見出し画像

6/5(水)⇨ 環境月間「めぐるるる」開催

6月5日「環境の日」。
「めぐるるる」と題し、約一ヶ月間BONUS TRACKでは環境イベントを開催します。


💭What's 「環境月間」💭

1972年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められ、日本では1993年に同日6/5を「環境の日」と制定。

環境省web siteより抜粋

BONUS TRACKでは、この"環境の日"をきっかけに6月のおそよ一ヶ月間を「環境月間」と題し、これまでに様々な企業や作家、著者の方々などと協力し企画展示、マーケット、トークイベントを企画してきました。

🌏昨年の「環境月間」の取り組み☔️

今年は「循環(めぐる)」をテーマとし、リサイクル、アップサイクルの実証実験やマーケット、トークイベントやワークショップ、クリエイターとの商品企画等をメインのコンテンツとして展開。

今回からはBONUS TRACKの中長期的な試みとして、
6月の「環境月間」に留まらず、「循環」に関するイベントの定期開催を視野に入れ様々な企業、アーティスト、訪れる皆さんと一緒に様々なモノやコトの"循環"について考え、体験し、つくって、育てていく企画にしていければと思っています。

BONUS TRACKの場所で"循環"というアクションへの一歩、
ぜひ参加してみませんか?


🌿コンテンツ詳細🌿


①資源回収BOXの設置/NFTアート連携アプリケーションのローンチ
「MEGURU CLUB」 supported by AMITA


日程:6/11(火)〜
場所:BONUS TRACK 広場
詳細:coming soon

この世界にゴミなんてない。
わたしの身の回りにあるものが、
めぐりめぐって
私たちの生活をつくっている。
めぐらせよう。
資源を。地球を。


【MEGURU アプリについて】

・LINEで登録用QRコードを読み込みMEGLOOPとともだち登録(準備1)
・メニューから基本情報を登録:このとき拠点はBONUS TRACKを選択(準備2)
・資源を現地の回収BOXに持ち込んだときに、チェックインQRコードを読取
・チェックインに応じてBONUS TRACKのアートが少しずつ変化します
・一度でも現地でチェックインした方にはNFTをもらうことができます
※受取にはNFTウォレットアプリ(Meta Mask)が必要です

【🗑️回収BOXについて🗑️】

【PP素材】の回収BOX

🌿回収できるもの🌿
・豆腐容器(容器部分のプラ)
・ペットボトルのキャップ以外のプラキャップ

🌿回収できないもの🌿
・豆腐容器のフィルム部分
・ペットボトルキャップ
・汚れているもの

・【衣類】の回収BOX

🌿回収できるもの🌿
・衣類
(シャツ・セーター・ネクタイ・スーツ・ダウンジャケット・コー ト)
※ボタン・ファスナー等はつけたままお持ちください
・レザー製品
・ネクタイ、マフラー、スカーフ、帽子
・和服、浴衣、帯、長襦袢、未使用の足袋
・レインコート

🌿回収できないもの🌿
・下着、ストッキング、水着・靴下
・ダメージのある衣類(泥・油・カビなどで汚れた衣類、破れたもの)
・制服、ユニフォーム、会社の作業着など
・毛皮製品
・反物、端切れ布、綿入り半纏(はんてん)
・スキーウェア、ウェットスーツ
※その他電池・機械部品など発火の恐れのあるもの

🔄衣類の回収後について🔄

coming soon

🔄PP素材の回収後について🔄

自動車部品などに生まれ変わる予定

【NFTアプリについて】
①LINEで登録用QRコード読み取ってお友達登録
②チェックインQRコードを読み取る
③資源を投入
④ボーナストラックのジェネラティブアートが少し成長

チェックイン参加者にアートのNFTを配布も予定しています。
進化するボーナストラックのMEGURU CLUBをお楽しみに。


②BOOK LOVER'S HOLIDAY  環境編

日程:6/16(日)
時間:12:00-18:00
場所:BONUS TRACK 広場
詳細:
https://note.com/bonustrack_skz/n/n2677092a32ed

環境や自然にまつわる書籍を出されている出版社さんや、書店、古本屋さんなどが集合するブックマルシェ。その他、今オススメの新刊や、今読むべき本など面白い本がたくさん集合します。



③めぐるるる/循環を巡るマーケット

日程:6/22(土)-23(日)
時間: 12:00-19:00
場所:BONUS TRACK広場・キッチン・ハウス・ギャラリー
詳細:coming soon

ひと、もの、こと、アイディアと出会いが循環して新しいものを誕生させるマーケットを開催します。
日常の中で、廃棄される過程にある「つかわなくなったもの」を、新しく生まれ変わらせて「お気に入り」にするストーリーをみんなで一緒に体験しましょう。

-コンテンツ-

♻️広場(ワークショップ・マルシェ・リメイクオーダー)
♻️ギャラリー(アップサイクルプロダクト)
♻️染めワークショップ

などなど、アパレルを中心としたアップサイクルなお店が15店舗ほど集まります!詳細をお楽しみに!


