クロネコ

リストラーズファン。野村さんが最推しですが、他の5人も大好き。箱推しを自称しています。…

クロネコ

リストラーズファン。野村さんが最推しですが、他の5人も大好き。箱推しを自称しています。 高校大学と合唱をやっていた割にはそんなに上手く歌えない。ハードウェアはソプラノ、ソフトウェアはアルト6割くらいの半端者です。

記事一覧

固定された記事

リストラーズ関係記事一覧

記事が増えてきたので、一覧にしてみました。今後も順次追加していきます。 1 自己紹介いわゆるご挨拶。筆者のバックボーン的なことも。 2 リストラーズについて筆者…

クロネコ
5か月前
17

リストラーズ強火オタクの忙しい脳内 ⑩ハリケーン

はじめに いやー、素晴らしかったですね!全員、素晴らしかったですね!!  何の話かって?そりゃ、昨日(記事執筆は2024年6月1日)公開されたあの動画です。  10年以上…

クロネコ
2週間前
38

リストラーズ強火オタクの忙しい脳内 ⑨勝手にしやがれ

はじめに ゴールデンウィークも遠く過ぎ去り、皆様いかがお過ごしでしょうか。年度初めのバタバタが少し落ち着き、ようやく、今年はこんな感じ…?と、ペースがつかめてき…

クロネコ
4週間前
32

リストラーズバラードセレクション ③あずさ2号

はじめに せっかく2本目を上げてシリーズ化したというのに、それから2か月も開けてしまいました。いかんいかん。ついつい、気軽に書けるほうに流されてしまうんですよね…

クロネコ
1か月前
27

【番外編】(リストラーズ以外で)クロネコの好きなもの

誰も興味ないのでは?と思いつつ、🐿️さん以外で筆者が好きなものを、音楽系YouTube動画の範囲で挙げてみます。既にリストラーズという共通の好みがある方なら、通じるも…

クロネコ
2か月前
23

【番外編】もし🐿️さんたちがRPGのパーティーだったら

!注意!・ただの妄想です ・何の根拠もありません ・自分ではそんなにヤバいことは書いてないつもりですが、読むのは自己責任でどうぞ! 草野さん…勇者いわゆるドラクエ…

クロネコ
2か月前
37

リストラーズに御礼を言いたい。

はじめに 今、何かに急かされるように、この記事を書こうとしています。自宅の電気系統がイカれてPCが使えないのに。  なぜかって、そりゃ、アレですよ。推しグループか…

クロネコ
2か月前
47

リストラーズ強火オタクの忙しい脳内 ⑧赤鬼と青鬼のタンゴ

はじめに このシリーズも8本目。思えば遠くに来たもんだ。  さて、今回の曲はNHK「みんなのうた」から。そんな選曲もアリなんだ!と、幅の広さに驚嘆したのを覚えてい…

クロネコ
2か月前
33

リストラーズ強火オタクの忙しい脳内 ⑦勝手にシンドバッド

はじめに しばらくぶりのこのシリーズ。バラードもいいけれど、楽しい動画もやっぱり最高~!  実は、このシリーズを始めるときに一番書きたかったのがこの動画。後回し…

クロネコ
3か月前
29

リストラーズバラードセレクション ②初恋

はじめに 前回「①」と付けたからには、何とかシリーズとしての形は取りたいな、と思いました。  ということで、リストラーズのバラード曲からもう1曲。  正直、前回の…

クロネコ
3か月前
30

リストラーズバラードセレクション ①セーラー服と機関銃

はじめに 「脳内実況」シリーズがとりあえず一周したということで、次に書くものについて考えてみました。  もちろん、同じシリーズで取り上げたい動画は他にもあるし、…

クロネコ
4か月前
28

リストラーズ強火オタクの忙しい脳内 ⑥今日もどこかでデビルマン

はじめにさて、6本目。先に宣言したとおり、上村さんの番。しかし。大きな問題が…。 良く考えてみると、上村さんのリード曲は「ない」。いや、リサイタル動画にあるよう…

