マガジンのカバー画像

【ボナース】取り上げていただいた記事まとめ

35
捨てられる食器から生まれた肥料「BONEARTH®️(ボナース)」について、noteで取り上げていただいた記事をまとめました! ボナースを取り上げていただきありがとうございます✨
運営しているクリエイター

#化粧砂

マグが肥料になる

マグが肥料になる

 知っていましたか?私は知りませんでした。
 磁器が肥料になるなんて。

 磁器というと浮かぶ単語は「カオリン」。カオリンは、磁器の原料、ニュージーランドから輸入している、これはテレビ情報です。
 白い磁器の薄さ、硬さ、静けさはとても素敵。しかも、落としても割れなくて驚いた記憶が。

 沖縄にお世話になったお友達にカオリさん、という方がいました。地学の会で知り合った方で「カオリン」って呼んでいまし

もっとみる
【SDG’s】目から鱗の「陶磁器老舗メーカーの挑戦」

【SDG’s】目から鱗の「陶磁器老舗メーカーの挑戦」

noteで知った創業100年以上続く老舗陶磁器メーカーニッコー株式会社のボナース研究室さんによると、

陶磁器メーカーは35年で売上が約1/9まで下がり、新型コロナが追い打ちをかけたという信じられないほどの状況。

そのような現状を打破すべく思いついたというのが、

「捨てられる食器を肥料としてリサイクル」する技術を開発、

これまで産業廃棄物として処分されていたものに新たな命を吹き込み、2022

もっとみる