マガジンのカバー画像

ブックレビュー

19
本の紹介や感想など
運営しているクリエイター

#推薦図書

物件探しと読書記録

フリーランスに転向し、1年9ヶ月。 20年以上の会社員生活からフリーランスに変わり、仕事のス…

101

何度もくりかえし読んでいる1冊

「無人島に1冊だけ持っていけるとしたら、どの本を選ぶ?」 本好きの人なら、こう質問されて…

114

ちょっと意識するだけで

いま、ちょっとした「マイブーム」がある。 お金もかからないし用事のついでにできるから、や…

143

「書く」ってむずかしい

知財を身近にするメディア「Toreru Media」に、先日こちらの記事を寄稿しました。 「村上春樹…

198

こんなにも付箋だらけになった本は、久しぶりだ

“知っている”と“知らない”とでは大違い。そう思った。 前作【一流の頭脳】で著者を信頼し…

238

最近、本に一目惚れしましたか?

たとえば本屋さんで。 たとえばネット検索で。 この本を読んでみようかな。 この本を買ってみ…

100

進路・将来・仕事について、モヤモヤを感じている人に読んでもらいたい1冊

「どうして大人になったら働くの?」 「なんのために勉強するの?」 そう聞かれたとき。そう思ったとき。 あなたなら、なんと答えますか? どう答えるのがベストなんだろう? ♢ それを聞かれたことがわたしもある。聞いたのは子供たちだ。 だいたいは部活で疲れきった子供たちが、眠気と戦いながら宿題に追われ、イライラが絶頂になったころ。 「勉強なんてもうやりたくない。もう、なんで勉強しないといけないの?!」 --- あ、ボヤキが始まった。これはマズイな。 「ねぇ、なんで

ホラーが苦手な人でも楽しめるホラー小説

ホラーが連れてくる緊迫感が苦手だ。 良からぬモノが出てくるんじゃないか、流血シーンがある…

66

スバラシキ自由を取りもどしたい #本で旅する

行きたいときに行きたい場所に行ける。これって、なんとスバラシキ自由だったのか。 このご時…

87

技術系英文を書きたい人に読んでもらいたい1冊

特許翻訳にたずさわり16年ほどになりますが、その間、数多くの技術系英文(英文テクニカルライ…

47

“母”という言葉になにかを感じるあなたへ #あなたに送るブックレビュー

例のアレにより、家で過ごす時間が多くなった。 断捨離がサクサクすすみ、家のなかはスッキリ…

60