おちあい たかこ/フードコーディネーター

栄養士、料理家、フードコーディネーター、 お母さん、嫁。 料理を作る事が仕事です。 日…

おちあい たかこ/フードコーディネーター

栄養士、料理家、フードコーディネーター、 お母さん、嫁。 料理を作る事が仕事です。 日々の暮らしが健やかに、楽しくなるようにそんな事考えながら 料理しております。

最近の記事

キッチン

わたしは一日中キッチンにいる。 自分の家のキッチン 仕事場のキッチン 人の家のキッチン スタジオのキッチン 初めての場所でも、ササッと動けるように ずーっとキッチンのことを考える。 わたしは極度の忘れん坊で しまいこむとすぐに忘れてしまう。 だから、いろんな物に 名札をつけないと覚えておけない。 素敵なシンプルライフに憧れるけど 断捨離も下手。 だからついつい物が増えてしまう。 でも、悪戦苦闘しながら 毎日毎日、今あるもので 使いやすいキッチンを考えてると 愛着が沸いてくる

    同じ釜の飯

    最近、子供のお弁当だけじゃなく 家族全員のお弁当を作っている。 うちは子供2人なんだけど おかずが余ることがあって じゃあ、自分の分も作ってしまおう。 なんなら、夫の分も。 そんなこんなでひとつき。 振り返って。 子供たちも大きくなり 塾や部活で子供たちも忙しい。 家族揃って食事が困難な我が家。 お弁当を食べることが なんだか離れていても連帯感があって 良い感じ。 子供たちは相変わらずのお弁当だけど 父と母はけっこういい事が多い。 おー。これはまさに。 同じ釜の飯なので

    南部美人とつまみ。

    南部美人。言わずと知れた銘酒ですが。 スーって体にしみていく。旨いお酒。 そんな時には 簡単なつまみで 素敵な時間を!そうだ! わたし、いい加減、いいおばさんだから 楽しく過ごす術を知ろう。(目標。) 砂肝唐揚げも今日は塩をふって 片栗粉まぶして揚げただけ。 ホタテも貝の上で焼いたら なんだかいい感じ。 まぐろのカマも塩ふって焼いたら なんか、居酒屋です。 楽しく過ごす大人時間。

    いなだの韓国丼

    なんといなだ1尾450円!! これは買うしかないだろう。 ざくざくおろして さあ、どうやっていただくか。 今日の気分は韓国風。 コチュジャン:醤油 1対1くらい。(おろしニンニクあったらなを旨し。) 胡麻油もちょっと加えて。 ぶつ切りしたいなだを和えて 丼! 白ごまふって 卵黄のせたら 最強! 不味いわけがない!! 今日も幸せありがとう!

    とろとろネギと牡蠣グラタン

    寒くなると あったか~とろとろ~ がたまらなく恋しい! そんな時に さくっと美味しいグラタンです! 材料  2人分 牡蠣(加熱用)      100g前後 長ネギ         1本 バター         15g 小麦粉         大さじ1 牛乳          150ミリリットル みそ          大さじ1半 柚子スライス      適量 ピザ用チーズ      30g 牡蠣はよく洗って水気をふく。 長ネギはぶつ切り バターで炒めたら、小麦粉をふって

    レモン締めアジの棒寿司

    お魚波が私にやってきてます。 おろすの楽しい。 名残のアジを棒寿司で。 三枚おろしに塩をふって リンゴ酢と青レモンスライスで 20分以上(時間あれば、3~4時間)締めます。 締めたアジの水気をふいて 締めたお酢に 砂糖と塩を加えて すし酢にします。 今日は青大豆いり雑穀米。 刻んだ芝漬けもまぜて 酢飯にしたら あじと一緒に棒寿司にします。 あとは切り分けて 千切りシソをのせて。 さっぱりだから お酒🍶とも相性抜群です。

    マロンロールケーキ

    ここまでの道のり。 ながかったぁ。。 振り替えれば先月末 かわむきが嫌なの😅って言って 素敵な栗が我が家に転がり込んできました。 水につけなくても まだ、柔らかい鬼皮! 素晴らしい! むきむき むきむき 渋皮煮をつくるため! 頑張って丁寧に剥いても 傷つけちゃうの。(青いボールが傷栗) 傷ついたくりは 茹でて渋皮をとってシロップ漬けに。 ようやく味がしみたので ロールケーキになりました。

    お粗末さま弁当

    先日のお魚仕事が終わって 撮影でつかわれなかった 大量なお魚を たたきにしたり、 漬けにしたり、 残り野菜とともに、フリージングしたりして なんとかスタッフが帰るまでに さばいてさばいて。 しかし、まだまだ残ってる。 かつおの中落ちは甘辛で煮る。 鮭の中落ちは レンコンのはさみ揚げ。 そんなこんなの お粗末弁当だが 自分で作っても、お弁当って ワクワクする。

    +3

    #フードコーディネーター

    梅しごと

    毎年ごとの梅酢がたまってきたので 梅塩を作ってます。 塩の結晶がキラキラキレイ❗ うめのお塩ができたら なに作ろかなー

    梅しごと始まる

    二十四節気長 芒種 田植えの季節。 「梅雨」と書くように 梅が実りをむかえます。 青梅からオレンジ色に熟していく様は 歳を重ねる度に愛おしくなります。 梅干しを始めると、漬けない年は 不幸が起きる なんて言われていますが、 逆なんでしょうね。 家庭に不幸があると、手がかかる梅しごとを している暇がない。 こんな時だから梅しごと今年は世界中が一大事。 でも、こんな時だから、ゆっくりと梅しごとを。 まずは青梅。 青梅のシロップ 材料    青梅     1キロ グラニュー糖 

    豊洲よりマグロがきました

    コロナによるフードロス救済のマグロ。 買ってしまいました。 初、マグロを柵におろしました。 生本マグロ。 こんな高級食材、むだにしたらバチあたる。。 ビビりながら 初おろし。 血合を取り除くんだけど するって剥けるようにとれる。 面白い! 意外にするっと柵におろせました。 しかし、これだけ素材がいいと どんなことしても美味しい! この前、わらしべ的に頂いた 美味しい海苔で海苔巻き! 美味しい。。 普段、マグロに執着ないわたしも おかわりするくらい美味しい。。。