※学科(短期)を申し込んだ際にセット割があったので、製図も申し込み済みだったこと、地味に良かったと思います。学科試験の翌週から製図1回目が始まるため。 授業が始まるまでの一週間で、シャーペン、消しゴムをそれなりに吟味して買いました。(後にネットでバンコ、45cm

      • 一級建築士試験 学科(通学編)

        4月から毎週土曜日のT通学が始まりました。 2023年対策の授業は、大きくカリキュラムが変わるそうなので、参考にならない点もあるかと思いますが、、、 授業&宿題毎回授業は13時~最長20時ごろまで。毎回12時前に教室について、1時間ほど自習するようにしていました。 授業はとにかくぶっ通し。休憩は3時間に1回あったけど、その間先生はずっと教壇にいらして「プロ」とはこのことか、と。 毎回の授業が全身全霊。一言も無駄なことを言わない、聞き漏らせない。 とにかく先生の話すことがす

        • 一級建築士試験 学科(独学期間)

          私の学科勉強は2021年の夏休みから始まる。 コロナでどうせ今年も制限があるでしょう。やること…ない。勉強でもしてみるか。でもだめかもしれないから、まずは独学で…「独学 学科」とかめちゃ検索しました。 ひとまず8月にメルカリにて、令和2年度のS教材一式を購入。(すごい時代だ) 実務経験も0に等しく、二級以来、10年ぶりの勉強でした。 ほんとーーに知識ゼロからのスタートです。 月ごとのざっくり勉強スケジュール ・8月夏休み  力学の超基礎をやり直す。図書館で初心者向けの本

          一級建築士試験 製図試験 試験終了後~試験後一週間(2022.10.9-10.16)

          しばし、放心状態。。。 みんな同じような感じだった。 もう周りの人と、どうでしたか?!って話したかった。この製図終えた後の気持ちを共有できる人がこんなに集まっているのに、共有できない!もどかしさが無性にありました。帰り道でも話しかけてよさそうな人を何気に探したり笑(結局話しかけれれませんでしたが) 散らかった製図道具と消しカスを片付けて…すごい消しカスだったな。 一階のゴミ箱に捨てに行ったら、外は雨が降っていた。雨除けカバーを製図板に取り付けて、帰りました。 ホーム

          一級建築士試験 製図試験 試験終了後~試験後一週間(2022.10.9-10.16)

          一級建築士試験 製図試験 記述→作図編(2022.10.9)

          13時10分ごろ 記述開始 ※読み取りで記述に目を通したものの、それがエスキスに特に反映されていないので、文章をエスキスに合わせて作り出すしかない状況です 問1から、「多様性」のキーワードが謎すぎて、問1と問2だけで20分くらいかかってしまった。 「多様性」からトイレは男性用・女性用の他にだれでもトイレを設けた、しか思い浮かばず、苦し紛れに問1・問2ともに同じ回答を書いた。 あと、コワーキングの多様性の働き方も苦し紛れに「公園で遊ぶ子供の様子を見ながら働ける」とか書い

          一級建築士試験 製図試験 記述→作図編(2022.10.9)

          一級建築士試験 製図試験 試験読み取り~エスキス編(2022.10.9)

          ※問題用紙を開きたくなくて記憶に基づいているため、文言の表現が問題文と多々異なる点、ご了承願います。。 11時1分 試験開始 とりあえず、受験番号・名前。 用紙を製図板に貼る。 記述用紙に目を通す。問7の枠がやたらとでかい。1/50のペリメーターゾンを要求していることを確認。 読み取り開始。 いつも通りに。 主旨→敷地(南北の道路幅員同じ。駅が南にあるネ)→留意点→計画の要点→もっかい主旨→要求室→要求図面 レストラン併設の貸事務所…最上階にコワーキング… 階数設定 自

          一級建築士試験 製図試験 試験読み取り~エスキス編(2022.10.9)

          一級建築士試験 製図試験 試験開始まで編(2022.10.9)

          2022.10.9(日)晴れ 朝八時過ぎに家を出て、いざ東大駒場へ。 最寄り駅まではバス。少しでも体力温存。 バス停にて、バスが来たかを気にしている親子に「まだ、来てないですよ」と声をかけたところ、その話の流れで、「それ、建築士のですよね・・・?」と聞かれた。 いままで、学校へ行くとき他、日常生活において製図板を持つ人に出会ったこともなかったので、「この製図板よくご存じですね!」と言ったところ、「実はすごく前に私も試験を受けたんです」とのこと。 そして今日が試験当日だと伝え

          一級建築士試験 製図試験 試験開始まで編(2022.10.9)