マガジンのカバー画像

雑記帖

198
とりとめのない話 くだらない話 まとめ置き場
運営しているクリエイター

#note

失敗も経験

失敗も経験

#note

人生では
成功より
失敗の方が
はるかに多い

たとえ
失敗しても
「あの時は駄目だったけど
今回は出来るかも?」
という
思考回路に
もっていければ
失敗にも
価値が生まれる

一度や
二度くらい
失敗しても
しり込みせずに
再チャレンジ
するならば

失敗も
ただの
肥やしに
ならずに済む

にゃんこ師匠のひとりごと

にゃんこ師匠のひとりごと

にゃんこ師匠🐱

待ち人
来らず

アタイを
迎えに
来てくれる

運命の人は
今、いずこ
ニャンか🐱?

双方向のダメージ

双方向のダメージ

#note

わたしは
最近、母と
同居し始めた

母は
父を亡くして
丸3年過ぎ

わたしは
一人暮らしが
丸13年過ぎ

最近では
エゴとエゴの
ぶつかり稽古に
勤しんでいる

わたしは
短気の
我慢強い
癇癪持ち
と、訳の
わからない
性質で

母は
女性代表かと
思うくらいの
ねちねち
陰湿な女ダヌキ

断っておくが
両者とも
勿論、長所もある

ぶつかり稽古で
怒鳴るのは
いばりん坊な

もっとみる
許すも恨むも

許すも恨むも

#note

ある本に

「許すのと恨むのとは消費する
エネルギーは同じくらい掛かる」
と、書かれていた。

労力として
同じなら
私は許す方に
力を傾けたい
と思った。

恨めば
際限無いし
必ず、後味の
悪いものが残る

どうせなら
楽しく
生きたい

恨みなど
忘れて
四方八方
笑顔で
埋め尽くし
たいな
と思う
今日この頃

最大最強の呪文

最大最強の呪文

#note

初心
忘るる
べからず

誰でも
日常的に
使っている
言葉の中で

感謝の言葉
【ありがとう】

ついつい
忘れて
しまいがち
です

実は
この
【ありがとう】

知る人ぞ知る
最大最強の呪文
なのです

ありがとう
と、言われて
嫌な顔する人は
よっぽどの
変人です

大概の人間は
感謝されたら
気分が良くなります

漢字を混じえて
書くと
【有難う】
となります

この字を見

もっとみる
笑いの効能

笑いの効能

#note
#コラム

最近の
お笑いの
ツボが
わたしには
響かない

かと言って
最近の
お笑いを
否定する
ものではない

ただ、ひとつ
言わせて
貰うならば
笑いとは
笑わせる笑いと
笑われる笑いとに
大別出来ると思う

その観点で
言うならば
わたしは
後者の
笑われる笑いが
好きなのだ

だから
最近の
お笑いには
笑われる
芸人が
少ない
ように思う。

前置きが
長くなって
しま

もっとみる
経験は人生の知恵袋

経験は人生の知恵袋

#note

若い人たちには
頑張って
頑張り過ぎずに
これから
経験を積んで
行って欲しい

ある程度
経験を
重ねた
方々向けに
なるお話
になる事を
最初に
断って置く。

https://note.com/boku_talk4113/n/n69a2f73a2bc1

以前書いた記事に
経験にも
落とし穴が
あると述べた

そこを
踏まえて
更に
経験の
大切さを
述べたい
と、思う

人間

もっとみる
心の傷を癒す過去への旅

心の傷を癒す過去への旅

#note

過去と向き合う

わたしは、近々、実家🏡へと戻る予定だ。13年余りの一人暮らしを終えるにあたり、生まれて記憶のある限りの過去へとタイムトラベルを図っている。タイムトラベルと言っても、心の中だけの話しで、実際に体ごと過去へ行く訳ではない事を確認しておきたい。

過去と向き合う作業は、時に苦痛を伴うが、その苦痛を乗り越えれば、心の癒しとなる。

心というものは、不思議なもので、思い出し

もっとみる
闇上がり

闇上がり

#note

人生では
トンネルに
入ったような
時期が
何度が
訪れるようだ

その
トンネルは
いつまで
続くかは
人それぞれで

抜けるのは
いつの間にか
抜けている

トンネルを
抜ければ
闇が上がる

いつかは
抜ける

耐えて
待つより
他に
手立てが
あれば
教えて欲しい

過去ログとの対峙

過去ログとの対峙

#note

日々。noteで文字を綴ってゆくと、過去ログが、どんどん どんどん溜まっていく。そうなると、人間、不思議なもので、過去に書いた想いが気になってくる。

人それぞれだとは思うが、人間は進歩する。noteも始めた当初より、使える機能を覚えているし、こなれてくる。交流だって出てくる。だから、ますます、過去ログが気になってしまう、自分の考えの整合性みたいなものが。

そこで、暇をみて過去ログ

もっとみる
空気は読まない

空気は読まない

他所の国は知らないが、日本では
空気を読むのが当たり前みたいな
暗黙の了解の空気がややもすると
常識みたいに流れる傾向にある。

空気は

読むもんじゃない

吸ったり、吐いたりするものだ

読めない訳では無く、自分を
殺してまでは、読まなくていい。

それだけのこと

お見守り

お見守り

#note

#

《手はなるべく出さない》

子どもの成長を促すなら
なるべく手出し口出しは
最小限に抑えるのが良い

《自主性を伸ばす》

子どもの自主性を
伸ばしたいなら
黙って見守るのが良い

忍耐力が要るが、それも
子どもたちは見ている
【親の背中を見て育つ】
と、昔から云うぐらいだから

《北風と太陽》

童話の北風と太陽のお話に
あるように、あの手この手を
使うより、暖かな太陽の熱で

もっとみる
言葉にならない想い

言葉にならない想い

心と思考の不一致
#note

心と身体は二つで一つ

言語をいくら勉強しても、心の想いをすべて表現出来る訳ではない。どうしても、割り切れない釈然としないモノが残ったりする。

気持ち(心)をうまく表現したければ、学習するのが良いのだが、そもそも、思考と気持ちを別けて捉えなければ、何をどう学習すればいいのかさえ、見当がつかなくなる。

瞑想やヨガ等で、精神(心)を1度整えてから、自分の気持ちの変

もっとみる

徹夜のやり方

#note

徹夜と決める(腹を括る)

夜通しの準備

トータル時間を決める

仮眠は必ず取る

夜食(軽食)の準備

飲み物の準備

日の出🌅が見えたら散歩する

徹夜完了の儀式

細かい説明は割愛させて頂く。
細々、説明するより、自分に
取り入れ易いようにご活用戴
ければ、幸いです🙇‍♂️