④シモキタ園藝部✖️WUY✖️BONUS TRACK    オリジナル染めキット

日程:6/22(土)-23(日)に販売開始
時間: 12:00-19:00
場所:BONUS TRACK広場・キッチン
詳細:coming soon

今回、BONUS TRACKも含めた、東北沢〜下北沢〜世田谷代田の線路街の植栽を管理してくださっている「シモキタ園芸部」さんと、大阪で草木染めによる衣類の染め直しを中心に活動されている染め集団「WUY」さんと協力し、BONUS TRACKを中心とした伐採林を採集し、下北沢の季節を染めることができる、「オリジナルの染めキット」を販売します。
不要になったお洋服やハンカチなど、染め直ししたい素材をご自宅のキッチンで植物染めできるキットです。
6/22.23のマルシェの日から発売予定!


https://www.instagram.com/wuy.7/
https://wuy.stores.jp/

-WUY(ワイ)-
「やりたいことを、やりたい時に、やりたいだけ」そんな事があっさり成せる暮らしのご提案。WUY は自然の摂理にそって環境に優しい安全な素材を使用したオリジナルのプロダクト生産や草木 染めによる衣類の染め直し〝 Re: 染め〟を行っています。

〝Re:染め〟とは? 草木染めによる衣類の染め直し。
〝Re:染め〟は、古着や日々の生活の中で汚れてしまったり不必要になった衣類を草木染めで 染め直し生まれ変わらせるWUYオリジナルのアップサイクルなサービスです。使用する主な染 料も、廃棄になる野菜や畑仕事や園芸など日常の中で必要無くなった植物を使用し、「廃棄植物 × 廃棄衣類」から生まれる小さくて優しい循環を探求しています。


https://shimokita-engei.jp/about.html

-シモキタ園藝部-
小田急線線路跡地の再開発により生まれた、約1.7kmに及ぶ下北線路街。すぐそばにある緑が、日々の生活に喜びを与えられるよう、成長を見守り、手を入れ、丁寧に育んでいきます。まちの緑を自らの手で「植え、育て、活かし、還す」プロから初心者まで誰でも参加できるコミュニティです。

シモキタ園藝部[こや][ちゃや]


⑤BONUS TRACK 廃材市/循環を巡るマーケット

BONUS TRACKのイベントで使用された什器、その廃材が新たな価値を生む素材として、誰かの手元に渡るよう、
今回、廃材市と題して、大放出の場を設けることとなりました。  

日程:6/22(土)-23(日)
時間: 12:00-19:00
場所:BONUS TRACK ギャラリー
詳細:coming soon

まだまだ使用できる材料、ペイントがあるもの、穴があいたもの。
雨風に当たって掠れた風合いや、折れてしまったもの……。

どれも、ぜんぶ私たちが愛着を持って作ったイベントで使用した素材ばかり。

思い出と一緒に、誰かの明日を彩る材料になってくれたら素敵。
そんな思いで、本企画を直前ながら提案する運びとなりました。

ぜひ、気軽にお越しください。


<月間概要>

日程:2024年6月5日(水)〜30日(日)
内容:実証実験/マーケットイベント/トークイベント
場所:BONUS TRACK|PARK & GALLERY
   東京都世田谷区代田2-36−12~15
主催:散歩社(BONUS TRACK 運営会社) https://samposha.com/
実証実験協力:AMITA

<BONUS TRCAKについて>

BONUS TRACK 広場でのマーケットイメージ

ボーナストラックは、2020年4月に誕生した、 みんなで使い、みんなで育てていく新しいスペース、新しい “商店街” です。小田急線の線路跡地である、「下北線路街」のエリアのひとつとして 下北沢駅と世田谷代田駅の間、ちょうど中ほどに生まれました。個性豊かな飲食店や物販店に加え、 コワーキングスペースやシェアキッチン、広場といった、 訪れる人自身も、新たな文化をつくる仲間になれるような、参加の余白もたくさん用意しています

WEB : https://bonus-track.net/
Instagram : https://www.instagram.com/bonustrack_skz/
Facebook : https://www.facebook.com/BONUSTRACKSHIMOKITAZAWA
X(旧Twitter) : https://twitter.com/bonustrack_skz


MAIN KV photographer/池野 詩織 SHIORI IKENO

https://www.instagram.com/ikenoshiori/

MAIN KV Designer/GENGO YAMAGUCHI

https://www.gengodesign.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?