見出し画像

#森秋子 #ミニマリスト41歳で4000万貯める

#森秋子
#ミニマリスト41歳で4000万貯める
#そのきっかけはシンプルに暮らすことでした

著者がミニマルな生活を始めたのは「自分の人生にとって本当に大切なものは何か?」と感じたのがきっかけで、
本当に大切なものだけに囲まれる生活が、経済的な余裕につながったと言っております。

確かにこの本を読んでいると、「無理している感」は全く感じられませんでした。

自分の心地よいを追求していったら、生活がシンプルになって、そして余計なものを手にしなくなった事で結果的に節約につながった。

そんなストーリーになっています。

本にはモノを手放す方法や、ダラダラ買いを抑えるコツ、家族との向き合い方など、たくさんのヒントが載っています。

その中でも【圧倒的にいいものに触れて「見栄消費」を回避!】というお話しが特にいいな!と思いました。

美術建築のような圧倒的にいい家に比べたら、新築だろうと賃貸物件だろうと、ワンルームだろうと、大差ないということです。

圧倒的にいいものを見ているときは、嫉妬や僻みの気持ちは一切排除され、純粋にその美しさを楽しむことができますよね。

いいものを見ることは、心も満たされる上に、今後の見栄消費を回避できるきっかけになるかもしれないなんて一石二鳥!!

これからはたくさん圧倒的にいいものに触れていこうと思いました。


他にもたくさん素敵なエピソードがたくさん掲載されています。

もともと貯金が好きな著者と私は全くの真逆で
お買い物が大好き、貯金なんて全くしていない、行き当たりばったり。今が楽しければおっけ〜!
のお気楽人生を歩んできました。

いい歳になってきたので、この辺りで「本当に大切なものは何か?」と自問し、ミニマルな生活を目指していきたいと思います。


#読書記録 #読了 #読書ブログ #読書垢 #読書日記 #読書好きな人と繋がりたい #本 #本紹介 #ミニマリスト #断捨離

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?