見出し画像

【食糧備蓄】応用編

本日、先ほど法務局に行き法人会社を設立しました✨
今日から社長ですwあ、前から社長ですw社員1人のw







どうも防災ガチ勢プレッパーりかさんです✨✨



昨日は食料備蓄についてお伝えしましたが、実は私はあまり備蓄していないのです。



意外にも、醤油、酢、砂糖、塩、出汁粉など、調味料系を多くストックしています。

なぜかというと、私は備蓄というのは正直嫌なのです。
なぜならゴミが大量にでるから。




災害で世間が大変なことになっている間、ごみ収集というインフラがきちんといつも通り成り立っていると思いますか?




もしゴミを出せない…となった場合、家中がゴミだらけになることが予想できますw
私はもう、燃やせるものは燃やす予定ですが、都会だとなかなか火は使えないですよね🧐
ごみ収集というインフラが復活するまでは、家の中がゴミの入った袋だらけになる家もあるかもですね🤔

家の中にゴミを置いておくのは嫌だわ!ってなって、家の外にゴミを置き始める人も出てくるかもしれません。



もし1か月とかゴミ出せなかったら、生ゴミとかに引き寄せられてコッチャン(ゴキブリちゃん)とかが沸きそう🤪

うーん🧐尊い存在とは思いつつ、虫はそんなに得意ではないです🤪wwフォルムがどうしても笑

金ゴマ(ハエの卵)とかも沸きそう🤪前の家で沸いたことがあってエグかったです🩷
見た目は、ん?なんかゴミ箱が点々…って汚れてる?と思ってよく見たら、結構動いてる🤪

うっぎゃーーーーーふん!!!💨
ってなりました🤪www





というわけでゴミ問題を考えると、個人的に燃やせない缶詰めなどはあまり備蓄したくないんです。
まぁ、普通な人よりはしてますけどw

なので燃やせるパウチ系がストック多いですwもちろん缶の方が賞味期限切れても安全に食べれる確率が高いそうなので、良いのは分かるんだけど…

家の中、もしくは外が缶詰めだらけになるのは嫌です🤪





なので私は生み出す、外に見つけにいくのが理想だなと思っています。
この本を参考に、食べれる雑草を探しに行く予定w(普段から探し当てて食べてますがw)


しかし冬は食べれる雑草が手に入りにくいです💧というかないんじゃないかなーーー

なので一冬を越すための備蓄をはしています。
だいたい3か月分くらい。




あとは天日干しで乾燥野菜を作って真空にして保存したりもしています。
真空にする袋や機械も安く売っています✨使ってます✨


真空にするための専用袋
すこしボコボコにすることで破れにくく、空気を抜きやすくなってるようですね✨

たまにチェックしたら、あっ、真空じゃなくなってる😅って時もありますが、見つけたやつは食べます🤪
しっかり乾燥させておけばまぁ、一年くらいは大丈夫でしょう✨




私の食糧備蓄的感覚はこんな感じで❤️(←どんなかんじ?)


まぁ、なんといいますか、溜め込むだけじゃ無く、見つけるor生み出す方方法ということですね🧐


溜めてるだけだと、ほんとになくなったときどうすんの?ってなりますが、見つけ出したり生み出したりできるようになれれば安心です✨✨

食糧無くなったら山行こ〜
と思えます🤪
山に行かなくても、公園や空き地に生えてるのもあるし笑笑

参考までに✨



今日もお読み頂きありがとうございました^^
スキやコメント頂けますと励みになります🩷
宜しくお願いします⭐️







対価は物々交換で⭐︎
『りかさん的在宅避難のススメ〜循環型防災術〜』
オンライン防災お話会随時開催🎵
申し込みはメッセージかコメントからお願いします。
エステサロンでありながら、ガチの防災&近未来予想対策メルマガも配信中✨
登録はこちらから💁‍♀️
↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?