見出し画像

#128 いつも、どうやって解釈してる??

ども、こんばんは。Mikiです!

インドアとアウトドアを兼ね備えているけど
どちらかというとアウトドア派なわたしが
引きこもり始めて、はや3週間。

引きこもり始めとは言っているけど
おそらく、真の引きこもりには到底なれていないし
(真の引きこもりってなんだろうねww)
これからもなる予定はない。
というか、なりたくてもなれないと思う。
家でじーーっとしていることが耐えられない人間なので。

これが森の中だったらまた違うのかな〜??
虫は苦手だけど自然は好き。特に空と太陽🌤

とまぁ、余談はこのくらいにしておいて。



サプライズ体験がたくさんっ!!


今日、かなり驚いて心臓飛び出そうになることが
ふたつもあったから、ここに残しておこう!
と思い立ったのですん。

実は昨日も心臓飛び出そう & 鳥肌も凄くて
しばらく体の震えが止まらない出来事があったけど
それについては具体的には書きたくないのでやめておく。

今日の驚き2選。

①いきなり知らない人に玄関のドアを開けられた。


いや〜びっくりしましたよ。せめてね?
彼氏がいて、わたしの部屋を知っている状況
とかだったらまだわかるけど
そもそも今彼氏おらんし
友達という友達も近くに住んでいないし
そもそも家族と元カレしかわたしの住所知らんし。

扉が開いた瞬間、
わたしは扉と反対側にある
窓の方を向いて写真を撮っていたの。
(みずほ銀行新規口座開設のアップロードで手間取ってたww)

背中側だから、見えていなかったんだけど
開いた瞬間の空気圧の変化で、すぐに気がついて
(えっ!?!?なにっ…!?)となり
めちゃめちゃびっくりした。びびりちらかしてた。

振り返ると、そこには全く見覚えのない人で
何かの業者さんとか、宅配の人とかでもない
見知らぬ男性が立っていた(多分、韓国人?)

で、その人もびっくりしてて
「すいません、すいません…!!」と言いながら
ゆっくり扉を閉めて、去っていった。

本当に驚いた時ってあんぐりするよね。


その間、わたしは何が起きたのか訳もわからず
扉に向かって歩いて「あ、はい…。」みたいな
一言、二言しか発していなかった。

我、鍵かけ忘れとったんかーーい!
隣の部屋と間違えたのかな??
友人を訪ねてきて部屋番号を間違えたとか??

一見のあと、色々と疑問が浮かんできたが
何はともあれただの日常のハプニングで済んでよかった。
とも思いつつ

もういいよ〜出ておいで〜〜♡


なんだか最近やけにひやひやさせられることがあって
引きこもってないで、そろそろ出てきなさいよ〜
あなた、挑戦するって言ってたでしょうに〜
そろそろ挑戦してみたらどうかしら〜
この心臓のドキドキ、ひやひや体験をさせられることで
わたしの殻をやぶるお手伝いをしてくれているのか…な…?

都合よく捉えすぎや〜んって感じもするけど
どう捉えるかは自分次第だもんね〜。

②スカートが引っかかって階段から落ちそうになる


これまたびっくりしたぁ〜〜〜。

見知らぬ人に突然、玄関を開けられるという驚き体験のあと
もう夕方だったけど、外におさんぽしに行きたくなったので
いつもどおり階段を降りていたら、なんと…!!
これまで引っかかったことなかった階段の手すりに
スカートの裾が引っかかり、間一髪。

これ、落ちそうになったところを
スカートが引っ掛かったことで助けてもらった…!!
と思っていたんだけど、今になって冷静に振り返ると…
スカートが引っかかったことによって
落ちそうになった…??

あれ、もうよくわからん…ってなってるけど
それくらい人間の記憶って曖昧なのかもしれないなぁ〜。


どうやって捉えるかは自分次第だ〜。


それなら、自分にとって

心地いい解釈
都合いい解釈

をしちゃっていいんじゃない??

という結論にいたったのでありますッ!!!

だからきっと、スカートが引っかかったことで
落ちて怪我しそうだった私を助けてくれたのだろう。
ありがとう、守護霊様。ご先祖様。

そうか、これをnoteに投稿する流れになったのは
この結論を残しておくためだったのかもしれないなぁ。

というわけで、最後まで読んでくれて
ありがトロッコでどちらを選ぶか問題(笑)

んじゃまったね〜〜(*´ー`*)


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?