マガジンのカバー画像

日記

152
日記です。
運営しているクリエイター

#詩

2024年6月26日(水)ぼくは詩にドキドキしていられるか

昨日は、家の車のタイヤを交換に行ったり、買い物に行ったりで、特になにをするでもなく過ぎて…

松下 育男
2日前
36

2024年6月24日(月)ぼくはなぜ詩の教室をやっているのか

昨日は、雨上がりの午後に、新宿三丁目の喫茶「らんぶる」へ行ってきた。 「らんぶる」にはこ…

松下 育男
4日前
34

2024年6月22日(土) 機嫌よく詩と付き合ってゆく

本日は留守番。朝から家のものは出かけしまったので、ぼくはひとりきりで、ぼくの仕事をしてい…

松下 育男
6日前
39

2024年6月21日(金) 明るく笑っていました

昨日は用事があって横浜駅へ行きました。地下街で頼まれていた買い物をして、帰りのバス停に行…

松下 育男
7日前
29

2024年6月20日(木)生きていることに夢中になって

昨日は、7/20から始まる「隣町珈琲」での詩の教室「現代詩の入り口」の準備をしていました。 …

松下 育男
8日前
32

2024年6月18日(火)重要な詩の話がしたい

本日は朝から雨です。さて、昨日はまだごろごろしていました。最近は体力の快復が遅くなりまし…

松下 育男
10日前
28

2024年6月17日(月)誰とでも付き合いたいと思っているわけではない

昨日は講演の翌日だったので、疲れが残っていて、ソファーに寝転がって、ボーッとしていました。立川談志が手塚治虫を語る番組の2回目を観て、ものをつくることについて、考えていました。 ところで、鶴見での講演では、詩の話なのに、ホントにたくさんの方に来ていただきました。よい思い出になりました。 初めて会う人ばかりではなく、知っている人も何人もいました。 これまでの教室で対談相手をしてくれた、廿楽順治さん、金井雄二さん、野木京子さんもいて、たくさん話ができました。それから上手宰さ

2024年6月16日(日)今がいちばん幸せ

昨日の横浜詩人会での講演は無事に終わりました。 ありがとうございました。 たくさんの方に…

松下 育男
12日前
38

2024年6月15日(土)この仕事が好きだ

昨夜は、「NHKスペシャル マサヨばあちゃんの天地」というドキュメンタリーを観ていた。 …

松下 育男
13日前
43

2024年6月14日(金) 正直もひとつのかけがえのない才能

昨日は、車検のことで車のディーラーへ行ってきました。 我が家のクルマはミニです。 そうい…

松下 育男
2週間前
43

2024年6月13日(木)座敷牢の中から

昨日は映画『破戒』をプライムビデオで観ました。もっと昔に作られた映画『破戒』も観たことが…

松下 育男
2週間前
33

2024年6月10日(月)ひとつの詩を探して

昨日は6/15の、鶴見での講演の原稿を書いていました。声に出して少し練習をしました。点ちゃん…

松下 育男
2週間前
57

2024年6月9日(日)苦しい時もあるし、楽しい時もある

昨日は詩の仕事はしませんでした。そうした方がいいという日もあります。ひとりで生きているわ…

松下 育男
2週間前
37

2024年6月8日(土)坂の途中でへばりました

昨日は6/15の講演に、聴きに来てくれる人に渡す資料を作っていました。講演では、詩の話を具体的にするので、耳で聴いているだけではわかりづらいだろうと思い、詩を何編か、ワードで作って印刷をしました。 それから、これを何部作ればいいのだろう、と考えました。何人くらい来てくれるかわからないので、資料を何部コピーすればいいのかがわかりません。 まあ、これまでの講演のときと同じような部数にしておこうと思いました。そこそこの部数にしようと思いました。ぼくらしい部数にしようと思いました