クロネコ
4か月前
34

リストラーズ強火オタクの忙しい脳内 ⑤仮面ライダーBLACK

はじめにこのシリーズも5本目に。前回宣言しましたが、まずは各メンバーのリード曲を一通り、ということで、今回は大西さん。 大西さんリードの動画は少ないとはいえ、ど…

クロネコ
4か月前
30

リストラーズ強火オタクの忙しい脳内 ④ギンギラギンにさりげなく

はじめに意図したことではなかったのですが、これまで取り上げた動画のリードボーカルが草野さん→澤田さん→野村さんと来ているので、この調子で各メンバーのリード曲を1…

クロネコ
5か月前
35

リクエストリストラーズ!!

リストラーズにハマってしまってからというもの、ちょっと昭和の香りが漂う曲を聴くとすぐにメンバーのどなたかの声に置き換えて想像してしまうようになった。時には、自分…

クロネコ
5か月前
37

リストラーズ強火オタクの忙しい脳内 ③恋人がサンタクロース

はじめにどうしよう。 既にこうして書き始めているにも関わらず、現在進行形で迷い、悩み中です。書いていいのだろうか。ちゃんと、人様の目にさらしてセーフなものが書け…

クロネコ
6か月前
40
固定された記事

リストラーズ関係記事一覧

記事が増えてきたので、一覧にしてみました。今後も順次追加していきます。 1 自己紹介いわゆるご挨拶。筆者のバックボーン的なことも。 2 リストラーズについて筆者の推しグループにして一連の記事の主役、昭和歌謡アカペラグループ「リストラーズ」について。 ①グループについて 筆者から見えるリストラーズの魅力。視点が偏っているのはご容赦のほどを。 ②各メンバーについて 各メンバーの魅力を妄想を交えつつ語るシリーズ。コテコテなので要注意。 3 強火オタクの忙しい脳内(脳内

リストラーズ強火オタクの忙しい脳内 ⑩ハリケーン

はじめに いやー、素晴らしかったですね!全員、素晴らしかったですね!!  何の話かって?そりゃ、昨日(記事執筆は2024年6月1日)公開されたあの動画です。  10年以上前の動画が公開されていたこの曲。特に車中での練習風景は、メンバーの皆さんの自然で楽しそうな雰囲気が、唯一無二の輝きを放っていました。心が弱ったときに見ると目頭が熱くなるんですよね…。  そんなこの曲を練習する風景がXに公開されたのは2023年11月。既出の動画より少し大人になった皆様の歌声に聞き惚れると同時に

リストラーズ強火オタクの忙しい脳内 ⑨勝手にしやがれ

はじめに ゴールデンウィークも遠く過ぎ去り、皆様いかがお過ごしでしょうか。年度初めのバタバタが少し落ち着き、ようやく、今年はこんな感じ…?と、ペースがつかめてきたような気がします。  リストラーズに出会って昭和の歌を聴く機会が増えたわけですが、失恋の歌が多いのが印象的でした。いや、今も昔も同じなのかも。  恋愛中のハッピーな気持ちは恋人や友人とリアルで共有できるけど、失恋のやるせなさや切なさは、接点のない誰かと分かち合いたいものなのかもしれません。  あるいは、ハッピーは他

リストラーズバラードセレクション ③あずさ2号

はじめに せっかく2本目を上げてシリーズ化したというのに、それから2か月も開けてしまいました。いかんいかん。ついつい、気軽に書けるほうに流されてしまうんですよね…。  ゴールデンウィークとかいうやつで時間ができたので、しばらくぶりに腰を据えて書いてみたいと思います。  バラードシリーズ第3弾、「あずさ2号」です! リードボーカルについて 筆者は、リストラーズのボーカル4人が「草野・澤田ペア」と「野村・加藤ペア」に分かれて、それぞれがハモるような構成の曲が大好きで、この曲は

