見出し画像

🇻🇳神奈川県の団地で味わう本場ベトナムの味

2年前、神奈川県の団地にある本格的なベトナム料理屋に行きました。
その時の味が忘れられず、今でも無性に食べたくなります。
その時のことをまとめておきたいと思います。

2年前の夏、大学時代の友人に会うために娘と息子を連れて神奈川県大和市へ行きました。

娘同士は初対面でしたが、すぐに打ちとけて仲良く遊んでました。

せっかく大和市まで来たので、ランチは、横浜市と大和市にまたがる「いちょう団地」のベトナムレストラン『サイゴン』へ行きました。

画像5

建物の雰囲気としては、もともとは小さな食堂だったのではないかと思います。

画像1

「いちょう団地」とは、ベトナム人を中心に11ヶ国もの外国人が住んでいる団地で、以前からとても気になっており、行ってみたい場所だったので念願が叶いました。

さすが、本場ベトナムの味が味わえるだけあって、フォーに盛り合わせの香草類がたくさん別皿で運ばれて来ました。

香草類

画像2

パクチー以外の香草は名前がわかりませんでしたが、エスニック料理マニアとしては大興奮でした!
香草たちのちょっと草っぽい感じも本場っぽくて良かったです。
とにかく、食べたことのない香草で出会い、興奮しました。

フォー

画像3

スープの味は深みがあって、麺も食べ応えがあり、今まで食べたフォーの中で最高の味でした!

生春巻きも具沢山ボリューミーで絶品でした。 

生春巻き

画像4

店員さんもお客さんもベトナムの方しかいないので、本当にベトナムにいるような雰囲気を味わえます。

画像6

友人が頼んだこの料理もめちゃくちゃおいしそうでした。

ぜひ、また行きたいお店です。

#ベトナム料理 #エスニック料理 #いちょう団地 #とは



この記事が参加している募集

#とは

57,741件

#私のイチオシ

50,769件

#一度は行きたいあの場所

51,158件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?