BLOCKS事務局

建設産業で女性が自分らしく働くために…女性の新たな職域づくりを目指すプロジェクトが大分…

BLOCKS事務局

建設産業で女性が自分らしく働くために…女性の新たな職域づくりを目指すプロジェクトが大分に生まれました。 魅力ある建設産業、魅力あるBLOCKS FRIENDSをここから発信していきます!

記事一覧

BLOCKS FRIENDS インタビュー_008            2020年度 成果発表会プレゼンター             協同エン…

【建設業に入ったきっかけ】 父親が施工管理業務をしていたこともあって、こどもの頃から建設業に興味とあこがれがあった。高校、大学と土木を学んできたもの…

1

BLOCKS FRIENS インタビュー_007        2021年度 成果発表会プレゼンター            株式会社日建総合建…

【この業界に入ったきっかけは?】 就活していた時に、大学の先生に紹介されて社長とスタバでお茶をしたのが最初で す。先生のゴリ押しもあって、未知の業界…

2

BLOCKS FRIENDS インタビュー_006     2020年度 成果発表会プレゼンター          新和リファイン株式会社 安心…

【子どもの頃からの夢】 小さいころに大工さんが床の貼り替えをするのを見てあこがれたのが最初です。私は小さいころなりたいものが、1位パン屋さん、 2位…

2

BLOCKS FRIENDS インタビュー_005      2021年度 成果発表会プレゼンター      株式会社ラックワイド 吉廣 昌子さ…

【元美容業からの建設業界】 東京生まれ埼玉育ち、結婚して宮崎へ行き化粧品販売で起業するも離婚を契機に交通誘導員になったという。 その頃知り合った社長に誘われ、…

3

BLOCKS FRIENDS インタビュー_004       2022年度 成果発表会プレゼンター          株式会社友岡組 長澤 真…

【sapomokaが設置された経緯は?】 今まで男性がいなかった部署に女性社員が配属されるようになりました。本社は女性が多いけれど、現場や工場は男性が多い…

2

BLOCKS FRIENDS インタビュー_003                                      2021年度 成果…

【一通のラブレター】 女性社会が得意でなく、男性の多い会社の事務職を探していた。建設業を志したのにはそんな理由があるという。 ところが会社の求人票には事…

1

BLOCKS FRIENDS インタビュー_002                                2020年度成果発表会プレゼ…

成果発表会プレゼンより 高校では化学科に在籍したが、その道で仕事に就くことに興味を持てなかった。家族に相談したところ現在の会社に縁があり、卒業後は初め…

1

BLOCKS FRIENDS インタビュー_001                                2022年度成果発表会プレゼ…

BLOCKS提案!成果発表会のプレゼンより 建設業のことを何も知らない人はやっぱり反対をするし、親に反対されたら 建設業で働くこと自体諦めると思います。 建設業に…

4
BLOCKS FRIENDS インタビュー_008            2020年度 成果発表会プレゼンター             協同エンジニアリング株式会社 加藤 綾子さん

BLOCKS FRIENDS インタビュー_008            2020年度 成果発表会プレゼンター             協同エンジニアリング株式会社 加藤 綾子さん


【建設業に入ったきっかけ】

父親が施工管理業務をしていたこともあって、こどもの頃から建設業に興味とあこがれがあった。高校、大学と土木を学んできたものの、就職をする年にはリーマンショックの影響で求人が少なく、そもそもその時代は「建設業の募集は男性だけ」という風潮があった。
結婚後子どもに恵まれたが染色体異常が見つかり、実家に戻ってファーストフード店で働くが、建設業へ

もっとみる
BLOCKS FRIENS インタビュー_007        2021年度 成果発表会プレゼンター            株式会社日建総合建設 三宅 つかささん

BLOCKS FRIENS インタビュー_007        2021年度 成果発表会プレゼンター            株式会社日建総合建設 三宅 つかささん



【この業界に入ったきっかけは?】

就活していた時に、大学の先生に紹介されて社長とスタバでお茶をしたのが最初で す。先生のゴリ押しもあって、未知の業界ではありましたが、入社を決めました。
入社後は、当初担当するはずだった仕事がコロナ禍になったことでできなくなって、代わりに上司の仕事について回っていたんですが、そこから上司のやっている仕事を私 も少しづつやるようにな

もっとみる
BLOCKS FRIENDS インタビュー_006     2020年度 成果発表会プレゼンター          新和リファイン株式会社 安心院 愛実さん

