最近の記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る-
- 再生
どうしてもこのことについて話しておく必要がありました。
【B'zファンに届け】推し活再開の理由。ヒノトリ福岡公演のキセキ。20年ぶりのライブで稲葉さんの声が出ない 先日8月5日、B’zの35周年ライブ Pleasure 2023 STARSの沖縄公演に行く予定でしたが、この台風のより、このライブは中止または延期が発表されました。 私がB’zのライブに再び行くようになったきっかけになったのは、偶然のラッキーで、突然参加できることになった 5年前の30周年ライブ HINOTORI 2018 9月1日福岡公演。 稲葉さんの声が出なくなって、途中でライブが中断。そして奇跡の復活を遂げた公演です。 偶然のラッキーで参加できるチャンスをもらい、 そこから参加するまで、 そしてそのライブで体験したこと、その感動、 推し活について、話しました。 最後、号泣してますw 沖縄公演、どうか公演延期でお願いします🙏
- 再生
【クライアント様はパートナー】東京に8日間滞在したら感謝が溢れた・・・
7月、東京に8日間滞在し、偶然にも多くのクライアントさんとオフラインでお会いすることができました😊 もともとの東京行きの理由は、レーシック後の眼の検査で一年前に東大病院から診察予定を入れられていたから。 一年後にこんなことになっているなんて、そしてあたたかいお客さまに囲まれ、オフラインでお会いすることになり、感謝いっぱいの気持ちになるなんて想像もしていませんでした。 パートナー関係であるクライアントとコーチという役割、 この仕事について感じること、 オフライン初対面だったり、セッションを半年以上前に終えたクライアントさんとの出会い、再会が教えてくれたこと、などをお話しています。 持ちかえった嬉しい気持ち、感謝の気持ちを記録しておきたくて、撮影しました✨ 久しぶりに”コーチング”についてちゃんとお話してます🐨 最近、YouTubeを頑張れているのは、7月にいただいたこのエネルギーのおかげです😊 ぜひ、見てください! いいね👍チャンネル登録🔔よろしくお願いします🙏 すでに、👍🔔してくださっっている方、誠にありがとうございます💕
- 再生
【身体と(の)関わり】即興ダンスの練習から、感じている身体との関わり
先日、コンタクト・インプロビゼーショングループCIco(しーあいしーおー)さんの鹿児島移住10周年記念公演「新しい日常の幕が開く〜即興ダンスの種あかし公演」」(at 鹿児島県 伊佐市文化会館 大ホール)に参加しました❗️ 来てくださった皆様、本当にありがとうございました🙏✨ 素敵な舞台、舞台上客席(囲まれた客席から舞台を見下ろすような設計)、照明、そしてプロのダンサーさんたちによる素晴らしい即興ダンス、そしてピアノの生演奏と生歌、本当に貴重で素敵な経験をさせていただきました。 7月上旬にCIcoさんのお二人に突然出会い、コンタクト・インプロビゼーションというコンセプトに好奇心と愛を感じていたら、あっという間にこの場に参加することになり、無事当日を迎えることができました。ここまで運んでくださった全てのご縁に心から感謝しています。ありがとうございます。 今回の体験の学びとともに、本番前日に身体がちょっと動かなくなったことについて楽屋で話しました。 この前の2時間くらい、ぐったり🛌 撮影禁止のため、本番の映像はありませんが、是非、楽屋での思いとぼやきを見ていただけたら幸いです。 チャンネル登録者数100名を目指しているので、地味なチャンネルですが、是非登録いただけたら嬉しいです😊 CIcoさんのページなども概要欄に入れています。是非ご覧くださいませ✨