アクレ

Unityやウディタでゲームを作っています。noteでは主に制作したゲームの話やイベン…

アクレ

Unityやウディタでゲームを作っています。noteでは主に制作したゲームの話やイベントレポなどを書いていこうと思います。

記事一覧

2023年の振り返り

2023年も残りわずかとなりました。久しぶりにnoteを書いてみたくなったので、今回は2023年の振り返り記事を書いてみます。 ゲームリリース今年一番のできごとといえば、制…

アクレ
5か月前
10

この記事で一気に分かる!!! L/Right Reflection設定解説

弊サークル制作のL/Right Reflectionはファンタジー世界を舞台にしたリズムゲーム風2DRPGです。本作ではファンタジー世界でよくある魔法や魔術士といった概念が登場します…

アクレ
1年前
5

デジゲー博2022振り返り~事前準備から出展当日まで~

こんにちは。ゲーム制作者のアクレです。Atelier Never(アトリエ・ネバー)というサークルでRPG「L/Right Reflection」(ライトリフレクション)を制作しています。2022年…

アクレ
1年前
5

BitSummit X-Roadsで印象に残ったゲームを紹介

前回のTOKYO SANDBOX参加以降イベント参加熱が高まっていて、国内のインディーゲーム系のイベントには全て参加したいな~と思っている今日このごろです。というわけで、202…

アクレ
1年前
1

「TOKYO SANDBOX 2022」初めてのゲームイベント参加で感じたこと

2022年4月25日と26日、インディーゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2022」に行ってきました! TOKYO SANDBOXは2017年から開催されているインディーゲームの展示イベントで、…

アクレ
2年前
2

自己紹介

こんにちは、アクレと申します。 noteを始めるにあたって簡単に自己紹介をしておこうと思います。 中学生の頃にゲーム制作の楽しさに気付き、それから10年ほどまったりと…

アクレ
2年前
10

2023年の振り返り

2023年も残りわずかとなりました。久しぶりにnoteを書いてみたくなったので、今回は2023年の振り返り記事を書いてみます。

ゲームリリース今年一番のできごとといえば、制作していたRPG「L/Right Reflection」をリリースしたことですね。L/Right Reflectionは、RPGにリズムゲームの要素を取り入れたアクション性高めのゲームです。本日時点でダウンロード数が1,000

もっとみる
この記事で一気に分かる!!! L/Right Reflection設定解説

この記事で一気に分かる!!! L/Right Reflection設定解説

弊サークル制作のL/Right Reflectionはファンタジー世界を舞台にしたリズムゲーム風2DRPGです。本作ではファンタジー世界でよくある魔法や魔術士といった概念が登場しますが、普通の設定とちょっと違います。このnoteでは、L/Right Reflectionに登場する設定や用語について、実際のゲーム内容と合わせて説明します。
ストーリーのネタバレを含むので未プレイの方は注意!

魔物が

もっとみる
デジゲー博2022振り返り~事前準備から出展当日まで~

デジゲー博2022振り返り~事前準備から出展当日まで~

こんにちは。ゲーム制作者のアクレです。Atelier Never(アトリエ・ネバー)というサークルでRPG「L/Right Reflection」(ライトリフレクション)を制作しています。2022年11月13日、秋葉原UDXで開催されたデジゲー博2022に出展側として参加してきました(イベント初参加)。このnoteではイベント参加にあたっての準備や当日の様子、感想など網羅的にまとめていこうと思いま

もっとみる
BitSummit X-Roadsで印象に残ったゲームを紹介

BitSummit X-Roadsで印象に残ったゲームを紹介

前回のTOKYO SANDBOX参加以降イベント参加熱が高まっていて、国内のインディーゲーム系のイベントには全て参加したいな~と思っている今日このごろです。というわけで、2022年8月6日~7日まで京都市勧業館みやこめっせで開催されたBitSumiit X-Roadsに参加してきたので、レポートを書いていこうと思います。
前回は遊んだゲームすべてについて書いたのですが、今回は前回と比べてイベントの

もっとみる
「TOKYO SANDBOX 2022」初めてのゲームイベント参加で感じたこと

「TOKYO SANDBOX 2022」初めてのゲームイベント参加で感じたこと

2022年4月25日と26日、インディーゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2022」に行ってきました! TOKYO SANDBOXは2017年から開催されているインディーゲームの展示イベントで、今回は2年ぶりの開催だったようです。私はゲームイベント参加自体が初めてだったのでちゃんと楽しめるかな…と不安だったのですが、そんな心配が吹き飛ぶくらい素晴らしいイベントでした! この記事では私が実

もっとみる
自己紹介

自己紹介

こんにちは、アクレと申します。
noteを始めるにあたって簡単に自己紹介をしておこうと思います。

中学生の頃にゲーム制作の楽しさに気付き、それから10年ほどまったりとゲームを作ってきました。外部公開した作品こそ少ないですが、RPGを中心にこれまで10個ほどの作品を制作しました。

今まで制作してきたゲーム

色々作りましたが、一番時間かけて開発したのはRPGです。
大学のゲーム制作サークルでId

もっとみる