マガジンのカバー画像

大仏造立プロジェクト

32
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.10 大仏をどう造るのか?

緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.10 大仏をどう造るのか?

新型コロナウィルスの収束を願い、みんなのエネルギーを未来へ向け、祈るための対象として大仏を作るプロジェクト。より多くの人に参加してもらいたいという思いを込めて、連夜対談をライブ配信しています。

今こそ大仏を!プロジェクトの発起人の1人の風間天心はアーティストと僧侶という異色の顔を持っています。Vol10では、風間天心と前田真治が全国を周り大仏の造り方を考えたエピソードについて迫りました。

対談

もっとみる
緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.9全国キャラバンとは?

緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.9全国キャラバンとは?

新型コロナウィルスの収束を願い、みんなのエネルギーを未来へ向け、祈るための対象として大仏を作るプロジェクト。より多くの人に参加してもらいたいという思いを込めて、連夜対談をライブ配信しています。

今こそ大仏を!プロジェクトの発起人の1人の風間天心はアーティストと僧侶という異色の顔を持っています。Vol9では、風間天心と前田真治が全国を回って現地のコロナ渦の生活状況や大仏にまつわる話について聞いた全

もっとみる
緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.8除夜の鐘イベント

緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.8除夜の鐘イベント

新型コロナウィルスの収束を願い、みんなのエネルギーを未来へ向け、祈るための対象として大仏を作るプロジェクト。より多くの人に参加してもらいたいという思いを込めて、連夜対談をライブ配信しています。

今こそ大仏を!プロジェクトの発起人の1人の風間天心はアーティストと僧侶という異色の顔を持っています。Vol8では、大晦日の除夜の鐘イベントについて迫りました。

対談まとめ
除夜の鐘 108回リレーについ

もっとみる
緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.7アートと共生

緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.7アートと共生

新型コロナウィルスの収束を願い、みんなのエネルギーを未来へ向け、祈るための対象として大仏を作るプロジェクト。より多くの人に参加してもらいたいという思いを込めて、連夜対談をライブ配信しています。

今こそ大仏を!プロジェクトの発起人の1人の風間天心はアーティストと僧侶という異色の顔を持っています。Vol7では、アートと共生することについて迫りました。

対談まとめプロジェクト発起人の1人前田真治が自

もっとみる
緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.6アーティストが見た仏教

緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.6アーティストが見た仏教

新型コロナウィルスの収束を願い、みんなのエネルギーを未来へ向け、祈るための対象として大仏を作るプロジェクト。より多くの人に参加してもらいたいという思いを込めて、連夜対談をライブ配信しています。

今こそ大仏を!プロジェクトの発起人の1人の風間天心はアーティストと僧侶という異色の顔を持っています。Vol6では、アーティスト風間天心が見た仏教について迫りました。

対談まとめ今回のnoteのトップがに

もっとみる
緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.5アーティストが大仏を造るとは?

緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.5アーティストが大仏を造るとは?

新型コロナウィルスの収束を願い、みんなのエネルギーを未来へ向け、祈るための対象として大仏を作るプロジェクト。より多くの人に参加してもらいたいという思いを込めて、連夜対談をライブ配信しています。

今こそ大仏を!プロジェクトの発起人の1人の風間天心はアーティストと僧侶という異色の顔を持っています。Vol5では、この時代にアーティストが大仏を造るということについて迫りました。

対談まとめコロナ渦でど

もっとみる
緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.4これからの大仏とは?

緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.4これからの大仏とは?

新型コロナウィルスの収束を願い、みんなのエネルギーを未来へ向け、祈るための対象として大仏を作るプロジェクト。より多くの人に参加してもらいたいという思いを込めて、連夜対談をライブ配信しています。

今こそ大仏を!プロジェクトの発起人の1人の風間天心はアーティストと僧侶という異色の顔を持っています。Vol4では、この時代にアーティストが造る「これからの大仏」について迫りました。

対談まとめ第一回目の

もっとみる
緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.3「ボトムアップ式」の大仏

緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.3「ボトムアップ式」の大仏

新型コロナウィルスの収束を願い、みんなのエネルギーを未来へ向け、祈るための対象として大仏を作るプロジェクト。より多くの人に参加してもらいたいという思いを込めて、連夜対談をライブ配信しています。

今こそ大仏を!プロジェクトの発起人の1人の風間天心はアーティストと僧侶という異色の顔を持っています。Vol3では、大仏を誰もが関われる「ボトムアップ式」で造ることについて迫りました。

対談まとめ「ボトム

もっとみる
緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.2水引アート

緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.2水引アート

新型コロナウィルスの収束を願い、みんなのエネルギーを未来へ向け、祈るための対象として大仏を作るプロジェクト。より多くの人に参加してもらいたいという思いを込めて、連夜対談をライブ配信しています。

今こそ大仏を!プロジェクトの発起人の1人の風間天心はアーティストと僧侶という異色の顔を持つ。Vol2では、風間天心が作品の素材として使用する水引について迫りました。

対談まとめ水引について
・鏡餅という

もっとみる
緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.1 風間天心とは?

緊急対談「#令和の大仏」造立プロジェクト! Vol.1 風間天心とは?

新型コロナウィルスの収束を願い、みんなのエネルギーを未来へ向け、祈るための対象として大仏を作るプロジェクト。より多くの人に参加してもらいたいという思いを込めて、連夜対談をライブ配信しています。

今こそ大仏を!プロジェクトの発起人の1人の風間天心とはどういう人物なのか?対談の第一回は、風間天心がどのようにアーティストと僧侶という異色の顔を持つようになったのかに迫りました。

対談まとめ ・一般的な

もっとみる
新型コロナの収束を願う「令和の大仏」を造立プロジェクト始動!

新型コロナの収束を願う「令和の大仏」を造立プロジェクト始動!

大仏造立への想い
現在、世界中の人々が目に見えないウィルスの恐怖に苛まれ、先行きの見えない経済危機に対して不安を抱えています。しかし今、何よりも怖いのは、ウィルスそのものではありません。みんながストレスに押しつぶされ、近しい人をも忌避し攻撃してしまうことです。この停滞した状況下で「誰でもが参加できる前向きなアクション」を起こせないかと考え、新型コロナウィルスにまつわる全ての不安や怒りを浄化し、新型

もっとみる