マガジンのカバー画像

好きを喋るシリーズ

3
多趣味が自慢の私が、毎回1つのテーマに対して、好きなポイントやこだわりを思うままに書くシリーズです。
運営しているクリエイター

記事一覧

好きを喋るシリーズ❸クレヨンしんちゃんと、「オトナ帝国の逆襲」

好きを喋るシリーズ❸クレヨンしんちゃんと、「オトナ帝国の逆襲」

昨年、藤原啓治さんが亡くなった。

アニメという文化にめっぽう弱いけど、そんな私がずっとずっと大好きでい続けてるクレヨンしんちゃんのひろしの声ともなれば、そのかなしさったらない。

そこで今日は大好きなしんちゃんについて書いてみます。

幼稚園の時から25歳になった今に至るまで、私のクレヨンしんちゃんを好きな気持ちは1ミリも変わってない。

小さい子には観せたくないアニメの代表格と言われてるけど、

もっとみる
好きを喋るシリーズ❶ラジオと私

好きを喋るシリーズ❶ラジオと私

私はラジオが好き

ラジオを聴く頻度とむしゃくしゃする気持ちの大きさは、絶対に比例してる。

エピソードの分だけ挫折がある。ラジオと私の話。

_

ラジオデビューは中学生の頃。

ニッポン放送で平日の22時から帯でやってた東MAXの番組。(名前忘れちゃった)

同世代リスナーのメールを聴きながら、この人たちと友達になりたい!って何度も思った。「友達になりたい」っての自体、はじめての感情だった

もっとみる
好きを喋るシリーズ❷アイドルって、世界なんだ。

好きを喋るシリーズ❷アイドルって、世界なんだ。

世間で「アイドル戦国時代」と言われるようになって、もう何年たったんだろう。アイドルにあまり関心がない人からしたら、アイドルを好きになる=自分の好きなタイプの子を見つけて、擬似的に恋をするっていうイメージなのかなあと思う。でも私にとって“アイドルを好きになること”はそうじゃない。そりゃ「うわ〜かわいい〜〜」って刺さることもないわけじゃないけど、音楽、舞台、洋服、映画とかと同じように、そのグループの“

もっとみる