【番外編】(リストラーズ以外で)クロネコの好きなもの

誰も興味ないのでは?と思いつつ、🐿️さん以外で筆者が好きなものを、音楽系YouTube動画の範囲で挙げてみます。既にリストラーズという共通の好みがある方なら、通じるものがあったりするかも、なんて。 1 MELOGAPPAさくまさんともりさんのアラサー男性二人組が運営する「様々な角度から音楽を楽しむ」YouTubeチャンネル。お二人ともガチで上手いが、お遊び要素も盛りだくさん、おしゃべりパートも楽しい。何より、彼ら自身がめっちゃくちゃに楽しそうにしているのが最高。見えないとこ

【番外編】もし🐿️さんたちがRPGのパーティーだったら

!注意!・ただの妄想です ・何の根拠もありません ・自分ではそんなにヤバいことは書いてないつもりですが、読むのは自己責任でどうぞ! 草野さん…勇者いわゆるドラクエ的勇者。普段は近接物理攻撃寄りのポジションだが、サポートも魔法も大抵のことはハイレベルにこなせてしまうスーパーオールラウンダー。1人でも大丈夫ではあるのだが、仲間がいることで真の実力を発揮するタイプ。最前線にいても全体が見えるすごい人。しかしそれを誇示したりせず、誰にでもにこやかに接する人柄も人気。 野村さん…ソ

リストラーズに御礼を言いたい。

はじめに 今、何かに急かされるように、この記事を書こうとしています。自宅の電気系統がイカれてPCが使えないのに。  なぜかって、そりゃ、アレですよ。推しグループから、特大のプレゼント(供給)をいただいてしまったから。  あちこちでお礼の言葉を伝えたつもりだけれど、全然足りない。Xでは、字数制限に阻まれて思いの丈が書ききれないのです。すっかり、140字では収まらない体質になってしまいました。困ったものです。  でも、仕方がないのです。だって、だって、だって。いつもながら、こちら

リストラーズ強火オタクの忙しい脳内 ⑧赤鬼と青鬼のタンゴ

はじめに このシリーズも8本目。思えば遠くに来たもんだ。  さて、今回の曲はNHK「みんなのうた」から。そんな選曲もアリなんだ!と、幅の広さに驚嘆したのを覚えています。しかも、とんでもないクオリティ。  そう言えば「みんなのうた」自体、子どもたちに良い音楽を!みたいなコンセプトがあって、実力派の歌手の方をそろえているんですよね。この曲も原曲歌手は尾藤イサオさん。「あしたのジョー」の主題歌で有名な方です。  素晴らしい原曲、でもリストラーズ版も負けてない。  ということで、

リストラーズ強火オタクの忙しい脳内 ⑦勝手にシンドバッド

はじめに しばらくぶりのこのシリーズ。バラードもいいけれど、楽しい動画もやっぱり最高~!  実は、このシリーズを始めるときに一番書きたかったのがこの動画。後回しにしてしまった理由は、他の記事をお読みいただいた方ならお察しいただけるかもしれませんが、好きすぎるからなのです。  ですが、それは過去の話。他の好きすぎる動画「恋人がサンタクロース」「セーラー服と機関銃」の記事を既に書いている私には、もう怖いものはないのです。……た、たぶん。 では、帰ってきた(?)脳内実況シリーズ、

リストラーズバラードセレクション ②初恋

はじめに 前回「①」と付けたからには、何とかシリーズとしての形は取りたいな、と思いました。  ということで、リストラーズのバラード曲からもう1曲。  正直、前回の「セーラー服と機関銃」が自分の中でぶち抜け過ぎていて2曲目の選定に困るのですが、今回は「初恋」にしました。  思い返せば7か月前、「Get Wild」でリストラーズに出会った後、お勧めされる動画をいくつか見て「これはいいぞ!」となり、チャンネルのページを初めて開いた時。たくさんの動画の中から、この動画を選んだ記憶があ

