見出し画像

#15 あなたはどういう存在ですか??

ども、こんばんは〜!Mikiです!

なんと!今は関西空港からこれを書いております!
自分でもびっくりぽんすぎるでな。

まぁそうだよね
私は海外も国内も好きな時に行ける人やからさ😎


これまでは周りが助けてくれて、自らやることがなかったけど
それは仮の姿でさ、本来は自分だけでもできるんだぜっ!!
(これがなりきりだ!!笑)

初めての経験ということと
珍しく睡眠時間が短かったことで
少しだけ脳みそがぐるぐるしている?
なんてのはきっと気のせいさ〜ww

飛び込んじゃえば人間、何でもやれるもんだっ!

いつでも自分が主役


これまでの私はびびりーの心配性の行動が遅いとか
何をやるのもすぐ飽きるとかあったのよ??

でもね、それは過去の私。
これからの私が、どんな私でいるかは
今現時点の私は選ぶことが出来るのだよ。

知ってた?それがこの世の本質なんだよ?
(↑この言い方、ウザいやつやんwww)

今、この文章を読んでくれている人は
私のことをこの文章から推測するしかないから
私がどういう人間なのか詳細は分からないと思う。
当たり前だけども。

まぁ楽しいやつ、面白いやつと思ってもらえたら(笑)

私は設定したのだよ。


そう、でねこの楽しいやつ、面白いやつな私はね
23日にあることを決めたのですよ!!!

何を決めたかというと
私がこの世でどういう存在であるか。

元々こういう話(宇宙理論、量子力学)は去年から学んできていて
その時もあなたはこの地球でどういう存在??という問いに対して
”空”のような存在って決めていたのね。

なぜなら空が好きというのが一番かと思うけど
その時は、他にしっくり来るものがなくてね
”天使”はちょっと違うし、”ミッキーマウス”も違うし
ん〜〜やっぱり”空”だなぁと思い、そうしていたの。

ちなみに私は”空”のことを
とても大きい器で
みんなに平等に接してくれて
癒してくれて、包み込んでくれる。
一瞬一瞬でいろんな表情を見せてくれる。
どんな時も見惚れてしまうほど美しい。

そんな印象があったのですね。

んで、私はそれを決めてからなのかな?
少し人との距離を感じるようになっていたのだよ。
たまたまかもしれないけど。

”私は空”って呟いている時に気づいた。
あれ?空って確かにとても魅力的だし
これからも好きに変わりはないんやけど
ちょっと人間との距離ありすぎじゃない?と。

じゃあさ、空ともうひとつ決めちゃえば?
マスコットというかキャラクター的な何か?

捻り出そうとしても出てこないから
まぁ何かいい案があれば降ってくるだろうと
一旦、忘れていたのですね。

私はユニコーン


んで、ふとappleの顔写真のところをいじった時に
何気なくユニコーンにしてみたんです。
(コアラ、宇宙人、きつねも迷ったw)


どうも、私はユニコーンです。

んで、その数日後 or 数時間後だったかな??
あ!!!私、ユニコーンになろう。
というか、もう私はユニコーンである。
そう設定したのですよ。

あれ…?設定してすぐ効果現る…??


そうしたら、あらびっくり。
急に行動力上がったじゃないの(笑)

ユニコーンについて詳しく知らないけど
私のユニコーンのイメージは…
・生きる伝説
・存在そのものが奇跡
・爆速の行動力
・やること速そう
・オリジナル感、特別感
・とにかく自由
・馬なのに羽生えている
=やろうとしたことを全部叶えられる力がある
・みんなから愛されている & 仲良し
・唯一無二である
・希望を与える

こんなのが浮かんできたのですよ。
ええやん!空と組み合わせたら最強タッグじゃないか!
ここで行動力をつけたい私にうってつけじゃーん!

という感じでね、ユニコーン設定してみたの。
私はユニコーンであり、空である。

そうしたら、その3日後には
あんなに苦戦していた飛行機のチケット取れるし
直感で会いたい人にどんどん会いに行くし
わーお!これがユニコーンのスピード力か!
みたいな、即効性にとても驚いています。

今年は海外に行きます。


そうなんだよ、私は今年の秋くらいには
海外に行っていると設定しているので(パートナーと共に)
国内線の飛行機に乗るのなんて余裕なんですよ!!
(もうね、そうやってなりきるの。
本当は不安もあるけど、でもその不安を越えるくらい
ドキドキ・ワクワクが出てくると、不安は霞んじゃうの。)

YOUも試しに設定してみちゃいなよ〜


というわけで、これまでの自分と変わりたいという人は
自分がしっくりくるイメージのものを先に設定すると
面白いくらいに後から現象はついてくるよ!
というそんなお話でしたん。

まぁ、いつでも設定変えたくなったら変えられるから
まずは気になるものとか、好きなものに設定してみたら
とても楽しい世界線が待っているよ♪

もちろん、ちゃんとそれを意識していればね。
意識していなくて忘れちゃったら意味ナッシング(笑)

だからこそ、やりたいこと、宇宙へのオーダーは
心の中で唱えるんじゃなくて紙に書き出す
(=視覚化する)ことが大事なんだろうねぇ。
なんて、しみじみしたところで今回はこの辺でっ!

最後まで読んでくれてありが突貫工事凹凸
んじゃ、まったね〜(*´ー`*)

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,390件

#noteの書き方

29,172件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?