たき火

#vocanote 書いてます

たき火

#vocanote 書いてます

マガジン

最近の記事

2021年ボカロ10選

こんにちは、たき火です。改名しました。 今年も年10選を作りました。毎年ながら選ぶ作業はとても大変でしたが、過ぎた一年に思いを馳せながらお気に入りの曲たちを聴くのはとても楽しかったです。私は他のボカロリスナーさんと同じように、全てのボカロ曲の中から好きな曲を集めた「オールタイム100選」も作っているのですが、そちらの100選の選出作業とはまた違った趣がありますね。年末のワクワク感も相まって、毎年とても楽しみなイベント(?)です。 さて、今回のnoteでは、選出させていただ

    • 2020年ボカロ10選

      明けましておめでとうございます。ぼうはちです。今年も年10選に参加しました。 というわけで、今年出会った中で最も心を動かされた10曲です。順番はプレイリストとして流したら良さげなやつです。 01.パラレルレイヤー/lumoスマホゲーム「#コンパス」のテーマソングとして提供されたこの曲。1番の部分はゲーム内BGMとして聴くことが可能で、その時点で「良いなあ……」と思っていたのですが、フルバージョンでも期待を超えてくれました。2番Bメロの編曲の変化からラスサビまで間断なく繰り

      • 2019年ボカロ10選(みじかめ)

        ぼうはちです。今年も年間10選に参加しました。元々は(というか1時間前までは)マイリスとスクショを貼ってツイートして終わりにするつもりだったのですが、それだけだと少し味気ないので、noteという媒体を使って、曲のリンクをまとめて、ちょろちょろ〜〜っとその曲への思いみたいなものを書いていくことにしました。「ちょっと豪華なマイリスト」だと思って見ていただけたら幸いです。 01. 100回嘔吐さん。他の曲を聴いて以来、あまり自分には合わないPさんだなあ…と思っていたのですが、こ

        • 2019年上半期VOCALOID10選(前編)

          こんにちは、ぼうはちです。今回はタイトルの通り「2019年上半期VOCALOID10選」というテーマで書こうと思います。こういう期間指定系の10選についてnoteを書くのは初めてですね。実はここ数ヶ月ほどvocanoteのチェックが滞っており、毎月やるみたいな雰囲気を出していたこのシリーズも二月坊主になってしまっていて、さすがにこれはちょっとやばいなと思って筆をとった次第であります。大した分量でもないのに前後編に分かれていますが、単行本が文庫化される際に謎の分冊化を遂げる現象

        2021年ボカロ10選

        マガジン

        • murideshita
          2本

        記事

          2019年2月の好きな曲

          ぼうはちです。noteのリンクをTwitterに貼ると私のアイコンがサムネイルとして表示されるのですが、Twitterのアイコンでは隠れていた塗り残し部分が見えちゃってちょっと恥ずかしいような。 先月と同じようなことをやっていきたいと思います。6月くらいまで続けられたら上出来じゃないでしょうか。 クーネル・エンゲイザー/電ǂ鯨電ǂ鯨さん。私がこの方の曲を聴くのはまだ4回目なのですが、既に大御所というか、安心して聴けるポジションに居られます。そのクオリティの高さを支えてるの

          2019年2月の好きな曲

          2019年1月の好きな曲

          こんにちは、ぼうはちです。先月に投稿された中で「語りたい!」と思った曲について、ちょっくら書いていこうと思います。 ása/23.exe壮大な夜明け曲。1日で一番好きな時間が夜明け前である私がこの曲を好きになるのは必然だったかもしれません。 23.exeさんということでEDM系のサウンドなのですが、少しずつ盛り上げてからサビでガツンと来るタイプの曲です。科学技術の進んだ現代では究極的に予定調和ながらも、人間にとってなお壮大でありつづける「夜明け」という現象を表現するには最高

          2019年1月の好きな曲

          今年好きになった今年以外の曲10選

           こんにちは、ぼうはちです。今回はマイリスコンピ(@mylist_compi )さん主催の「今年好きになった今年以外の曲10選」に参加させていただきます。 01.コールド・コールド/沢田凛、ふじただいき 今回のテーマを聞いて最初に思いついた曲がこれでした。ミクを愛するあまり過剰に執着してしまうゆかりとその愛を受け止めきれず逃げ出してしまうが、最後にはゆかりの元へ戻ってしまうミクという二人の関係性がとにかく尊い。そしてその二人の掛け合いが見事。というかもう全部良い。繰り返し聞

          今年好きになった今年以外の曲10選

          自己解釈 「⑨」

           こんにちは、ぼうはちと申します。今回は、2018年7月6日に投稿されたてにをはさんとemonさんのコラボ楽曲「⑨」について、自己解釈のようなものを語っていこうかと思います。ヘッダー画像はみずすさんのTwitter(@tatakinofu)よりお借りしました。 ⑨/鏡音リン■lyric てにをは (@edogawa_sampo)■music emon (@emon316)■illust みずす(@tatakinofu)    さて、この楽曲には、二人の女の子が登場し

          自己解釈 「⑨」

          サビから始まる曲10選

           ぼうはちと申します。今回はマイリスコンピ(@mylist_compi )さん主催の「サビから始まる曲10選」に参加させていただきます。 01.文学少女インセイン/カラスヤサボウ カラスヤサボウ節全開のリンロック。「プロパガンダ」に失敗した者の激情を文学作品の引用と絡めて「お道化」させた歌詞が、この曲を雰囲気がカオスなだけの中毒ロックではない、深みのある作品へと昇華させています。1回目に聞いた時と現在で感じ方が変わってくる曲です。  僕も君もあいつもこいつもどいつも

          サビから始まる曲10選

          Omoiさんについて語るよ!

           皆さん初めまして。ぼうはちと申します。今回は僕の大好きなボカロPであるOmoiさんについて、そして彼らが製作したマジカルミライ2018テーマソング「グリーンライツ・セレナーデ」について、考えたことを書き留めておきたいと思います。未熟な文章ですが、最後まで読んでいただけたら幸いです。  突然ですが、OmoiさんというPの特徴をひとつ挙げるとしたら、何を挙げるでしょうか?シンセが押し出された強烈なサウンド、叫び声のようにも聞こえる特徴的な調声…人によって様々だと思いますが、僕

          Omoiさんについて語るよ!