マガジンのカバー画像

音楽とギター

204
ギターが弾けることを誇示して何とか自分の精神を落ち着かせる。
運営しているクリエイター

#音楽

3分以上の曲はもう聴かれない

我々の世代は普通に長い曲を聴いていた。代表的なものと言えばツェッペリンの天国への階段では…

Greeny
3週間前
2

今こそコロンビアの音楽を聴こう

イスラエルのパレスチナ人へのジェノサイドが激しくなっている。日本を含めた所謂「西側」は見…

Greeny
3か月前
3

レッド・ツェッペリンと中東

昨今は欧米のポップスを全然聴いていない。ロックもジャズもブルースもソウルもファンクもヒッ…

Greeny
5か月前
9

個人的今年の音楽状況

今年の音楽事情でいきなり衝撃だったのはジェフベックの逝去だろう。とにかくエレキギターの天…

Greeny
7か月前
12

追悼パット・マルティーノ

ジャズギターのパットマルティーノが21年11月1日に亡くなっていた。全然気が付かずに今に…

Greeny
2年前
5

節電と音楽

6月の終わりくらいに日本を熱波が襲った。まさに襲われたという感じだった。都内でも40℃近…

Greeny
2年前
8

ライブと多様性について

古のロックが好きで特に洋楽好きはだいたいライブアルバムが好きだ。ライブアルバムは70年代の作品が多い。紹介されるアルバムは同じようなものでオールマンとかキッスとかグランドファンクなんかが所謂名盤、名ライブといわれている。 その他にも山ほどたくさんあって、だいたい共通する要素としてはハードロックでギターが達者だということだ。その時代の音楽性としてハードロックという枠組みでエレキギターでゴリ押しして盛り上がるというスキームが出来ていた。これが70年代だ。 では80sのライブ名

ジャズとメタルは似ている。

昔からよく思っていたのがジャズとメタルがなんとなく似ているということだ。ジャズは特に50…

Greeny
2年前
8

欧米大衆音楽から脱却を図る日々

80sくらいからマイケルジャクソンのような洋楽を聴き始めて、ビートルズやツェッペリンみた…

Greeny
2年前
7

全てのアルバムをコンプリートで聴いたアーチストって少ないな

ツェッペリンのラストアルバム(?)のCODAを聴いた。ツェッペリンは好きなバンドだけど、CODA…

Greeny
2年前
12

そう言えば女性アーチストってあまり聴かないな

最近、日本は男女不平等で未だに男尊女卑の風習が色濃く残っているというような評論をよく見る…

Greeny
2年前
6

米英音楽のCDは全て処分しようと思うのだが。。。

その昔、鬼畜米英という言葉があったらしいが、全然そういうことではない。単純にCDが邪魔で仕…

Greeny
2年前
4

エモい音楽とは何か?

よく「エモい音楽」という言葉を耳にすることが最近よくある。どうやら「エモい」とは若者のス…

Greeny
2年前
9

なぜ年寄りになると新しい音楽を聴くことが出来ないのか?

アラフィフになって音楽を聴いても全てつまらないということを以前繰り返し繰り返し書いて、全然イイネもつかなくなった。それでも思うのがやっぱり新しい音楽を楽しみで聴こうとはサラサラ思わないということだ。たぶんだが最低でも30代に聴いていたものをまた再訪問みたいな感じで繰り返し聴いている。 例えばだが中学時代にボンジョヴィが流行っていてモテないような男は大概ほとんどみんなボンジョヴィを聴いていた。 個人的にはたぶんどんなアーティストより超ビッグネームだと今でも思っているし、実際