見出し画像

麺蔵さっぽろっこ トキハわさだ店★★★☆☆

2022年6月4日(土)、トキハわさだ店の「麺蔵さっぽろっこ トキハわさだ店」へ。
大分駅から車で15分ほど。

明野にもある、麺にこだわりのある味噌ラーメンのお店。
なんとこのお店、札幌は西山製麺製の麺を札幌から直送。
味噌ラーメンって正直わざわざ食べに行くほど味が好みではないのですが、西山製麺なら行くしかないでしょう。


味噌ラーメンには西山製麺しか選択肢がない、と感じられるほどの麺です。
しっかりと小麦の味を感じる、もっちりプリッとした中太ちぢれ麺が特徴。

メニュー・席の様子はこちら。


今回は「北の国・味噌」に辛ネギをトッピング。
麺の固さをオーダーできるそうなので、麺硬め大盛りでオーダー。

すると店員さんが「辛ネギ麺で味噌こってりを選んだほうがお得ですよ〜」
と親切にアナウンスしてくれました。
やさしい。
素敵な接客でテーブル席もあり、子ども連れでも安心して来られそうです。

混雑していたのですが、わりとすぐに着丼。オペレーションも素晴らしいです。

スープは清湯ベースにしっかりと旨味のあるバランスのよい味。
こってりしてパンチがあります。

そしてこの麺たるや。。。
西山製麺にしかない、これだよこれ!と感じさせてくれる、味噌に負けないしっかりと小麦を感じる麺。

もはや西山製麺なら間違いないだろう、という領域です。
チャーシューは冷蔵庫から出したてみたいな見た目なので、スープに沈めておくと最高に美味しくいただけました。

途中すりおろしにんにく・粗挽き黒こしょうで味変すると、これまたスパイシーでたまらん。。

大分県では味噌ラーメンほか2店ほど行きましたが、間違いなくここが1番ですね。
スルスルすすって、一瞬で完食!ごちそうさまでした。

こちらわさだタウン(通称:わったん)にはTOHOシネマズもあり、他の映画館では味わえないクオリティで映画が鑑賞できます。
音響と、ポップコーン塩味が別格です。
TOHOシネマズを1度体験しちゃうと、他の映画館が残念で行けなくなっちゃいますね。
ポップコーン塩味を頼むときは、「バターオイル多め!」と注文しましょう。

こちらの施設はかなり広大で、御殿場のアウトレットより大きいかも?
子どもの遊び場・ケーズデンキ・ファッションフロア・ゲームセンターなど、本当に充実しています。

休日の外出先としては、わさだタウンは間違いないのではないでしょうか?
また行きたいと思います。

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?