マガジンのカバー画像

プライベートルーム(寝室)DIY

15
【製作期間 2021.3〜2021.10】
運営しているクリエイター

記事一覧

#2【プライベートルームDIY】作業開始〜解体

#2【プライベートルームDIY】作業開始〜解体

予算や作業期間を考え、今後は1年に1部屋リフォームしていく予定です。まずはクローゼットやベッドを設置するプライベートルームを完成させたいので2F 9.5畳の部屋をDIYしていきます。

写真がリフォーム前の部屋の様子です。

窓が西側と南側に1ヶ所ずつあり、クローゼットが据付で設置されています。

ネットで作業手順や必要な工具を調べつつ、まずは天井、壁の解体作業からやっていきます。

古い壁紙を剥

もっとみる
#3【プライベートルームDIY】天井野縁取付け

#3【プライベートルームDIY】天井野縁取付け

解体が終了し部屋の状態が見えてきた所で、必要な材料を買ってきます。木材や断熱材はホームセンターで購入し、足りない工具類も追加でネット注文しました。

リビングに石膏ボード、断熱材等を積んだ様子。全て積み上げると結構な量になります。

まずは天井の枠組みを作っていきます。天井には野縁(のぶち)と呼ばれる木材があり、そこに石膏ボードや木板を貼って天井が作られています。これまで天井はベニヤ板で作られてい

もっとみる
#4【プライベートルームDIY】配線作業

#4【プライベートルームDIY】配線作業

天井枠組みができた所で断熱材を入れる前に内部配線を変更する必要があります。
この部屋には照明器具、コンセント、シーリングファンを設置するため、それぞれの配置に配線が届くよう長さを調整していきます。
ただし配線施工を行うには電気工事士の資格が必要であるため、資格を持っている友人を呼んで手伝ってもらいました。(友人の意向により作業風景はカット)

一通り配線を引き終えたら仮で照明を設置してみて動作確認

もっとみる
#5【プライベートルームDIY】天井へ断熱材を入れる

#5【プライベートルームDIY】天井へ断熱材を入れる

天井・壁の下準備が終わったら内部の断熱材を入れる作業に入っていきます。形状の違いから天井と壁で断熱材の施工を変えています。

天井の構造はまず天板(屋根)がついており、その下に野縁受け、野縁がある状態です。
当初、断熱材はスタイロフォームという発泡スチロール状のものを使う予定でしたが、波状である天板に対して平坦なスタイロフォームだと隙間が多くできてしまいます。
対策として天板の下にはグラスウールと

もっとみる
#6【プライベートルームDIY】壁へ断熱材を入れる

#6【プライベートルームDIY】壁へ断熱材を入れる

一方壁にも断熱材としてスタイロフォームを入れますが、こちらもひと工夫必要でした。今回解体した壁は4面中3面でしたが、その全てで奥行寸法が異なりました。つまり壁によって入れる断熱材の厚さを変える必要があります。

早速近くのホームセンターに買いに行きましたが、予定厚さの断熱材はありませんでした。どうやら需要の少ないサイズなため、注文にはある程度まとまった数を注文してほしいとのこと。
使う量としては各

もっとみる
#7【プライベートルームDIY】除湿シート貼付け

#7【プライベートルームDIY】除湿シート貼付け

断熱材を天井・壁へ全て取付けたら、さらに上から防湿シートを貼ります。このシートを貼ることで室内の湿気対策とすき間風防止をしていきます。

防湿シートは薄いビニール状になっており必要な長さを切り出してタッカーで留めていきます。

天井、壁全面を防湿シートで覆ったら防湿テープで防湿シートのフチを張り合わせていきます。

クローゼット部分はここからさらに木枠を作って断熱材を追加するので防湿シートは貼って

もっとみる
#8【プライベートルームDIY】クローゼット断熱補強・据付

#8【プライベートルームDIY】クローゼット断熱補強・据付

一通り断熱材を入れた所でクローゼット部分の断熱材補強をしていきます。

以前のクローゼットは断熱材が外壁面のみで厚さも不十分だったため、夏場はかなり内部に熱気がこもっていました。今回は対策としてクローゼット全面を断熱材で覆い、直射日光を受ける外壁と天井はさらに断熱材厚さをプラスしていきます。

