Sayaka 13xb・専業コーチ

「可能性を解放する関わりを創造する」を使命に、多様性を共創する社会づくりを目指しま… もっとみる

Sayaka 13xb・専業コーチ

「可能性を解放する関わりを創造する」を使命に、多様性を共創する社会づくりを目指します。PCC/(一財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ。横国マルチ卒→広告→広報→広報IR &IPO→日伯国際協力 広報エキスパートなど→コミュニケーションアドバイザー、コーチ

マガジン

  • コーチング

    目標のより早い確実な達成、自己認識の向上、本当の課題の発見に有効なコーチングを行なっています。 コーチングのご紹介や考察、当社でのやり方、事例、クライアント様インタビューなどを掲載していきます。

  • 自分自身の時間

    自分自身の時間を過ごすことについての考察、 過ごした時間たち、について。 #リトリート #自分時間 #Insight

  • お仕事&自己紹介

    やって来たこと、今していること、やっていきたいこと、について綴るお仕事&自己紹介の場。

  • クライアントさんの言葉

    クライアントさんの印象的な言葉や変化、 そしてコーチへのフィードバックを掲載しています。(すべて掲載許可をいただいています)

  • 「問い」の手帳

    コーチは、相手(クライアント)がもつテーマ、そして目標を軸に、目標達成や能力開発のための対話を「問い」を中心にテイラーメードで組み立てる仕事です。 このマガジンでは、シーンと共に、教科書的ではないちょっとだけ変わった「問い」を一つずつご紹介します。 「問い」を得たい人、「問い」を考えたい方、「問い」に向き合いたい方へ。

最近の記事

再生

20歳の時にボストンで経験した9.11同時多発テロ

もうすぐ、15年ぶりにアメリカに行きます。 その準備をしながら、9.11のことを考えずにいられませんでした。 その時の経験と記憶をお話ししました。

    • 再生

      【ネタバレ参戦記】B'z STARS⭐️最高による最幸のライブ❗️9.3日産スタジアム🎆稲葉さんとすれ違っても好きって言えない

      至福の時間でした。 35年ずっと第一線で活躍してくださるB'zのお二人に脱帽、そして大感謝。 いつも元気になって帰ってくる。 好きでよかったぁ〜と、毎回思わされます。

      • 再生

        自分を知ることの意味と理由

        「自分を知って何の意味があるんです?」という質問をいただいたことがあります。 そこから考えてみたことをお話ししています。

        • 再生

          思いはあるのに行動できない。そんな時、何が起こっているのか

          はじめての、こういった解説的な説明的な動画です。 コーチとして言行不一致、即行動への苦手感、ある行動に移せない、などが起こった時、 どんな可能性があるか、大きくこの4つから見ていくなぁ、と気づき、 お話ししました。 行動できない自己嫌悪、自己不信とバイバイしよう。 コーチさやかチャネルへの登録、いいね、コメント、励みになります✨

        20歳の時にボストンで経験した9.11同時多発テロ

        再生

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • コーチング
          Sayaka 13xb・専業コーチ
        • 自分自身の時間
          Sayaka 13xb・専業コーチ
        • お仕事&自己紹介
          Sayaka 13xb・専業コーチ
        • クライアントさんの言葉
          Sayaka 13xb・専業コーチ
        • 「問い」の手帳
          Sayaka 13xb・専業コーチ
        • 会話のキャッチボール
          Sayaka 13xb・専業コーチ

        記事

        記事をすべて見る すべて見る
          再生

          【ネタバレ🍐】社会派エンタメ 映画『バービー』は面白かった!

          『バービー』を見てきたと言ったら、いろんな人に「どうだった?」と聞かれます。 みなさん、ぜひ、見にいきましょう。

          【ネタバレ🍐】社会派エンタメ 映画『バービー』は面白かった!

