見出し画像

通山家のクラウドファンディング🌱

今日は大好きで大好きでたまらない、
忘れかけていた自然の恵みや家族愛、社会課題、農業の未来などなど、、たくさんのことを教えてくれた通山家の挑戦について書こうかなと思います。

続編を書こうと思ったきっかけ

以前私が書いた農業ワーケーションのnote。
読んでたらゆかの声で心に入ってきた。なんだかわからないけど泣けてきちゃったと、たくさん嬉しい反響をいただきました。

これは私の文章能力じゃなくて通山家の愛あってこそ。もっともっと彼らの頑張りを広めたい、私にできることがあるならなんでもやりたい。そう思ったので続編を書いてみます。

今でも関わりが続いている

だいたいこういう関わりって、直接触れ合った後、長くても1週間くらいしか遣り取りをしないことがほとんどじゃないかなって勝手ながら思うんです。鹿児島と東京で、距離が離れていると尚更。

でも私は1ヶ月たった今でもこのご家族と近況をシェアして、インスタライブを見に行って、活動を応援して、関わりを続けています。
それ自体がすごいこと。私たちのことを忘れずに声をかけ続けてくれて本当に嬉しい。あったかいよね。

通山家の新たな挑戦

そんな、通山家は、今大きな挑戦をしています。クラウドファンディング!

「持続可能なメロン作りで鹿児島の農業を未来へつなぐ」という目標に向けて、日々活動を続けています。

目標はなんとなんと1週間程度で達成しちゃったのですが、NEXTGOALを掲げています。

「120人に私たちのメロンを届けたい」というもの。
現在の支援者は59人。残り61人。

メロンを食べて欲しいっていう思いだけじゃないんです。
川辺のことを知って欲しい。
農業という選択肢を次世代に伝えていきたい。
挑戦することの面白さを体を張って伝えたい。

そんな、熱くて熱くて、でもあったかさもあるそんな思いが込められた目標なんです。

目標達成のために、子どもたちに夢を持つ素晴らしさを伝えるために、築き上げてきた歴史を繋いでいくために。
ぜひみなさん支援をお願いします。
一緒に鹿児島行こう🫠🤍子供達も人懐っこくて、鹿児島も良いところばかりで、すぐに大好きになるはず。「帰りたい」と思う場所がまたあなたに一つ増えるはず。


あ〜〜上手く書けなかった🥲でも、彼らの想いが少しでも伝わるといいな。ちらっと見に行って、ぜひ支援して欲しいな。遠く離れているけれど、こういった支援の形ができるのも今の時代ならではの特権ですよね。SNSは使い方次第で嫌なことも起こるけど、こういう関わりをみんなが積極的にできるようになれば、きっと共生の未来は近づくんじゃないかな。

誰かに届きますように。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?