マガジンのカバー画像

雑記帖

121
とりとめのない話 くだらない話 まとめ置き場
運営しているクリエイター

記事一覧

過去ログとの対峙

過去ログとの対峙

#note

日々。noteで文字を綴ってゆくと、過去ログが、どんどん どんどん溜まっていく。そうなると、人間、不思議なもので、過去に書いた想いが気になってくる。

人それぞれだとは思うが、人間は進歩する。noteも始めた当初より、使える機能を覚えているし、こなれてくる。交流だって出てくる。だから、ますます、過去ログが気になってしまう、自分の考えの整合性みたいなものが。

そこで、暇をみて過去ログ

もっとみる
空気は読まない

空気は読まない

他所の国は知らないが、日本では
空気を読むのが当たり前みたいな
暗黙の了解の空気がややもすると
常識みたいに流れる傾向にある。

空気は

読むもんじゃない

吸ったり、吐いたりするものだ

読めない訳では無く、自分を
殺してまでは、読まなくていい。

それだけのこと

ひとりの時間☕️𓂃𓂂ꕤ*.゚

ひとりの時間☕️𓂃𓂂ꕤ*.゚



仕事をしていると
さまざまな人たちと
関わるのだが
仕事オンリーで
やっていると
息切れ
してしまう

車のブレーキにも
遊びがある様に

良い仕事をするには、
合間に【遊び】が
必要になってくる

ひとり遊び

この時間が、自分の
ひとりの時間を
確保すると同時に

オン・オフの
切り替えレバーの
役割を担っているのだ

にゃんこ師匠のひとりごと

にゃんこ師匠のひとりごと



落ち着けば
なんでも出来るッて
言うニャンけど🐱

落ち着いたら
眠たくなるニャンよ🐱

夢の中でなら
なんでも
出来そうだけどニャ🐈🐾

お見守り

お見守り

#note

#

《手はなるべく出さない》

子どもの成長を促すなら
なるべく手出し口出しは
最小限に抑えるのが良い

《自主性を伸ばす》

子どもの自主性を
伸ばしたいなら
黙って見守るのが良い

忍耐力が要るが、それも
子どもたちは見ている
【親の背中を見て育つ】
と、昔から云うぐらいだから

《北風と太陽》

童話の北風と太陽のお話に
あるように、あの手この手を
使うより、暖かな太陽の熱で

もっとみる
言葉にならない想い

言葉にならない想い

心と思考の不一致
#note

心と身体は二つで一つ

言語をいくら勉強しても、心の想いをすべて表現出来る訳ではない。どうしても、割り切れない釈然としないモノが残ったりする。

気持ち(心)をうまく表現したければ、学習するのが良いのだが、そもそも、思考と気持ちを別けて捉えなければ、何をどう学習すればいいのかさえ、見当がつかなくなる。

瞑想やヨガ等で、精神(心)を1度整えてから、自分の気持ちの変

もっとみる
掃除🧹のタイミング

掃除🧹のタイミング

#創作大賞2024

季節の変わり目は
言わば、掃除🧹の
チャンスと言える

年によって
若干、違いが
あるのだが
概ね、4、5回
季節の変わり目がある

私の場合
自然の波長に
敏感なので

私が
「掃除しよう」
と、思った
タイミングが
大体、季節の
変わり目
なことが多い

毎日
掃除🧹
するのが
理想だが

仕事
してると
そうも
いかない

年間
4、5回に
加えて

週1と
月1の

もっとみる
ヘタな考え休むに似たり

ヘタな考え休むに似たり



考えて
答えが
出るなら

ソレは
実のある
思考だと
言える

だが

考えても
考えても
考えが
まとまらない
考えは

休むのと
変わらない

そんな時は
気分転換に
珈琲☕️でも
飲んだらいい

徹夜のやり方

#note

徹夜と決める(腹を括る)

夜通しの準備

トータル時間を決める

仮眠は必ず取る

夜食(軽食)の準備

飲み物の準備

日の出🌅が見えたら散歩する

徹夜完了の儀式

細かい説明は割愛させて頂く。
細々、説明するより、自分に
取り入れ易いようにご活用戴
ければ、幸いです🙇‍♂️

にゃんこ師匠のひとりごと

にゃんこ師匠のひとりごと

#note

にゃんこ師匠🐈🐾

兄弟姉妹が
多いとニャ🐱

普段
日頃が
戦闘訓練なのニャ🐱

だから
知らない
ヤツらが
来た時は

その時だけは
訓練やめて

兄弟姉妹
一致団結して

知らないヤツらを
笑かしてやるのニャ🐱

もう、勘弁してって
言うまで

笑かしてやるのニャン🐈🐾

幸せよりも

幸せよりも

#note

雑記帖つぶやき

毎日、陽が昇り
毎日、陽が沈む

同じ 繰り返し
幸せよりも 大切なこと

当たり前が、当たり前で
いつまでも 続くことを願う

仕事の四、五、六(しごとのしごろ)

仕事の四、五、六(しごとのしごろ)

#note
#雑記帖 #仕事術

五月五日の今日は
暦の上では【立夏】

私は、最近
仕事の合間に
実家🏠の庭の
手入れをしている

自然相手となる
庭仕事では、四月
五月、六月と
仕事の最盛期になる

【仕事のしごろ】

語呂合わせで
そう教わった

なにせ
雨が多いので
植物が
勢いよく
育つのです

例年
梅雨明けの
だいたい
七月二十日頃
まで忙しい
日々が
続きます。

元に戻る

#note

本来
自分は
どんな
タイプ
なのか?

いったん
原点回帰
してみるといい

其処から
また、見える
世界が
違ってくるから

十年先を考える

十年先を考える

#note

#

明日の
コトなど
わからない
ような時代だが
それでも地球は
廻っている
だから
安心して
とりあえず
十年先を
見据えてみよう

やり方は
人それぞれ
好きに
すればいい

十年先に
どうありたいか?
ただ、それだけを
イメージするのだ

たった
それだけの
コトさ

簡単ではないが
イメージを
持ち続けられれば
いつの間にか
気付いたら
十年経っている

そんなモンなのさ