リストラーズバラードセレクション ①セーラー服と機関銃

はじめに 「脳内実況」シリーズがとりあえず一周したということで、次に書くものについて考えてみました。  もちろん、同じシリーズで取り上げたい動画は他にもあるし、続けるのも一案。けれど、ちょっと気分転換で、毛色の違う物も書いてみたい。 ということで、せっかくなら「脳内実況」のスタイルでは書きづらいバラード曲、それも視覚的な演出が抑えめの動画について、じっくりと味わいながら書いてみようと思います。  そもそも筆者は、フリータイムヒトカラ8時間のうち6時間以上はバラードを歌っている

リストラーズ強火オタクの忙しい脳内 ⑥今日もどこかでデビルマン

はじめにさて、6本目。先に宣言したとおり、上村さんの番。しかし。大きな問題が…。 良く考えてみると、上村さんのリード曲は「ない」。いや、リサイタル動画にあるような気がしますが、同じ曲の在宅勤務動画では、リードボーカルの名は”冴羽獠”なのです。きっとリサイタル動画も冴羽氏だったに違いなく…。うん、きっとそう。顔は上村さんそっくりなのだけど。 上村さん双子疑惑!?とか思っていたら、なんともう一人!それもデビルマン!?まさかの、一卵性の三つ子!?!?!? 上村さん・冴羽氏・デビルマ

リストラーズ強火オタクの忙しい脳内 ⑤仮面ライダーBLACK

はじめにこのシリーズも5本目に。前回宣言しましたが、まずは各メンバーのリード曲を一通り、ということで、今回は大西さん。 大西さんリードの動画は少ないとはいえ、どれも楽しいので、曲選びは大いに迷いました。いつものイラストAI氏に、先にサソリのイラストを描いてもらっていたくらいには。 最終的には、『濃さ』で選びました。 脳内実況シリーズ第5弾は、「仮面ライダーBLACK」! 脳内実況【0:00~0:12】 ・サムネから笑いを取ってくるのはさすが ・女児用自転車…!娘さんのも

リストラーズ強火オタクの忙しい脳内 ④ギンギラギンにさりげなく

はじめに意図したことではなかったのですが、これまで取り上げた動画のリードボーカルが草野さん→澤田さん→野村さんと来ているので、この調子で各メンバーのリード曲を1曲ずつやっていこうかなと考えています。 そんなわけで、今回は加藤さんのリード曲に決定。 ただ、どれにしよう?これまでの3曲とはちょっと違う方向がいいなぁ…。ということで、リサイタル系の動画を選んでみました。 リアルリサイタルの音源ということで、どうしても在宅勤務やビデオリサイタルとは音質が違って特にコーラスの細かい部分

リクエストリストラーズ!!

リストラーズにハマってしまってからというもの、ちょっと昭和の香りが漂う曲を聴くとすぐにメンバーのどなたかの声に置き換えて想像してしまうようになった。時には、自分でもタイトルさえ思い出せなくなっていた曲が突然、メンバーの声で脳内再生されることもある。こうして、彼らに歌ってもらいたい曲が増えていく。 リストラーズさんはX等でリクエストを受け付けてくれていて、選曲の際に参考にしてくれるそうだ。しかし、非常に多くのリクエストが寄せられているので、整理するのも大変に違いない。採用しても

リストラーズ強火オタクの忙しい脳内 ③恋人がサンタクロース

はじめにどうしよう。 既にこうして書き始めているにも関わらず、現在進行形で迷い、悩み中です。書いていいのだろうか。ちゃんと、人様の目にさらしてセーフなものが書けるんだろうか。本当に大丈夫か、私。 何しろ、野村さんが最推しだと言いながら、このシリーズの①も②も、敢えて野村さんリードの動画を選ばなかったわけです。それでも案の定、目立つポジションのメンバーが他にいるのに、隙あらば野村さんについてコメントしてしまう始末。野村さんのリード曲、それもパフォーマンス面でも最高なこの動画を題