見出し画像

伝説の日「職業フリーター」1日目

こんな日が来るなんて、、、
とか言いつつ、自分がこうなることは分かっていたような。

ということで、社会人3年と1ヶ月が終了した、
「2023年5月1日」に私はフリーターになりました。
25歳です。26になる代です。

といっても今は目の前にやりたいことがあって、
夢に向かって1歩踏み出した日ということには違いないです。

まあ、そうはいってもフリーターという言葉に不安を感じないといったら嘘になる。
めちゃくちゃ不安だなって思ってる?って何度も自分に問いかけたら、
結局は不安より自信の方が勝っていることに気づきました。
(お金は不安)

ここで夢を発表します!(急)

今は「パーソナルトレーナー」を目指して学校に通っています!
というか今日から。
昨日まで前職の仕事をしていたので、今日ぐらい休んでもよかったのですが
早く夢を叶えたいので早速今日からスタート!

パーソナルトレーナーになることが1番叶えたいことではなく、
「パーソナルをはじめ各々ができる努力を通して人に自信を持ってもらうお手伝いができる会社を立ち上げる」
これが最終的な夢!

というのも私本当にブスだったんですが、前職は割と表に出る華やかな仕事でその仕事とか周りの影響とか、色んなことを含めて3年間で自分に自信を持つことができました。
「ブス」って悲観的になっていた自分はもういません。
だからこそ今自信がない人も誰だって自信を持って生きてほしい。そういう願いから今日のフリーターという決断にいたりました。

「7月には仕事復帰(パーソナルトレーナーデビュー)」を目指してます!


この決断に至るまではしっかり目に転職活動してました。
準Fラン大学に通っていた私が、リ●ルートやその系列
メガベンチャー?なのかな、レ●レジーズに内定をもらうことができました。

入社するつもりで頑張ってきたのですが、
内定をもらうたびに違うなーと思いました。(本当に迷惑野郎、人材系のみなさん迷惑すぎる人ってわかると思いますごめんなさい)

転職活動を経て本当にやりたいこと、自分の心がワクワクすることは何か見つけることができました。
人に迷惑をかけた分、ここから多くの人に恩返ししていきたいと心底思っているし本当に反省している。

最終的に決断できたのは何よりも周りの「絶対うまくいくよ」という言葉に後押しですね!
それはきっと、勘だろうけど私を知った上での勘だからみんなを信じる!
本当に周りの人に恵まれた人生です。

この選択は間違ってない、そう思える日まで精進するのでぜひ私の人生に興味のある方はフォローしてくださいね😌

気まぐれで今日の気持ち残したいと思ったら更新します。

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?