見出し画像

人生はRPGゲーム

「人生はRPGゲームみたいに楽しめばいい。」
この言葉は、前職でインタビューライターをしていた時に、ある方から聞いた言葉です。

人生は山登りだ、っていう例えも世の中にはあるし、私も"人生は一本の映画だ"って考えを持って生きていたけど【RPGゲーム】っていう発想はなかった!そしてその言葉の方がしっくりきたんです。

私がやったことのあるRPGゲームはドラクエ(子供の頃DSで狂ったようにやってた)なんだけど、最初は仲間もいないし装備もない。スライム倒すのに精一杯。

だけど一つずつクエストをクリアしていくことで、パワーも装備も仲間も増えていく。クエストに失敗して教会に連れて行かれることもあるし、何回戦っても勝てない壁もある。

でもコツコツとスキルをつけて、出会った人との関わりを大事にして仲間を増やしていくことで気づいたら強くなってる。全然関係のない人からの助言が大きな一歩につながることもある。最初に出てきたスライムなんて一撃さ。

人生も同じで、
自分が何を学んで、どんなスキルをつけてどこの道を進んで、どんな人と関わるかを自分次第で創造することができる
あの時苦しい、怖いと思ってたことをさらりとこなすことができるようになる。

それって最高に楽しいよね。
人生をそんな風に捉えてみたら、少しは生きるのが楽しくなるし、今踏ん張ったら自分はまた強くなるって思うと頑張れる気がする。たまに振り返ってみた時に自分の成長を感じてフフンってニヤついてみたりね。

ここからは私の完全な主観だけれど、
どれだけ充実してると思っても、やっぱり心は枯渇する時はするし、エネルギーが足りなくなる時もあるし思ったストーリーを描けないこともある。

そんな時はセーブボタンを押して休めばいい。会社だってズル休みすればいいさ。周りの助けを借りればいい。そうやって1マス1マス進めばいい。引き返してみたっていい。

人生は長いんだから、焦らなくていい。これは25歳の時にキャリアの壁に頭を悩ませていた私に1番伝えたい言葉。まだ25だよ。なんでもできるよ。可能性しかないじゃんか。今の私はワクワクを胸に全力で楽しんで、試練が来たらまた強くなっちゃうじゃーんって受け止めてピースサイン掲げて生きてる。

みんなの人生はみんなにしか作れないんだから、自分らしさ溢れる素敵な人生を楽しんで今日もやり切ったお疲れ様と自分に言ってあげながら、一歩ずつ進んでいこうね🌱✌🏻

ピースアウト

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,490件

#新生活をたのしく

47,932件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?