マガジンのカバー画像

けんけんの体癖考察

26
日々考えたこと、一本の松茸を見つけたら、すぐ採ってしまうんではなくて、その周辺をぼけぇ~っと見渡すような範囲まで、思考を広げたすえの書下ろし。体癖を深堀したりもしています。理解を…
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

体癖(たいへき)

体癖(たいへき)


【体癖(たいへき)って、なに?】体癖は、身体的特徴(顔つき、身体つき)や運動(反応や行動)の癖から、こころのあり方(感受性傾向)を10種類に分類し、その人の性格を説明する、性格分類のひとつです。

ひとことで言うと「身体つきで性格がわかる」ということです。

【体癖は、基本10種類】身体や、その運動の特徴を掴めば、その人の性格がわかるんですね。さて、皆さんの周りに、例えばこんなひといらっしゃいま

もっとみる