          再生
          再生

          【祝100名】コーチの私が顔出しでYouTubeをはじめた理由

          皆様のおかげで、登録者100名を達成することができました。 ありがとうございます!! 思っていたよりも早い到達で、早々に飽きられないか、心配もありますが、 コーチが なぜ顔出しで”素”の動画を公開し始めたのか、 このチャンネルの意図について、お話ししています。 いろいろ偏りのある私ですが、 どうぞお付き合いよろしくお願いいたします🤗

          【祝100名】コーチの私が顔出しでYouTubeをはじめた理由

          再生
          再生

          どうしてもこのことについて話しておく必要がありました。

          【B'zファンに届け】推し活再開の理由。ヒノトリ福岡公演のキセキ。20年ぶりのライブで稲葉さんの声が出ない 先日8月5日、B’zの35周年ライブ Pleasure 2023 STARSの沖縄公演に行く予定でしたが、この台風のより、このライブは中止または延期が発表されました。 私がB’zのライブに再び行くようになったきっかけになったのは、偶然のラッキーで、突然参加できることになった 5年前の30周年ライブ HINOTORI 2018 9月1日福岡公演。 稲葉さんの声が出なくなって、途中でライブが中断。そして奇跡の復活を遂げた公演です。 偶然のラッキーで参加できるチャンスをもらい、 そこから参加するまで、 そしてそのライブで体験したこと、その感動、 推し活について、話しました。 最後、号泣してますw 沖縄公演、どうか公演延期でお願いします🙏

          どうしてもこのことについて話しておく必要がありました。

          再生
          再生

          【クライアント様はパートナー】東京に8日間滞在したら感謝が溢れた・・・

          7月、東京に8日間滞在し、偶然にも多くのクライアントさんとオフラインでお会いすることができました😊 もともとの東京行きの理由は、レーシック後の眼の検査で一年前に東大病院から診察予定を入れられていたから。 一年後にこんなことになっているなんて、そしてあたたかいお客さまに囲まれ、オフラインでお会いすることになり、感謝いっぱいの気持ちになるなんて想像もしていませんでした。 パートナー関係であるクライアントとコーチという役割、 この仕事について感じること、 オフライン初対面だったり、セッションを半年以上前に終えたクライアントさんとの出会い、再会が教えてくれたこと、などをお話しています。 持ちかえった嬉しい気持ち、感謝の気持ちを記録しておきたくて、撮影しました✨ 久しぶりに”コーチング”についてちゃんとお話してます🐨 最近、YouTubeを頑張れているのは、7月にいただいたこのエネルギーのおかげです😊 ぜひ、見てください! いいね👍チャンネル登録🔔よろしくお願いします🙏 すでに、👍🔔してくださっっている方、誠にありがとうございます💕

          【クライアント様はパートナー】東京に8日間滞在したら感謝が溢れた・・・

          再生

          室井さんが亡くなった

          (私にとって大切なことなので、今回は、情報としてのわかりやすさ、読みやすさを気にせずに書きます。) 室井さんが亡くなった。 先週の水曜の夜中、その連絡がきて、呆然とした。 相当、具合がわるいことは本人もFacebookで投稿していたし、いつか、そうなることはわかっていたが、ショックだった。 葬儀の日時をかろうじて知ることができ、行くことを考えたが、行くには行けるがその日に帰れない。そうすると次の予定に間に合わない。 呼ばれてもいないし、急に行ってもご迷惑だろうと思い、数時間

          室井さんが亡くなった

          再生

          【効果測定】コーチング前後で、行動特性アセスメントの結果は変わるのか?

          初めてのオブザベーショナルコーチング®️の10回のセッション終了時に、 「もう一度、アセスメントをうけて自分の変化が、どう出るのかみてみたい」というリクエストを受け、実施。 コーチングの前と後にどんな変化が起こったのか、行動特性アセスメント"ビノベーションレポート"を見比べながら、クライアントの中島さんと検証しました😊 ぜひご覧ください⭕️

          【効果測定】コーチング前後で、行動特性アセスメントの結果は変わるのか?