BLOCKS FRIENDS インタビュー_006     2020年度 成果発表会プレゼンター          新和リファイン株式会社 安心院 愛実さん



【子どもの頃からの夢】

小さいころに大工さんが床の貼り替えをするのを見てあこがれたのが最初です。私は小さいころなりたいものが、1位パン屋さん、 2位ケーキ屋さん、3位が大工さんでした。
その夢は中学生に なってインテリアコーディネーターにな るという目標に変化し、そして塗装や住 宅を手掛ける会社に就職しました。
「お客さまに合った建物を建てて、喜んでもらいたい」という思いそ

もっとみる
BLOCKS FRIENDS インタビュー_005      2021年度 成果発表会プレゼンター      株式会社ラックワイド 吉廣 昌子さん

BLOCKS FRIENDS インタビュー_005      2021年度 成果発表会プレゼンター      株式会社ラックワイド 吉廣 昌子さん


【元美容業からの建設業界】

東京生まれ埼玉育ち、結婚して宮崎へ行き化粧品販売で起業するも離婚を契機に交通誘導員になったという。
その頃知り合った社長に誘われ、建設業へ。
一番初めになった病気は膀胱炎。男ばかりの職場で、女性用トイレもない時代。トイレに行くのを我慢した結果だ。
集まりに顔を出しても男性ばかりで居心地が悪い。そんな昔の経験から、絶対にこの業界に女性を増やしてやると胸を

もっとみる
BLOCKS FRIENDS インタビュー_004       2022年度 成果発表会プレゼンター          株式会社友岡組 長澤 真美さん

BLOCKS FRIENDS インタビュー_004       2022年度 成果発表会プレゼンター          株式会社友岡組 長澤 真美さん



【sapomokaが設置された経緯は?】

今まで男性がいなかった部署に女性社員が配属されるようになりました。本社は女性が多いけれど、現場や工場は男性が多いので、女性の声が通りにくく、困りごともあるのでは?「友岡組(建設業)で働く女性のより良い環境づくり」のための窓口をつくろう!という社長夫妻の発案で、 2023年の4月から発足。
sapomokaの活動内容ですが

もっとみる
BLOCKS FRIENDS インタビュー_003                                      2021年度 成果発表会プレゼンター      三浦国土建設株式会社 城土 遥華さん           2022年度 成果発表会プレゼンター      三浦国土建設株式会社 小野 亜由美さん

BLOCKS FRIENDS インタビュー_003                                      2021年度 成果発表会プレゼンター      三浦国土建設株式会社 城土 遥華さん           2022年度 成果発表会プレゼンター      三浦国土建設株式会社 小野 亜由美さん


【一通のラブレター】

女性社会が得意でなく、男性の多い会社の事務職を探していた。建設業を志したのにはそんな理由があるという。
ところが会社の求人票には事務職の募集はなく、「施工管理」と書かれていた。「事務職はありませんか?」と訪ねた印象が残っていて、後日社長は自ら書いた手紙を学校に届けた。
そこには「あなたがこの会社に来たら、こんな仕事をやってもらいたい」という内容が事細かに記さ

もっとみる
BLOCKS FRIENDS インタビュー_002                                2020年度成果発表会プレゼンター     角栄建設工業株式会社 秋好 杏美さん

BLOCKS FRIENDS インタビュー_002                                2020年度成果発表会プレゼンター     角栄建設工業株式会社 秋好 杏美さん


成果発表会プレゼンより

高校では化学科に在籍したが、その道で仕事に就くことに興味を持てなかった。家族に相談したところ現在の会社に縁があり、卒業後は初めての女性社員として採用される。
全く知識のない状態で入社したが、現場で工事にたずさわると土木の仕事が楽しくなった。むしろパソコンでの書類作成がおっくうで、ついつい後回しにしがちだったという。
物おじせず、なんで

もっとみる
BLOCKS FRIENDS インタビュー_001                                2022年度成果発表会プレゼンター     株式会社末宗組 野上 伶奈さん

BLOCKS FRIENDS インタビュー_001                                2022年度成果発表会プレゼンター     株式会社末宗組 野上 伶奈さん



BLOCKS提案!成果発表会のプレゼンより

建設業のことを何も知らない人はやっぱり反対をするし、親に反対されたら 建設業で働くこと自体諦めると思います。
建設業に女性が当たり前にいるようになるには、私たち自身が自分たちはこういうふうに働けるんだ、こんなこともできるんだということを広めていかないといけません。

それをどう広めていくか考えた時に、皆さんはゼクシイという雑誌の中

もっとみる