見出し画像

6日、東京の株式市場は、1991年以来の高値で取引を終えた。実に29年ぶりのことだ。米国での株価値上がりを受け、幅広い銘柄で買い優勢となったためである。

過去、当時の最高値を記録したのが3年前の2017年。その際は株式市場に活気が戻り、国内の新規上場社数が増加に転じた。特徴として、比較的規模の小さいベンチャー企業が多かった。

今回も同様に企業が資金調達に積極的になるのか。昨今の環境下で業績悪化の企業も出ているなか、今後どのような業種が伸びるのか。社会情勢や市場動向も踏まえながら、しばらく注視したい。


■本件に関するお問い合わせ
ビルコム株式会社 [BILCOM, Inc.]
担当:小川

※上記記事は私の個人的な見解であり、会社の意見を代弁するものではない旨申し添えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?