また今回市販のクローゼットを据付けて設置して、家具を置いたときの後付の感じを上手く消していきたいと思いま

もっとみる
#9【プライベートルームDIY】石膏ボード取付け

#9【プライベートルームDIY】石膏ボード取付け

断熱材を入れ終えたら石膏ボードという壁材を取付けていきます。この石膏ボードですが1枚辺り10kg程度あるので、今回使う25枚を2Fに運ぶ時点でもう重労働でした。

そこから石膏ボードを天井、壁に取付けていきます。加工するのは容易なためスイッチやコンセントが付く部分にはあらかじめ孔をあけてから石膏ボードを壁にビス留めします。

問題は天井への取付けです。約2m、10kgあるボードを一人で支え、ビス留

もっとみる
#10【プライベートルームDIY】パテ塗り

#10【プライベートルームDIY】パテ塗り

石膏ボードを貼付け終えたらパテ塗り作業を行います。これによりボード間の隙間やビス留めの孔を埋め、壁の表面を滑らかにします。

今回使った粉末パテは水を入れて溶かせばペースト状になります。時間が経つと水分が抜けて硬化を始めるため、少しずつパテを作って塗る必要があります。

ヘラを使ってパテを塗り、壁の表面を平らにしていきます。
パテは下塗りと上塗りの2段階あり、上塗り用の方がキメが細かいため仕上げが

もっとみる
#11【プライベートルームDIY】壁紙貼付け

#11【プライベートルームDIY】壁紙貼付け

いよいよ内装仕上げとして壁紙を貼っていきます。この部屋は全体を白を基調に仕上げていこうと思います。のりを付ける時間短縮のために、やや値段が高いですがのり付き壁紙を購入しました。

まず必要サイズにカットし、貼る範囲から各辺10cm程度はみ出る位置に貼付けます。位置を決めたらブラシをかけシワや空気を取り除いていきます。

はみ出た部分はヘラを当てカッターで切っていきます。2枚目以降は壁紙の端を重ね合

もっとみる
#12【プライベートルームDIY】クローゼット仕上げ

#12【プライベートルームDIY】クローゼット仕上げ

クローゼット周りは壁紙ではなくダイノックシートという化粧フィルムを使います。
今回買ったクローゼットの扉が光沢のある塗装なので、クローゼット周りの質感を統一するためです。

色見本を見ながら、一番クローゼット扉に近い色合いを注文します。
このシートは色も豊富な上、屋外で使用できるほど耐久性があるため一度使ってみたいと思っていました。(その分壁紙と比較にならないぐらいお高いですが)

届いたシートを

もっとみる
#13【プライベートルームDIY】フロアタイル貼付け

#13【プライベートルームDIY】フロアタイル貼付け

床材の種類にはフローリングやクッションフロア等色々あるので悩みましたが、この部屋ではフロアタイルを使うことにしました。

フロアタイルは裏面はゴム状のマットのようになっており簡単にカットすることができます。
表面は本物のタイルような色合いですがキズが付きにくくコーティングされているのが特長です。

フロアタイルの貼付けには専用の接着剤を使用します。接着剤はオープンタイムとして30分程度塗った状態で

もっとみる
#14【プライベートルームDIY】窓サッシ塗装

#14【プライベートルームDIY】窓サッシ塗装

続いて窓サッシを部屋の雰囲気に合わせ塗装します。本当なら窓サッシとレールを丸ごと新しいものへ交換できれば良かったのですが、2Fに部屋がある以上屋外からの作業ができないため断念しました。

とはいえアルミサッシの塗装も調べたところ数年で剥がれてしまうため、あまり乗り気はしなかったのですがせめて塗装とサッシ鍵を交換して見栄えだけでも良くなるようにしました。

塗装のため窓サッシを全て外し、清掃して乾燥

もっとみる
#15【プライベートルームDIY】仕上げ

#15【プライベートルームDIY】仕上げ

この部屋のリフォームもいよいよ仕上げに入ってきました。細かい作業を一気に片付けていきます。

窓周りはサッシと壁の奥行に差が生じているため、リフォーム前はこの部分を隠す木枠がついていました。今回も同じように木枠を製作していきます。

サッシ外側をピッタリ覆うような木枠を作ります。

木枠はリメイクシートを使い、白色に仕上げました。

出来上がったらサッシにはめてビス留めして出来上がりです。(隣の家

もっとみる