          再生

          「変わる」ということ

          「次のシーズンが終わる時、また自分が違うステージにいってる気がする」 1つのシーズン*を振り返る、エバリュエーションセッションの最後にクライアントさんがそうおっしゃった。 その時、(あぁ、もうこの方は、自分が変わること、変わっていくことを心からゆるし、それを歓迎しているのだ)と、しみじみと感じました。 変化とは何か 私たちコーチの元には、なんらかの変化を起こしに来る方がたくさんいらっしゃいます。 しかし真実は、変化は「起こるもの」で「起こす」ものではなかったりします。

          「変わる」ということ

          再生

          【身体と(の)関わり】即興ダンスの練習から、感じている身体との関わり

          先日、コンタクト・インプロビゼーショングループCIco(しーあいしーおー)さんの鹿児島移住10周年記念公演「新しい日常の幕が開く〜即興ダンスの種あかし公演」」(at 鹿児島県 伊佐市文化会館 大ホール)に参加しました❗️ 来てくださった皆様、本当にありがとうございました🙏✨ 素敵な舞台、舞台上客席(囲まれた客席から舞台を見下ろすような設計)、照明、そしてプロのダンサーさんたちによる素晴らしい即興ダンス、そしてピアノの生演奏と生歌、本当に貴重で素敵な経験をさせていただきました。 7月上旬にCIcoさんのお二人に突然出会い、コンタクト・インプロビゼーションというコンセプトに好奇心と愛を感じていたら、あっという間にこの場に参加することになり、無事当日を迎えることができました。ここまで運んでくださった全てのご縁に心から感謝しています。ありがとうございます。 今回の体験の学びとともに、本番前日に身体がちょっと動かなくなったことについて楽屋で話しました。 この前の2時間くらい、ぐったり🛌 撮影禁止のため、本番の映像はありませんが、是非、楽屋での思いとぼやきを見ていただけたら幸いです。 チャンネル登録者数100名を目指しているので、地味なチャンネルですが、是非登録いただけたら嬉しいです😊 CIcoさんのページなども概要欄に入れています。是非ご覧くださいませ✨

          【身体と(の)関わり】即興ダンスの練習から、感じている身体との関わり

          再生

          YouTube Liveでコメント参加✨

          以前クライアント様インタビュー (もう2年前!)にも登場いただいた、アンティークコインギャリアの渡辺さんが、ノンスタフォークス様主催のインタビュー動画で、ご自身のキャリアとビジネスをお話しされ、コーチングについても言及してくださいました😊  言及していただいてドキッ✨ 23:50~26:30頃に私もコメント登場しています。 コメントしたらいいタイミングで読んでいただき、嬉しかったし、私にとってもいい振り返りになりました🌷 ご自身のビジネスを副業から本業にして成長を続ける渡

          YouTube Liveでコメント参加✨

          再生

          3月3日に「自律を促す環境をつくる」が無事、終了しました🌈松山城にて🏯

          12月にスタートしたリーダー向けコミュニケーション講座 人を育むコミュニケーション 基礎編・前期「自律を促す環境をつくる」が2022/3/3、無事終了しました! 講座終了後に訪れた 愛媛県 松山城で、素晴らしい眺めとともにお話ししました。 いいね👍、チャンネル登録✅ 本当にありがとうございます。 数字が増えるごとに、喜びが隠せません。 後編は「自律を促す関わりをつくる」と題して、やっていく予定です。 ぜひ動画最後の美しい瀬戸内海、松山城もご覧ください☺️

          3月3日に「自律を促す環境をつくる」が無事、終了しました🌈松山城にて🏯

          再生

          2/26(土)「コーチングのきほん」オンラインセミナーを開催します!

          2ヶ月ぶりに、無料オンラインセミナー「コーチングのきほん」を開催いたします。 本セミナー参加者だけの限定特典で、オンラインコーチングのセッション体験(45分)もご用意しています。 開催概要、詳細、お申し込みはこちら↓からご覧ください。 皆様のお越しをお待ちしています。

          2/26(土)「コーチングのきほん」オンラインセミナーを開催します!

          国際コーチ資格PCC認定を取得して、ご報告を撮影してたら涙が出できました

          2022年1月 ICF資格の最後の必須要件である、CKA(Coach Knowledge Assessment)試験をパスし、この度、ICFが発行するPCC認定を受けることができました。 PCC(Professional Certified Coach)資格とは 国際コーチ連盟(ICF)は、世界90カ国に17,000人以上の会員を有する世界最大のコーチ認定機関で、コーチングとコーチの社会的地位を確立することをミッションに、コーチのコア・コンピテンシーや倫理規定を定めています

          国際コーチ資格PCC認定を取得して、ご報告を撮影してたら涙が出できました