マガジンのカバー画像

20代、30代が新時代に必要な知識

18
20代、30代のサラリーマンやビジネスマンが新たな時代に必要だと思われる知識をまとめています。これを身に着ければ、誰でも管理職レベルになれますので、ぜひすべての記事に目を通してみ…
運営しているクリエイター

#仕事術

【就職か独立か悩む方へ】大企業就職のメリットデメリット

【就職か独立か悩む方へ】大企業就職のメリットデメリット

最近はコロナで大企業も安泰ではないし、独立して自分で稼ぐ世の中だという意見も多く、副業も流行っています。しかし残念ながら、中小企業庁によるとフリーランスで10年稼げる人は1割というデータもありますので、簡単ではありません。
私は数万人規模の大企業に25年勤める管理職で、FP資格なども持ち投資や仕事のことを考えてきた私なりの考えを記載します。最後までご覧頂いてあなたの進む道の参考にしてください。

もっとみる
【ビジネスマン必見】管理職レベルになるためのアクションプラン3選

【ビジネスマン必見】管理職レベルになるためのアクションプラン3選

私は売り上げ数兆円、社員数万人規模の会社の管理職をやっています。
私の会社では、管理職になると組合からも外れて「経営者側」にたつことになります。そんな私の経験から特にお勧めするアクションを3つ記載します。

自分の意見を言う事私は比較的おとなしい性格だったので、特に若いころは仕事で意見を言わなかった。何となく地位の低い自分が意見を言うのは「でしゃばり」だと勘違いしてました。しかし、とても良い上司に

もっとみる